-
こだわり条件
外資系
土日祝日休み
語学(英語)を生かす
-
仕事内容
業務内容】
・米国会計基準ベースの収支予測および分析 (MYP: Multi Year Plan)業務
(四半期ごと、年4回)
・米国会計基準実績の分析業務 (四半期ごと、年4回)
・保険会社の経済価値ベースの評価・報告並びに規制化に向けた社内プロセスの整備に関する業務
1.関係チーム(数理チーム、運用管理チーム、総合企画チーム、人事チーム、リスクマネジメントチームなど)およびグループ会社との連携
2.データの集計・分析(差異分析、トレンド分析など)
3.マネージメントへの報告資料作成とレビュー会議におけるCFO・チームリーダーのサポート(一部の会議等では報告やファシリテーションも担当いただきます)
予算管理チーム内MYPユニットのプレーイングマネージャーとして、上記業務をリードしつつ自ら業務を担当し、また、ユニット内担当者を育成・指導していただきます。
-
職種分類
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > その他(金融ミドル・バックオフィス系専門職)
-
業種分類
生命保険
-
応募条件
【学歴】
・大学卒業以上
【必須要件】
・金融機関の経理、財務分析、数理、資産運用(バック業務・リスク管理業務)の
業務経験通算5年以上(必須)
・外資系金融機関経験者(尚可)
・公認会計士、アクチュアリー資格(正会員)保有者(尚可)
【スキル】
・会計知識(簿記2級程度) (必須)
・PC基本スキル (ワード、エクセル、パワーポイント) (必須)
・コミュニケ-ション(関係チームとの連携・交渉、チームワーク)(必須)
・プレゼンテーション能力(必須)
・メールでコミュニケーションできるレベルの英語力(尚可)
・会計ソフトに関する知識(尚可)
【コンピテンシー】
・主体性
・対人的調整力
・チームプレーヤー
・責任感が強いこと
・柔軟性
・新しいことにチャレンジする積極性があること
・客観的な視野
・論理的な思考
-
年収
680万円~1200万円
・想定年収 ※経験・スキル、前職年収等を考慮の上決定します
Managerの場合
年収:1000~1200万円程度
Staffの場合
年収:680万円~ 残業代:残業時間に応じて支給します
【賞与】年4回
【諸手当】通勤手当(月額3万円まで)
-
ポジション
管理職
,
リーダー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
【勤務時間】9:00~17:30(実働7.5時間)
【休憩時間】11:50~12:50
-
休日・休暇
【休暇・休日】完全週休2日制、年次有給休暇、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)
育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇
-
福利厚生
【社会保険】健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【施設】契約保養所、契約スポーツ施設
【その他】永年勤続表彰、退職金制度