-
こだわり条件
語学(英語)を生かす
育休・産休・介護休暇実績あり
土日祝日休み
転勤なし
U・I ターン歓迎
-
仕事内容
【職務内容】
企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革を、サイバーセキュリティの面から強力に支援する専門家集団として、以下提供する業務を中心に従事いただきます。
【職務領域】
■管理系サイバーセキュリティ
・サイバーセキュリティ戦略、ロードマップ作成、管理体制構築など
■技術系サイバーセキュリティ
・セキュリティインシデント対応体制(CSIRT、PSIRT)の整備構築や組織内連係演習
実施、事後対応など
■プライバシー系サイバーセキュリティ
・個人情報保護法、GDPR等、各国個人情報保護法対応、プライバシーポリシー、個人情報保護規程等の整備など
【プロジェクト例】
クライアント名: 大手グローバル企業
プロジェクト規模: 数千万円
プロジェクト期間: 4ヵ月
要員数: 4名
詳細:
当該クライアントは3年ごとにサイバーセキュリティのロードマップを策定しており、デロイトトーマツがその支援を実施しました。
プロジェクトの実施内容としては、グループ会社におけるサイバーセキュリティ管理状況を調査し、課題の洗い出し、想定されるリスク、改善の方向性について取りまとめを実施し、その結果を踏まえ、今後3年間のサイバーセキュリティロードマップを策定しました。ロードマップ策定にあたっては、クライアントがすでに着手している取組みも考慮し、世の中の技術動向や他社事例等も参考に、クライアントの経営層ともディスカッションをしながら実施しました。
その結果、当該クライアントからは良い評価をいただき、次フェーズの受注もいただいています。
【当部署の特徴】
①関西エリアにおける 経済社会の変革 に全力で貢献しています。
(関西経済の活性化・社会課題の解決が最大のミッション)
②クライアント(行政及び企業)が適切にリスクテイクし、的確に経営課題に対応するための各種サービスを提供しています。
③各ビジネスサービスとデジタル技術 を融合させることにより、経済社会の変革を加速させています。
【社風】
「クライアントへいかに最高品質の価値を提供するか」を大切にしている為、非常にフラットな社風です。また、中途入社者比率が95%で、その殆どがSIやITベンダー、事業会社のシステム部門出身です。女性のスタッフ・管理職も多く、産休育休からの復帰や家庭事情による遅刻早退に理解がある環境です。
-
職種分類
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
-
業種分類
監査法人
-
応募条件
【望まれる経験】
下記のいずれかに該当する方を歓迎いたします。
(1) 上記業務内容に関連する業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) セキュリティ製品・サービスの技術営業経験(製品・サービスの知識、導入に関する簡単なコンサルティングの経験)をお持ちの方
(4) SIベンダー、事業会社でシステム設計・開発経験のある方
(5) クラウドサービス、ネットワーク、データベース等のインフラ領域に関する設計・構築経験のある方
【求める資格】
以下の資格を保有していることが望ましいですが、必須ではありません。
・CISSP(Certified Information Systems Security Professional)
・公認情報システム監査人(CISA)/公認情報セキュリティマネージャー(CISM)
・情報処理安全確保支援士/情報セキュリティスペシャリスト
・システム監査技術者
【語学】
必須ではありませんが、外国語でのコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎します。
・ビジネスレベルの英語・中国語力
【求める人材像】
以下の能力を特に重視します。
・コミュニケーション能力
・プレゼンテーション能力
・論理的思考力
・ビジネス文書(コンサルティング提案書や報告書を想定)作成能力
-
年収
500万円~1200万円
※経験・スキルなどを考慮して決定
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
大阪府
-
勤務地(市区町村)
大阪市中央区
-
勤務時間
【勤務時間】9:30-17:30
-
休日・休暇
【休日】土日祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
-
福利厚生
【賞与】年3回
【昇格】年1回10月 ※能力査定の上決定
【社会保険】健康、厚生年金、雇用、労災、介護など
【各種制度】退職金、資格取得奨励、各種学校費用補助、団体生命保険、財形貯蓄など