-
こだわり条件
リモートワーク
フレックス勤務
土日祝日休み
-
仕事内容
事業承継期の「経営」および「株式」の課題に対して経営者に寄り添い、総合的なコンサルティングサービスを提供しております。
<コンサルティングの特徴>
株式・税務対策に限らず、持続的成長経営の側面から事業承継を総合的に支援
グループ税理士法人・社労士法人ネットワークと連携した高度な法務・税務・労務の提案が可能
事業承継後も後継者に寄り添った継続的な支援が可能
<働き方のイメージ>
通常のコンサルタントとしての役割に加えてプロジェクトマネージャーの役割を担っていただきます。
・案件受注に向けた提案書作成およびプレゼン実施
・コンサル契約書締結を始めとするクライアントとの各種調整
・プロジェクトのスコープ、スケジュール、スタッフ、予算等のマネジメント
・クライアントとのリレーション構築
・スタッフへの作業指示・成果物のレビュー
・自身の担当業務に関する問題分析(各種資料の閲覧、データ分析、インタビュー等)
・抽出課題に対する解決策の検討
・各種成果物作成
・クライアント側メンバーを巻き込んでの解決策の実行推進
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
-
業種分類
コンサルティングファーム・シンクタンク
-
応募条件
以下の経験を3年以上お持ちの方で、数名規模で遂行する事業承継支援プロジェクトのマネジメントができる方
税理士法人、会計事務所等におけるオーナー企業の事業承継、株式承継を含む資本政策の立案および実行支援実務
<歓迎要件>
税理士/税理士科目合格者(資産税)
-
年収
800万円~1200万円
※年収は経験・スキルによって考慮します。
■固定残業手当について
45時間分を支給いたします。
※超過分は追加支給
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
大阪府
※全国各地にあるクライアントへ訪問ベースで担当するため、出張が多く発生いたします。
月8日間の在宅勤務が可能です。(事前申請制)
-
勤務時間
9:00~18:00
※フレックスタイム制あり
※コアタイムあり(9:00~15:00)
【グループ全体会議/月に1回実施】
※月初第一営業日に実施
※8:00または8:30より始業いたします。
-
休日・休暇
土日祝(完全2日制)
年末年始休暇
<有給休暇について>
・入社年月に応じて一斉付与いたします。(4月、10月)
┗入社月:
4〜 9月の場合 10月付与
10〜3月の場合 4月付与
・付与日数は法定通りです。
┗初年度10日間~(在籍期間に応じて変動)
-
福利厚生
社会保険完備(雇用保険・健康保険・厚生年金)
社員持株会
確定拠出年金
選択性確定給付企業年金
書籍助成制度
リモートワーク助成制度
資格助成制度(会計士、簿記、その他資格)
歓迎会助成制度