転勤なし
経済社会変革のカタリスト(触媒)となる、というコーポレートメッセージを体現していくため、金融機関を中心に、金融機関の顧客や協働先を含め、以下の業務推進(各種調査、分析及び対応方針の検討、プロジェクトマネジメント等)を行って頂きます。1.デジタルトランスフォメーション(DX)におけるリスクへの対応 -戦略リスク:新たな競争環境への移行に取り残されるリスク -投資リスク:新たな提携・買収やデジタル案件への投資が十分な効果をもたらさないリスク -フィナンシャルリスク:リスクアペタイトに照らし、リターンに対して適切なリスクを取り損なうリスク -その他:業務プロセス・システム、顧客情報等の管理において不適切な状態となるリスク2.リスク/コンプライアンス管理のDX - 新たな技術(例:ビッグデータ技術、ネットワーク分析、機械学習等)を用いた、詳細で個別的なリスク/コンプライアンス管理の実現-財務会計/管理会計/リスク管理の一体的なデータ管理・活用による経営管理の高度化 - RegTechへの対応(AML, 個人情報保護等の各種規制テーマへのデジタル技術の適用)当チーム業務のうち、以下のいずれか又は両方を担って頂きます。①デリバリー:顧客の業務課題調査、データ(フロー、構造、品質)分析、対応方針の検討、関連部署や役員との調整、プロジェクト管理等のデリバリー推進全般(かなり泥臭い部分があります)②調査・分析及び技術開発:主に海外の先進的な事例や技術動向の調査、社内での試行利用、デリバリーに用いるツール(機械学習モデル等)の開発
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
監査法人
【応募前提条件】・日本の金融機関のDXを推進したいという強い思いがあること(例えば成長資金の循環を推進したい、計数管理の手作業の多さや、顧客の収益・リスクの可視性に問題意識がある、データを生成/授受/活用するフレームワークに問題意識がある等)・論理的思考力、コミュニケーション力【必須】※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ①当局でのデジタル関連担当経験者 →金融庁や日銀でFintechの技術や規制などに関する調査業務を担当していた方②金融機関における本部業務・企画業務(Corporate Planning、Credit Portfolio Management、Finance、Treasury、ALM、Product Control、Risk、Front、IT、Operations)経験者 →本部業務・企画業務経験者で金融機関のDX推進における課題を体感している方③コンサルティングファーム・監査法人・ITベンダー等におけるRisk advisory、
500万円~1000万円 経験・能力を考慮の上、規定により優遇
リーダー , メンバー
正社員
東京都
千代田区
【勤務時間】9:30-17:30
【休日】土日祝日、年末年始【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
【賞与】年3回【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など
まずはお気軽にお問合せください
5,000,000円
4名
キャリアクライミングは金融業界、コンサルティング業界を中心に転職支援を行うエージェントです。少数精鋭のエージェントならではの細やかなサービスと対応で、皆様の転職活動のお手伝いをさせて頂きます。
Digital Risk - 金融機関のデジタルトランスフォーメーションをガイド
送信に失敗しました。