-
仕事内容
【職務内容】
●Creative Designer
ビジネスニーズとユーザーニーズ、技術的制限を理解した上で、デザイントレンドを意識したUIデザイン及び媒体を問わないクリエイティブデザインを行う。
-
職種分類
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
-
業種分類
コンサルティングファーム・シンクタンク
-
年齢
28歳~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
■必須要件(以下について5年以上の実務経験を有すること)
人間中心設計とデザイン思考のアプローチを用い、マルチデバイスでのレスポンシブWeb及びアプリケーションのUIデザイン経験があること
・アクセシビリティ、ユーザビリティを考慮した情報設計及び画面設計
・SketchやInvisionを用いたプロトタイプ制作
・ユーザービリティテスト
・デジタルプロダクトのアートディレクション
・ブランドを理解しデザイントレンドを意識したビジュアル制作
・アイコン、グラフなどのグラフィック制作及びフォトレタッチ
・デザインガイドラインの制作・運用
・iOS及びAndroidデザインガイドの理解
・HTML、CSS、Javascript等フロントエンド技術への理解
・Microsoft Office Excel、Word、PowerPointを使用した資料作成及びプレゼンテーション
・ビジネス、マーケティング、開発など様々なメンバーとのプロジェクト遂行
■あると望ましい経験・スキル(歓迎要件)
・音声インタフェースデザイン
・チャットインタフェースデザイン
・AR/VRを用いたソフトウェア制作
・データ・ドリブンアプローチでの改善案の策定及び実行
・ステークホルダーへのプレゼンテーション
・プロジェクトリード
・チームマネジメント
・プロジェクトマネジメント
・アジャイル開発やリーン思考の知識と実務
・英語での読み書き及び口頭でのコミュニケーション
・ブランド開発(ビジュアルアイデンティティ、バーバルアイデンティティの構築)
・イラストレーション制作
・インフォグラフィックス制作
・モーショングラフィックスの制作
・エディトリアルデザインの実務
・HTML、CSS、Javascriptによるラピッドプロトタイピング
・デザインガイドラインの作成
■使用ソフトウエア
・Adobe CC (Illustrator, Photoshop)
・Sketch
・Microsoft Office (Excel、Word、PowerPoint)
・Invision、Zeplin
・Google Analytics、Adobe Marketing Cloud
-
年収
400万円~1500万円
経験・能力を考慮の上、規定により優遇
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
【勤務時間】9:30-17:30
-
休日・休暇
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
-
福利厚生
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など
【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など