-
こだわり条件
転勤なし
-
仕事内容
「デジタル化に伴うリスク対応」、「デジタルを活用したリスク管理高度化」に向けたコンサルティング業務に従事いただきます。
提供するサービスは以下に掲げるものを中心に、クライアントニーズに応じて広範な内容を含みます。
■デジタル化に伴うリスク対応
<デジタルガバナンス>
・IT戦略・中期計画策定
・デジタルガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備)
・IT管理標準・規程整備支援
・海外テクノロジー規制対応支援 (GDPR、中国サイバー法等)
<最新テクノロジーガバナンス>
・Cloudガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備)
・Agile開発ガバナンス態勢整備支援(アセスメント~態勢整備)
・最新テクノロジーガバナンス (AI, IoT、RPA、Block Chain等)態勢整備支援
■デジタル活用によるリスク管理高度化
・管理部門業務のデジタル化支援 (AI, IoT、RPA、Process mining等)
・IT部門業務のデジタル化支援
・経営管理SaaSソリューション導入支援 (Anaplan、BlackLine等)
・基幹システム構想策定&PMO支援
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
-
業種分類
監査法人
-
年齢
25歳~42歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
■必須要件
(マネジャー以上)
・コンサルティングファームもしくはSIerにおいて基幹システムの企画・構想・要件定義・構築・導入の1サイクルのITコンサルティング経験(複数PJでも可)
・業務改善(BPR)経験
・上記PJのプロジェクトリード/マネジメント経験
・財務経理/購買/生産/販売等、最低1つ以上の基幹業務領域における専門性
・製造/流通・小売、ライフサイエンス、公共等、最低1つ以上の特定業界における専門性
(スタッフ層)
・システム開発経験(合計3年以上)
※少なくとも1プロジェクトは最低6か月以上アサインされた経験
※上記経験年数には、PMOやチーム管理的な業務は除く
※事業会社の情報システム部門での経験ではなく、SIベンダ、もしくはコンサルティングファームでの経験
・SIプロジェクトの工程の全体像理解と、各工程で何を実施するのかの理解
■あると望ましい要件
(マネジャー以上)
・クライアントのマネジメント層(CxO層)とのリレーションシップ構築経験
・経営戦略、またはビジネスサイドの要件からシステム要件の検討経験
・PJ提案・案件獲得実績
・英語力
・PMP(Project Management Professional)資格保有
(スタッフ層)
・基幹系システム構築プロジェクトにおける特定領域、特定フェーズの経験
・SIベンダー、その他パッケージベンダーなどにおける各種要素技術、開発方法論(アジャイル等)の経験
・テストシナリオ作成経験(結合テスト、システムテスト、ユーザテスト、運用テスト等)
・コーディング・単体テスト経験
・アーキテクチャ(アプリアーキ、インフラ)領域の経験
・英語力
・PMP(Project Management Professional)資格保有
<意識・行動・性格面>
・粘り強さ(どんな状況、どんな仕事であっても、諦めず最後までやりきる姿勢)
・素直さ(自分の考えだけを伝えるのでなく、まずは人の話をしっかり聞くことができる)
・主体性(指示待ちでなく、自分なりに考えて物事を進めることができる)
・自己分析力(自分の強み・弱みを理解している)
・論理的思考力
・コミュニケーション能力
・将来どうなりたいか目標やイメージを持っている
-
年収
500万円~1200万円
経験・能力を考慮の上、規定により優遇
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
【勤務時間】9:30-17:30
-
休日・休暇
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
-
福利厚生
【賞与】年3回
【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など
【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など