外資系 退職金制度 フレックス勤務 土日祝日休み 未経験者歓迎
主な職務>全世界的な直接税から間接税への税収のシフトを受け、間接税(消費税、海外VAT、関税)に係る国内税務、国際税務の日本企業への統合型コンプライアンス、アドバイザリーサービスを提供する業務です。・サプライチェーンにおける間接税最適化コンサルティング業務・消費税申告作成・消費税アドバイザリー業務・海外VAT/GST等に係るアドバイザリー業務・国内外関税に係るアドバイザリー業務(評価、FTA活用支援、貿易文書管理等)上記に係る以下の作業を担当していただきます。・契約締結から請求までの事務手続きの管理・会議・電話会議への参加、議事録の作成・提案書・成果物の作成(パワーポイント作成技能必須)・クライアントとの折衝・デロイト海外事務所との英語による連携※上記全てについて、日本語および英語の両言語で職務遂行<次ステップのキャリア>上長をサポートする中で、国内税務・国際税務・関税のいずれかに主軸を置きながらも他の業務も遂行できる専門知識およびコンサルティングスキルを身に着けていただき、いずれは自身で独自プロジェクトを管理・遂行できる人材に成長していただくことを期待しています。<この職種の魅力・特徴>・高い専門性を持つスタッフから刺激を受けながら成長できる環境があります
法律・会計系専門職 > 法律・会計系専門職 > 会計士・税理士
税理・会計事務所
<必須条件>●経験以下のいずれかの経験を有する方・コンサルティング会社でのコンサルタント経験3年以上・事業会社での企画・戦略立案業務経験3年以上・その他税務関連業務での経験3年以上●スキル・ビジネスレベルの英語力(TOEIC900点以上)又は3か国以上の言語能力があること・Microsoft Excel/Word/Powerpoint<希望条件>●経験・監査経験・通関または貿易管理経験・法学部卒業で国内税務、国際税務経験を有する方●資格・税理士(科目合格もあり)・公認会計士資格優遇・関税に強みを持つ方は、通関士資格優遇<英語力>TOEIC 900点目安<求める人物像>・国内税務、国際税務、関税のすべてに精通している必要はありませんが、いずれかに関する経験を有する方で高いコミュニケーション能力と主体的な行動力、高い言語能力を有する方
400万円~750万円 ◆想定年収:アソシエイト 400~550万円シニアアソシエイト 650~750万円※残業代別途支給(ご経験を考慮し給与額を決定します)
リーダー , メンバー
正社員 役職:アソシエイト/シニアアソシエイト
東京都
所定労働時間 9:30~17:30 ※実働7時間、フレックスタイム制
土日祝日 年末年始休暇 他(詳細はお問い合せ下さい)
・賞与2回、昇給年1回、退職金制度、各種社会保険完備、他(詳細はお問い合せ下さい)
ご関心頂けました際にはお気軽に御相談ください。
5,000,000円
4名
キャリアクライミングは金融業界、コンサルティング業界を中心に転職支援を行うエージェントです。少数精鋭のエージェントならではの細やかなサービスと対応で、皆様の転職活動のお手伝いをさせて頂きます。
《BIG4系税理士法人》間接税(消費税・海外VAT・関税)コンサルタント
★アソシエイト、シニアアソシエイトを募集
送信に失敗しました。