採用人数5名以上 未経験者歓迎 第二新卒歓迎
大手ネットワークベンダー中心のプロジェクトにてサーバー設計・構築・運用を中心とした案件を担当します。経験に応じてサーバエンジニアもしくはネットワークエンジニアとしての採用となります。【具体的な業務】1.通信業向け基地局新設に伴うサーバー設計/構築2.各業種向け仮想化ソリューション/導入3.VMware、Citrix Xen Server、Hyper-Vに並ぶ仮想化プロジェクトやセキュリティ災害対策入社後は、同社子会社で国内有数のITスクールにてエンジニアとしてのスキルを磨いていただきます。 【ポジションの魅力・やりがい】・個人指導型のスクール にて基礎からしっかりと技術を磨くことができます。・VMware、Citrix Xen Server、Hyper-Vに並ぶ仮想化プロジェクトやセキュリティ災害対策など、業界の最新技術を取得することが可能です。・新規事業の企画や営業活動、自発的な勉強会の開催など を通して「経営参加」にチャレンジすることができます。・組織が大きく発展していくにつれて、社内にさまざまなポストも増えてく るため、挑戦できるチャンスが非常に多くあります。会議で「教育の大切さ」を訴えたエンジニアが、教育制度の作成を一任されたという前例もあります。〈豊富なキャリアパスとサポート〉・エンジニアごとに営業担当がおり、多様な案件の中から各自に合わせたアサインと配属後のサポートまでがしっかりと行われます。・社内外共に、広い裁量権があります。エンジニア同士の交流会も多く、情報共有が行いやすい環境です。・ コーディネーターと提携ITスクールの講師と共にキャリアデザインに沿ったカリキュラムを組み、個々に合わせたキャリア形成が可能となっています。〈安定した経営基盤と成⻑環境〉東証一部上場グループという安定した環境のもと、市場で適正な評価を得ることのできるITSS(ITスキル・スタンダード)をベースにした教育カリキュラムが作成されています。<入社後のキャリアプラン> 入社して1ヶ月間は研修があります。最初は未経験からスタート出来る現場を探していきますので安心してください。また、現場先では先輩等教えてくれるOJT期間もあるので慣れていきやすい環境です。<仕事を通じて得られるスキル> エンジニアとして必要な実践的な経験が積むことが出来ます。お取引先も大手企業が多く、NW・サーバ・クラウドを中心として知識を身に付けることが出来ます。CCNAやLPICを始めとした、初級の資格取得サポートもあるので、自信をつけながらスキルを磨いていけます。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > ネットワークエンジニア
SIer・ソフトウェア開発
20歳~31歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
高校卒業以上【必須要件】 ITエンジニアとしてキャリア形成していきたい方<歓迎/尚可> ・インフラ、開発実務経験をお持ちの方・自身でアプリ開発などの経験がある方・情報系学部卒でプログラミング知識のある方・IT関連の資格を持っている方
246万円~300万円 【待遇条件・昇給賞与】 想定年収:246万円〜300万円※年齢、経験、能力など考慮の上決定します。※予定年収はあくまでも 目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給:213,570円〜(一律手当を含む表記です)月給制、昇給:1回(4月)、通勤手当(全額支給) 、残業代1分単位支給
メンバー
正社員 ■正社員(契約社員/契約期間 6ヶ月)<試用期間>有り (3ヶ月)※試用期間中の勤務条件などに差異はありません。
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 / 埼玉県 / 大阪府 ※基本的には各プロジェクト先になります。主なエリア:東京、神奈川、千葉、埼玉各地にもございますので、ご相談下さい。
09:00〜18:00所定労働時間:8時間休憩:1時間時間外労働:月平均15時間程度※プロジェクトにより異なります
【年間休日数:125日】シフト制、 年末年始、有給休暇(入社6か月後付与/半日休暇制度あり、年間10日~20日) 、夏季休暇、GW、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、産休制度
社会保険完備、確定拠出年金制度(401K)、残業代別途支給、役職手当、出張手当、赴任手当、寮社宅あり(借上社宅制度)、家族手当、帰省旅費、引っ越し費用負担、定期健康診断、慶弔見舞金、教育研修制度、資格取得支援制度(テクニカルスキル、ビジネススキル、TOEIC研修など、受験費用補助)、その他報奨金制度あり、提携保養所、モチベーション支援、メンタルチェック、キャリアプラン支援
2000年代
1億~5億円
1,000名以上
【事業内容】■サマリー同社の5年間の在籍人数成長率は454%!これは業界トップクラスの高さとなっています。2014年には2144名だったエンジニア数が、2019年にはついに9724名(2019年4月14日現在)を超えました。研修や福利厚生が充実していてエンジニアから選ばれているからこそ成長を続けています。幅広い分野への対応力は業界でもトップレベルです。■主力製品・サービス開発・インフラ・ネットワーク・モバイルなどのWebサービスをメインとしたコンサルティング及びエンジニアリング ・技術サービスエンジニア派遣当社エンジニアチームが取引先企業へ常駐し、取引先企業メンバーと共同開発を行なっていくスタイル。長期、大人数など多彩なプロジェクトで活躍。・開発請負常駐プロジェクト開発プロジェクトの規模に応じて、経験豊富なエンジニアチームを編成。取引先に常駐し、開発業務を請け負います。・開発受託持ち帰りプロジェクト開発ブロジェクトの一部、もしくは全てを自社開発センターに持ち帰り、開発を請け負います。・R&Dに特化した【機械・電子・電気・ソフトウェア】の技術者特定派遣及び開発請負 ※次世代自動車・デジタル家電・ロボティクス・医療機器の研究開発、生産、技術開発など・職業紹介業務(専門職の職業紹介) 例:カーオーディオチューナー製造・販売 電子部品、完成品の受託生産(テレビ基板、PC光学ドライブ、無線オーディオ、カメラ、無線監視装置) 企業向けネットワーク、コンピュータ及び情報通信システム関連のハードウェア・ソフトウェア・サービスの輸出入、 販売、設計・構築、保守・その他技術サービスなど
2016年3月1日
2000万円
5名
キャリアアップのための転職のお手伝いはキャリアネクストにお任せください。
自身の転職経験を活かして求職者の立場に立ったサポートをさせていただきます。 年齢に関係なくどなたでもご対応させていただきます。高齢者の方、是非ご相談ください。転職活動に臨まれる皆様のお気持ちに沿って、ご希望・ご経験・スキルを生かせるように、求人案件の紹介だけでなく、皆様の今後のキャリアについて一緒に考えさせていただきます。面談においてお話をお聞きしながら、応募者様の今までのキャリアを一つのストーリーとして推薦状にまとめ、魅力が伝わるように努力させていただきます。
【未経験者歓迎】インフラエンジニア(サーバー/ネットワーク)※東証一部上場グループ
エンジニアとして必要な実践的な経験が積むことが出来ます。
送信に失敗しました。