固定給30万円以上 シニア歓迎 退職金制度 年間休日120日以上 中途入社5割以上 転勤なし U・I ターン歓迎 社会人経験10年以上歓迎
受注した案件の重機土木工事における施工管理業務に従事していただきます。 主に現場での品質管理、元請との工程調整、日々の作業打合せ、機械オペレーターさんへの指示などを行って頂きます。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
~64歳まで 【年齢制限理由】例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【最終学歴】高卒以上【必須資格】土木施工管理の経験or2級土木施工管理技士【歓迎資格】土木施工管理の10年以上の経験or1級・2級土木施工管理技士【必須経験】一般土木、重機土木などの施工管理経験【歓迎経験】重機土木の施工管理経験
500万円~800万円 【 給与制度 】 月給固定給制(賞与あり)【残業代支給】 みなし残業手当として30~40h/月程度を固定的に支給【 諸 手 当 】 役付手当(40,000円~250,000円)、資格手当(1000円~7000円)、職務手当(10000円~100,000円)、現場手当(40,000円~80,000円)、家族手当(配偶者10,000円、18歳未満の子一人につき5,000円)など【月給レンジ】 370,000円~520,000円/月程度【内、みなし残業手当額】 80,000円~120,000円/月程度【入社時モデル年収】・35歳:550万 ・40歳:700万・50歳:800万
管理職 , メンバー
正社員 メンバークラスからリーダー、管理職クラスまで幅広く歓迎
北海道 / 青森県 / 岩手県 / 秋田県 / 宮城県 / 山形県 / 福島県 ※エリア限定希望の方など、ご希望をお聞かせください
8:00~17:00(休憩60分)
土、日、祝、GW(8連休),夏季(9連休)、年末年始(10連休) 年間休日105日程度
【 昇 給 】 年1回(4月)【 賞 与 】 年3回(7月、12月、3月) ※昨年実績4.5か月【 社会保険 】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険(全て加入)【他福利厚生】 社宅完備、宿舎完備、食事提供など【通勤交通費】 公共交通機関 :全額支給(上限50,000円/月) 車:距離に応じて支給(上限14,000円)【転勤可能性】 北海道エリア、東北エリアを中心に全国に転勤がありますが、就業エリアの限定も相談可能です【 定 年 】 60歳 ※65歳まで【退職金制度】 あり【 試用期間 】 3か月※試用期間中の条件等の変更の有無 無し
・書類選考 ⇒ ウェブ面接 ⇒ 面接 ⇒ 合否※対面での面接の場合は一次のみ※面接担当者:役員、社長
1993年4月
1000万円
27名
重機土木に特化した専門工事会社です。ダム・空港・造成・道路などの大型プロジェクトを中心に重機土木工事を行なっています。ゼネコン各社から安定した受注を得ており、北海道・東北エリアを中心に全国で施工実績を築いています。また、土木工事業以外に建設機械賃貸業も行なっており、収益の柱を2つ有しているため、安定した事業運営が可能となっています。【社風について】経営陣をはじめ社員全員が思いやりを持って、一人一人の事を考え、社員全員が幸せを感じられる会社を目指しております。GW、夏季、年末年始は8日~10日の連休が取れるので、帰省や旅行などをしてリフレッシュできます。土木は社会インフラを支える仕事であり、長く続けていける業界です。重機を使った大型プロジェクトが多いため、スケールの大きい仕事に関われるのも魅力の一つです。ぜひお気軽にご連絡、ご相談ください。
●北海道(苫小牧市)の建設会社の土木施工管理職の正社員募集です●年収500~800万円●64歳の方まで歓迎●Uターン、Iターンの方なども大歓迎
【鹿島建設グループ】 建設・不動産業界に特化した鹿島建設グループの人材会社です
【土木施工管理職】
64歳まで歓迎 年収500~800万円 北海道の地元の方はもちろんUターン、Iターンの方なども大歓迎
送信に失敗しました。