外資系 固定給30万円以上 管理職・マネージャー 幹部候補 シニア歓迎 語学(英語)を生かす 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎 急募 社会人経験10年以上歓迎
◎ベルフォアジャパンは被災して営業ができなくなった企業に対し、修繕・修復することで早期の復旧を支援しています 【主なミッション】 経営戦略に基づき、日本における人事機能全体を管理・指揮すること。 社長のHRパートナーとして人事上の課題や対策にオーナーシップも持って推進していく。 マニュアル作業への依存をせず、高い作業効率を実現して最良の人事のあり方を追求しながら限られた資源を有効に活用して目標を達成すること。【具体的な業務内容】・事業戦略をふまえた人事戦略及び実行計画の立案及び遂行・人事・報酬制度の立案および運用・人事採用計画立案および実施・タレントマネジメント及び人材育成の主導・入社・退社・解雇及び給与、社会保険などの労務管理・労使紛争対応、労務相談対応・労働安全衛生管理・ベルフォアアジア本社(シンガポール)へのレポーティングおよび連携・その他経営陣が必要と判断した特命事項【ポジションの魅力】・人事として経営のパートナーを担える・ゼロから人事制度の策定に関わり、これまでの経験や知見を融合して、従業員のモチベーションが上がり且つ成長につながる制度の設計、導入を経験することができる・インターナショナルな環境で働ける アジア地域のHQはシンガポールであり、評価や報酬など日頃からシンガポールのHRマネジャーとも協力して業務を進めていくポジション。 英語は日常的に使うことができ、海外との交流の機会も多くある。
管理部門 > 管理部門 > 人事
その他(サービス)
35歳~50歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必要要件】・4大卒以上(要件を充分に満たす実績のある方は、高卒以上で可)・業界不問で各事業会社における7年以上の人事実務経験(採用戦略立案・採用実務・人事制度構築・社員教育・労務管理など全般)・労働基準法及びその他人事労務関連の法律知識・Word, Excel, PowerpointなどのMicrosoft Officeソフトが使えること・文章作成や会話が十分にできるだけのコミュニケーションスキル・英語でのコミュニケーション(ビジネスレベル以上)※経営コンサルタントやコンサルティングファームの経験が中心の方は難しいです【歓迎要件】・親和性の高い業界(機械・電機・建設・プラント会社・災害復旧周辺のサービス事業会社など)出身の方・大手企業1社のみの経験ではなく、大手企業の子会社や中小規模の企業における事業戦略に基づいた人事戦略、制度構築、採用、労務、労使対応など人事・労務全般の経験ある方・人事業務のみならず総務・法務・営業・企画・経営・子会社責任者や執行役員などの経験ある方【求める人物像】・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力・コンプライアンスを遵守するにあたって必要な人事関連法律などの最新の知識を取り入れている・マルチタスク能力、ビジネスニーズとのバランスを取り優先順位付けができる・成長のための「変革」を率先して展開し、社長のパートナーとして組織を引っ張ることの出来る強いリーダーシップ・時間が守れて、職責外のことにも取り組む意欲・情熱を持ち、事業目標達成のためにコミットできる
700万円~1000万円 年収700~1000万円超え※年収700~1000万円超え(ヘッドハンティングレベルの求人のため、前職年収を考慮、ご希望をお聞かせいただきご相談の上、決定させていただきます。※賞与有り(業績に準じ年1回支給)
管理職
正社員 HRマネージャー
東京都 / 神奈川県 〇本社:東京都江戸川区臨海町4-3-1 葛西トラックターミナルD棟2階〇リカバリープロ(株):神奈川県横浜市港北区新横浜1-29-1 新横浜MRビル※週3日は本社、週2日はリカバリープロに勤務予定
・9:00~18:00(休憩60分)
・週休二日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇
・昇給賞与:昇給年1回(12月)、賞与年1回(3月)・社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険など完備・交通費:全額支給・退職金:(試用期間終了後に中小企業退職金共済へ加入)・転勤:なし・定年:60歳(65歳まで再雇用制度あり)・制服貸与・永年勤続表彰制度(5年:5万円支給、10年:10万円支給)・資格支援制度(玉掛け、クレーン、電気工事士、フォークリフト、高所作業など、業務上必要な資格は、全額会社負担で取得して頂けます。)
書類選考⇒ 一次面接⇒ 適性試験⇒ 二次面接⇒ 三次面接⇒ 最終面接⇒ 合否
2004年9月
2000万円
日本法人:70名(海外:3200名)
【企業概要】 同社は世界28ヵ国160拠点にて事業を展開する世界最大級の災害早期復旧専門会社の日本法人です。 【事業概要】 世界最大の火災水害の損害復旧・回復を提供する会社。日本最大級の損害保険会社と業務提携し多くの災害復旧を実施。 同業界の唯一無二のパイオニアとして事業を展開。 世界28ヵ国160拠点にて3,200名の従業員が就労しており、火災・爆発・地震・台風・集中豪雨・洪水等災害事故が発生した際の機械設備の復旧および施設の復旧再建を実施。 今まで機械や施設が災害で損傷に見舞われた際は、全て新規交換で行われていましたが、当社のサービスにより新規交換ではなく修復不可能な部品のみを取り替えて復旧をするサービスを受けることが可能となり、復旧のスピードが格段に速くなり災害後の早期事業継続(BCP)を可能にしました。 これにより、トータルコストと資源有効活用の面でメリットが多いため依頼は増加中です。◆世界最大級の災害早期復旧スペシャリスト「産業界のレスキュー隊」 災害によって工場施設等に被害が生じた際、復旧する為には、建物、設備を全てまたは一部交換する方法と修理(洗浄)してリカバリーする方法の2通りがあります。当社を利用するメリットは、建物や機械設備などを全て洗浄できる点から、操業中断(工場閉鎖)の長期化を回避すること、またコストの大幅な上昇を防ぐことができる点です。 支援対象となるのは、資本参加している日本最大級の損害保険会社の契約企業がメインとなり、その他に事前契約している企業や他損害保険会社契約企業等になります。【特徴・強み】・内、外装工事の補修工事 ・構造補強を含めた復旧工事・火害診断、構造補修設計について設計事務所と協業してプランニングする業務・保険対応、工事計画、火害診断などを専門業者としてコンサルタントする業務・建物の壁面の汚れの洗浄、設備機器の修理・メンテナンスがメイン業務・緊急事態にも即時対応できるように問い合わせは24時間体制で受付し速やかに調査に伺います・取扱うものは、建屋、電子機器、機械設備、電気設備、製造装置、什器、厨房設備までと幅広い・半導体製造装置等の精密機械のクリーンアップは世界的にみてもできる企業は少ないです
●募集企業は災害復旧サービス事業で世界的大手の日本法人「ベルフォアジャパン」です●社長のHRパートナーとして人事上の課題や対策全般をお任せします●ビジネスレベルの英語力、人事制度構築、人材育成、コンプライアンス対応経験のある方●完全週休二日制(土日祝)、年間休日120日以上、転勤なし●年収700~1000万円超え(ヘッドハンティングレベルの求人のため、前職年収を考慮、ご希望をお聞かせいただき、ご相談の上、決定させていただきます)
【鹿島建設グループ】 建設・不動産業界に特化した鹿島建設グループの人材会社です
HR(人事部門)マネ-ジャー
災害復旧サービス事業で世界的大手の日本法人で人事制度構築他のHRマネージャーを募集
送信に失敗しました。