外資系 固定給30万円以上 管理職・マネージャー 幹部候補 シニア歓迎 語学(英語)を生かす 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎 急募 社会人経験10年以上歓迎
◎ベルフォアジャパンは被災して営業ができなくなった企業に対し、修繕・修復することで早期の復旧を支援しています 【主なミッション】 ベルフォアジャパンの財務の健全性を維持し、さらなる成長戦略を策定・リードする。 管理部門(財務、会計、人事、総務)をスーパーバイズし全責任を負う。 経営的視点で会社の資産(人・モノ・金)を適切に管理・運営していく。【具体的な業務内容】・ファイナンスパートナーとして短期、中期事業計画の立案と事業目標達成・カントリーリーダーに対しての取り組み優先順位等の助言、提案をする・各ブランチマネジャーおよび関係者と月次ビジネスレビューの実施・M&Aのためのデューデリジェンス実施・財務・管理部門のTOPとして予算策定、月次報告等全般を統括・人事領域(人事戦略、人事制度、教育・育成等)の統括・事業戦略を組織戦略に落とし、適切な人材配置を判断していく【ポジションの魅力】・近い将来M&Aに携わる可能性 数年以内での積極的M&Aを検討しているため、入社後そう遠くないタイミングでM&Aに携わる事ができる。・主体となって事業計画の策定、実行ができる 社長のパートナーとして経営的視点でファイナンス、人事、総務の状況を踏まえ事業戦略の策定から計画の遂行まで携わる事ができる。・社長直下のダイレクトな環境 社長直下となりレポート階層が少なく限りなく経営に近い情報を持って働く事ができ、社長の意思決定を間近で見る事ができる。
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
その他(サービス)
40歳~55歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】・4大卒以上・ビジネスレベルの英語力(ネイティブと同等に意思疎通が出来るレベル)・M&Aに関する知識、経験・法務・財務・会計に関する十分な知識、経験(デューデリジェンスが出来るレベル)・日本の会計、税法等の深い理解・CPA、中小企業診断士等資格あれば尚可【歓迎要件】・経営企画の経験・事業会社の海外子会社TOPまたは財務責任者の経験(コンサル出身でもよいが、事業会社の方がマッチしている可能性有)・中小企業診断士、CPAの資格保持【求める人物像】・社長やその他幹部と一緒にパートナーとして動く事ができる・ドイツやシンガポールへ問題点等を的確に伝え、協力を得る事ができる・自ら現場へ出向き、課題を見つけ、主体的に戦略、計画を策定し実行できる・組織変革(チェンジ・ザ・カルチャー)や新たな価値を創造するマインドを持っている
800万円~1000万円 ・年収800~1000万円超え 年収はヘッドハンティングレベルの求人のため、前職年収を考慮、ご希望をお聞かせいただきご相談の上、決定させていただきます・賞与有り(業績に準じ年1回支給)
管理職
正社員 経営管理本部長
東京都 〇本社:東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナルD棟2階※JR葛西臨海公園駅 徒歩13分
・9:00~18:00(休憩60分)
・週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇
・昇給賞与:昇給年1回(12月)、賞与年1回(3月)・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など完備・交通費:全額支給・退職金:(試用期間終了後に中小企業退職金共済へ加入)・転勤:なし・定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり)・制服貸与・永年勤続表彰制度(5年:5万円支給、10年:10万円支給)・資格支援制度(玉掛け、クレーン、電気工事士、フォークリフト、高所作業など、業務上必要な資格は、全額会社負担で取得して頂けます。)
書類選考⇒ 一次面接⇒ 適性試験⇒ 二次面接⇒ 三次面接⇒ 最終面接⇒ 合否
2004年9月
2000万円
日本法人:70名(海外:3200名)
【企業概要】 同社は世界28ヵ国160拠点にて事業を展開する世界最大級の災害早期復旧専門会社の日本法人です。 【事業概要】 世界最大の火災水害の損害復旧・回復を提供する会社。日本最大級の損害保険会社と業務提携し多くの災害復旧を実施。 同業界の唯一無二のパイオニアとして事業を展開。 世界28ヵ国160拠点にて3,200名の従業員が就労しており、火災・爆発・地震・台風・集中豪雨・洪水等災害事故が発生した際の機械設備の復旧および施設の復旧再建を実施。 今まで機械や施設が災害で損傷に見舞われた際は、全て新規交換で行われていましたが、当社のサービスにより新規交換ではなく修復不可能な部品のみを取り替えて復旧をするサービスを受けることが可能となり、復旧のスピードが格段に速くなり災害後の早期事業継続(BCP)を可能にしました。 これにより、トータルコストと資源有効活用の面でメリットが多いため依頼は増加中です。◆世界最大級の災害早期復旧スペシャリスト「産業界のレスキュー隊」 災害によって工場施設等に被害が生じた際、復旧する為には、建物、設備を全てまたは一部交換する方法と修理(洗浄)してリカバリーする方法の2通りがあります。当社を利用するメリットは、建物や機械設備などを全て洗浄できる点から、操業中断(工場閉鎖)の長期化を回避すること、またコストの大幅な上昇を防ぐことができる点です。 支援対象となるのは、資本参加している日本最大級の損害保険会社の契約企業がメインとなり、その他に事前契約している企業や他損害保険会社契約企業等になります。【特徴・強み】・内、外装工事の補修工事 ・構造補強を含めた復旧工事・火害診断、構造補修設計について設計事務所と協業してプランニングする業務・保険対応、工事計画、火害診断などを専門業者としてコンサルタントする業務・建物の壁面の汚れの洗浄、設備機器の修理・メンテナンスがメイン業務・緊急事態にも即時対応できるように問い合わせは24時間体制で受付し速やかに調査に伺います・取扱うものは、建屋、電子機器、機械設備、電気設備、製造装置、什器、厨房設備までと幅広い・半導体製造装置等の精密機械のクリーンアップは世界的にみてもできる企業は少ないです
●募集企業は災害復旧サービス事業で世界的大手の日本法人「ベルフォアジャパン」です●社長のパートナーとして経営的視点でファイナンス、人事、総務部門の事業戦略の策定から計画の遂行までをお任せします●ビジネスレベルの英語力、M&Aに関する知識、経験、法務・財務・会計に関する十分な知識、経験(デューデリジェンスが出来るレベル)ある方●完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日以上、転勤なし●年収はヘッドハンティングレベルの求人のため、前職年収を考慮、ご希望をお聞かせいただきご相談の上、決定させていただきます
【鹿島建設グループ】 建設・不動産業界に特化した鹿島建設グループの人材会社です
経営管理本部長(財務担当:M&A経験者)
災害復旧サービス事業で世界的大手の日本法人でM&A経験のある財務含む経営管理本部長を募集
送信に失敗しました。