-
こだわり条件
転勤なし
-
仕事内容
■パブリックセクターへの政策提言、官民連携ビジネス開発を含む公共アドバイザリーサービス
■特に知財及び科学技術を活用した事業化に関するコンサルティング業務
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
-
業種分類
監査法人
-
年齢
25歳~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
<求める経験>
■官公庁または民間企業に対する公共コンサルティングサービスの経験を有する方。以下のいずれかの経験は必須。
・中央省庁等の官公庁への提案、遂行
・民間企業等への営業、提案、遂行
・官民連携案件の創出、遂行
上記業務のプロジェクト管理経験があれば尚可。
<求めるスキル、人材像>
■共通
・プロジェクトマネジメント、マルチタスク対応が可能なこと。
・ビジネスを開発し、レバレッジを効かせてビジネス規模を大きくしていけること。
・ビジネスを志向しつつ、社会に貢献する意識を持っていること。
・積極的・能動的にビジネス開発とその実行に携わる意識を持っていること。
・多様な専門性を有するメンバーと協業できる柔軟性を持っていること
・科学技術に関する一定程度の知見を有していること
■語学力
・ビジネスレベルの英語力があれば尚可。(海外志向者はTOEIC 800以上)
■資格
・弁理士、会計士、MBA、USCPA、税理士、PMP、PhDなどあれば尚良だが、資格には拘らない
<分野>
行財政改革、観光振興、産業振興、バイオ・ヘルスケア、知的財産 等
※特に下記の分野に関して積極的に募集しております
■知財活用
・産業財産権を新ビジネス創生に実践で活用した経験を有する方
・金融機関や自治体に広くネットワークを持っている方
■科学技術活用
・バイオ/ヘルスケア分野はバイオ分野の研究経験とコンサル経験を併せ持った方が望ましい
・バイオ/ヘルスケア以外でも、IT、エレクトロニクス、機械工学、エネルギーなどサイエンスの土地勘を有する方
-
年収
500万円~1000万円
経験・能力を考慮の上、規定により優遇
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
【勤務時間】9:30-17:30
-
休日・休暇
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
-
福利厚生
【賞与】年3回
【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など
【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など