設立50年以上 残業月20時間以内 転勤なし U・I ターン歓迎
【職務概要】同社のリフォームアドバイザーとしてご活躍いただきます。【職務詳細】障子一枚張り替える小さなリフォームから家を丸ごと改築する大規模なリフォーム等様々なリフォームを取扱います。リフォーム自体は専門業者に協力してもらい行うのですが、顧客・専門業者との橋渡しはすべて営業が行うこととなります。迅速にコミュニケーションを取り、仕事をすすめていくことになります。■1日の流れ 7:50 出社 ・朝礼で朝の流れを確認、報告・顧客訪問 12:00~13:00 お昼・施工現場訪問・帰社後、見積書の作成や図面作成等の事務作業17:00 退社※毎週月曜日のみ全体朝礼の為、本社に出社します。■ポジションのアピールポイント ・奨学金助成制度を取り入れており、奨学金返済の肩代わりを行っております。・有給取得率も高く、例えば、「木曜日と金曜日に取得され4連休にする」など自由に有給を取得できる環境です。
営業 > 営業 > 個人営業
建設・土木
25歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
高校卒業以上<歓迎/尚可> 業界経験者、あるいは建築設計に広く教養のある方は歓迎します。
300万円~500万円 【待遇条件・昇給賞与】想定年収 300万円〜500万円月給 207,500円〜385,000円 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。昇給:年1回賞与:年3回(夏・冬・年度末)残業手当通勤手当:ガソリン代全額支給(補足福利厚生欄記載)住居手当:下限9,000円~2万5千円※賃貸のみモデル年収:各年代の中央値にて算出30歳(役職なし):350万円40歳(主任):400万円45歳(次長):480万円※上記に残業手当を別途支給個人単位での業績賞与:年3回3カ月※過去実績※業務基準に準ずる
メンバー
正社員 <試用期間>有り (6ヶ月)※試用期間中の雇用条件の変更なし
鳥取県 倉吉市清谷町(倉吉支店)<アクセス>車:国道179号線「河北町」交差点を東へ350m、倉吉福庭郵便局先の交差点を北へ。倉吉北高近く■転勤の有無 無し
08:00〜17:00休憩時間 90分時間外労働 有り・月平均10時間程度
週休2日制有給休暇10日~20日休日日数105日日・祝・夏季休暇会社カレンダーに準ずる
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用制度あり(定年:65歳)■共済会制度(レクリエーション・社員旅行・融資制度)■資格取得表彰制度■資格支援制度■年休制度■クラブ活動(野球・ゴルフ・生花)■社用車貸出(通勤時の使用可・ガソリン代は全額支給)
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
1910年代
100~300名
【事業内容】 サマリー・土木一式工事 ・建築一式工事 ・とび・土工工事 ・管工事 ・舗装工事 ・港湾工事 ・造園工事 ・水道施設工事 ・内装仕上工事 ・宅地建物取引 ・リフォーム事業★大正元年の創業以来、110年黒字経営を続けている総合建設会社です。鳥取県民の方がよく利用される国道9号(鳥取バイパス)や、県内に建てられている様々な商業施設や医療施設の建設に携わっています。ファースト・コール・カンパニー(First Call Company)」を目指し、サービス提供を行っております。「顧客から一番に声をかけてもらえる会社」「真っ先に頭に思い浮かぶ会社」官民問わず、土木でも建築でも住宅や小さなリフォームでも、建設のことであれば同社が第一想起される、そう思って頂ける会社になることを目指しております。
2016年3月1日
2000万円
5名
キャリアアップのための転職のお手伝いはキャリアネクストにお任せください。
自身の転職経験を活かして求職者の立場に立ったサポートをさせていただきます。 年齢に関係なくどなたでもご対応させていただきます。高齢者の方、是非ご相談ください。転職活動に臨まれる皆様のお気持ちに沿って、ご希望・ご経験・スキルを生かせるように、求人案件の紹介だけでなく、皆様の今後のキャリアについて一緒に考えさせていただきます。面談においてお話をお聞きしながら、応募者様の今までのキャリアを一つのストーリーとして推薦状にまとめ、魅力が伝わるように努力させていただきます。
【鳥取/リフォームアドバイザー】U・Iターン希望者歓迎/創業100年を超える老舗総合建設メーカー
同社のリフォームアドバイザーとしてご活躍いただきます。
送信に失敗しました。