資格取得支援制度 年間休日120日以上 土日祝日休み
年間100~200名規模のエンジニアの中途採用業務と、外部パートナーの活用推進をお任せします。・書類選考、一次面接、最終面接官への情報共有、候補者の口説きなど選考一連のフロー対応・人材紹介会社のマネジメント・合同企業説明会の企画運営、求人ナビサイトの企画運営、その他媒体の企画運営※夜間の面接、土日出勤あり(夜の面接は週3程度、土日出勤は月2回程度:振休あり)※将来的に営業/営業企画/人事/人材開発/経営企画などジョブローテーション有り■募集背景 同社の成長エンジンである中途採用。ビジネスモデル上、営業と採用は双璧をなす重要な業務。特に今後中途採用数を大幅に増やし、事業を拡大させていきたいと考えております。2022年4月より中途採用チームが東日本と西日本の地域軸で2チーム化となる事から、今回は東日本中途採用チームにて、採用担当者としてのプレイングと現メンバーのマネジメントいずれもお任せできる方を募集します。※就業拠点は同社の横浜拠点となります。(現状は概ね週3在宅勤務、週2拠点出社)
管理部門 > 管理部門 > 人事
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
34歳~44歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
短大・高専・専門学校卒業以上【必須要件】 採用業務経験 5年以上 ※新卒採用/中途採用は問わずまたは人材業界経験(営業、キャリアアドバイザーなど) 5年以上 上記いずれか、かつリーダー/マネジメント業務経験のある方 ※年数問わず
400万円~750万円 【待遇条件・昇給賞与】 想定年収 400万円〜750万円想定月給 205,000円~439,000円※上記金額は参考値となります。 前職での経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。【昇給】年1回(4月)【賞与】年2回(6月、12月/2019年度実績:4.5ヶ月)※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり。■年収例460万円/25歳 587万円/30歳 630万円/35歳 700万円/40歳※残業30時間含
メンバー
正社員 <試用期間>有り (3ヶ月)
神奈川県 横浜市神奈川区栄町<アクセス>京浜急行線 横浜駅 徒歩10分京浜東北線 横浜駅 徒歩10分東横線 横浜駅 徒歩10分※将来的に転勤が起こりうる可能性がございます。
09:00〜18:00休憩60分時間外労働 有り・月平均30時間程度※配属先によって多少、異なる場合があります。※配属先により、フレックス制度があります※時間外手当は100%支給します。
【年間休日121日】完全週休2日制(土・日)GW休暇(9日〜10日前後)年末年始(9日〜10日前後)夏季休暇(9日〜10日前後)有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与)慶弔休暇特別休暇
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)通勤手当時間外手当確定拠出年金制度財形貯蓄制度社員持株制度(親会社)資格取得助成金制度階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等)同好会各種レクリエーション活動単身寮(寮費補助)/同社規定による
1970年代
1億~5億円
1,000名以上
【事業内容】 サマリー設計・研究開発・実験事業<企業のアピールポイント> 1,売上9,000億を誇り、世界中に拠点を置く当グループのエンジニアリング領域における中核企業です。安定性抜群!!2,生涯エンジニアとして定年退職まで全うできる企業です。・全社員の95%が設計、解析、実験業務を担当・転勤率4%前後であり、生涯エンジニアとして腰を据えて就業できる環境を備えております。3,年間約500の研修講座が開講されており、専門分野の技術だけでなく、語学や資格取得といった自己啓発のための講座も設けられております。4,年間休日121日、月平均残業時間約30時間程度であり、ワークライフバランスの確保が可能です。長期休暇は約10連休となっております。
2016年3月1日
2000万円
5名
キャリアアップのための転職のお手伝いはキャリアネクストにお任せください。
自身の転職経験を活かして求職者の立場に立ったサポートをさせていただきます。 年齢に関係なくどなたでもご対応させていただきます。高齢者の方、是非ご相談ください。転職活動に臨まれる皆様のお気持ちに沿って、ご希望・ご経験・スキルを生かせるように、求人案件の紹介だけでなく、皆様の今後のキャリアについて一緒に考えさせていただきます。面談においてお話をお聞きしながら、応募者様の今までのキャリアを一つのストーリーとして推薦状にまとめ、魅力が伝わるように努力させていただきます。
横浜勤務<想定年収 400万円〜750万円>【中途採用担当者】
年間100~200名規模のエンジニアの中途採用業務と、外部パートナーの活用推進をお任せします。
送信に失敗しました。