-
こだわり条件
外資系
語学(英語)を生かす
土日祝日休み
転勤なし
-
仕事内容
(職務内容)
事業戦略およびM&A戦略の策定支援、策定した戦略の実行支援
ビジネスデューデリジェンスの実施(以下例)
外部環境分析 : 市場・顧客動向調査、競合調査 等
内部環境分析 : 収益構造、バリューチェーン分析、競争優位の特定 等
事業計画分析 : 上記を踏まえた事業計画の策定・妥当性検証、バリューアップ
施策の検証、等
事業再生計画の策定・実施による企業再生支援
M&A後の統合戦略の策定・実行支援(PMIにおけるPMO支援、分科会支援等)
(キャリア)
M&Aに関連するすべてのプロセス(戦略の策定から、ディールプロセス、PMI・バリューアップ)に関与できる
多様な専門性を有する他部門との協業により、M&Aに関する総合的なサービスの提供に係る知見・経験を獲得できる
ミドルマーケット部門が担当する案件の業種・業態は多岐に渡るため、特定の業界に制限されることなく幅広い領域でM&Aプロフェッショナルとして活躍の機会がある
国内マーケットのみならず、アジア全体のマーケットにフォーカスしたビジネスを展開しているため、海外事務所と連携しつつクロスボーダーのM&Aアドバイザリーに関与可能
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
-
業種分類
コンサルティングファーム・シンクタンク
-
年齢
26歳~42歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
以下の職務においての実務経験
コンサルティング会社における事業戦略、M&A戦略立案・実行支援業務および
ビジネスデューデリジェンス業務
コンサルティング会社または事業会社におけるPMIの経験
プロジェクト全体のマネジメント実務(システム開発/導入プロジェクトは除く)、チェンジマネジメント実務
その他の要件
リーダーシップをもち自発的に業務に取り組める方
論理的思考力、コミュニケーション能力、チームワークに長けた方
プレゼンテーションスライド等の資料作成能力
Excel等を用いたデータ分析能力(市場情報、財務情報、その他企業の経営情報等)
以下の要件を満たす場合は尚可
上記職務における3年以上の実務経験
戦略コンサルティングファームでの実務経験
海外留学経験、海外就業経験
MBA保有者
-
年収
400万円~1500万円
経験・能力を考慮の上、規定により優遇
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
【勤務時間】9:30-17:30
-
休日・休暇
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
-
福利厚生
【賞与】年1回
【昇給】年1回
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など
【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など
-
【PRポイント】
・大手クライアントとレベルの高い仕事ができる
・金融機関が他の業界の企業買収、他業界の方が金融機関へ参入など
社会テーマに携わることができる
・上記背景から、金融機関だけではなく幅広い業界、幅広い規模の案件に携わること
ができる
・当該企業グループとして、日本におけるFSセクターはまだまだ成長要素のあるセクターと
みなされており投資分野となっている
Big4と競合することもありますが、最近では大手戦略コンサル会社と争い、企業の
新規事業における提案をしていることもございます。