上場企業 固定給30万円以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 育児・託児支援制度
◯扱うサービス(その他のサービスへの配属になる可能性があります)・【楽楽精算】交通費などの経費申請/精算をする申請者や、会計システムへの取り込みや立替費用の銀行振込などを行う経理担当の業務を効率化できるシステム。・【楽楽明細】弊社の商材の中で伸び率No.1/請求書や支払明細書といった法人間での紙のやりとりをシステム化するWeb帳票発行システム。・【楽楽販売(旧:働くDB)】汎用型Webデータベースシステムとして11年前にリリースし、毎年売上が増加しているサービス。Excelなどアナログ管理で煩雑になってしまう作業を効率化できるシステム。・【メールディーラー】10年連続シェアトップクラスのメール共有、管理システム。問い合わせメール対応の品質向上や効率化に役立つサービス。◯仕事内容(詳細)【1】ダイレクトセールス(直販担当)イベントやWebサイト、その他のメディアからのお問合せへの反響営業で、電話でアポイント調整し、訪問して提案を行います。並行して、お客様の声を収集し、製品開発へのフィードバックを行っていただきます。また、契約を頂いた後はサポートチームが導入支援からアフターフォローまで行うので、営業は商談に注力できます。[営業先]製品の導入先は、社員数1000名以下の規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、経理担当者や情報システム担当になります。【2】パートナーセールス(代理店担当)パートナー企業が自社サービスとして提供している商品と相性がよく、セットで弊社商材を提案しやすいため、個社ごとに提案方法を企画し販売支援施策の策定や新規のパートナー企業の開拓を行います。[パートナーとなる企業]主にクレジットカード会社、銀行、BPO企業、販社が中心です。■営業手法ダイレクト新規営業、パートナーへの販売支援とクロージングなど※1日あたりの訪問件数:2~3件/人※個人目標受注数:4~5件/月◯入社後1~2ヶ月は先輩と同行や研修プログラムを受講、クライアントを担当頂き、3ヶ月後に1人立ちを目標にしていただきます。募集背景 問い合わせ増加の為の増員募集となります。
営業 > 営業 > 法人営業
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
25歳~30歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】 ・大卒以上・法人営業経験2年以上【歓迎/尚可】 ・基本的なIT知識・簿記会計などの業務知識・定量的な分析力
520万円~735万円 【待遇条件・昇給賞与】 想定年収 5,205,600 円 - 7,356,528円(例)年収520万円の場合月額333,000円(基本給258,000円+時間外手当45,000円+その他手当30,000円)※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません昇給:年1回(5月)賞与:年2回(6月、12月)【手当】・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)※アシスタントマネージャーの場合支給対象外・残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当
メンバー
正社員 <試用期間>有り (6ヶ月)※試用期間と本採用後で労働条件に変更はありません。
東京都 本社/東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27-11<アクセス>JR新宿駅新南口より徒歩5分JR代々木駅東口より徒歩5分
09:00〜18:00休憩時間 60分<時間外労働>・有り
■完全週休二日制(土、日)■祝日■年末年始休暇■夏期休暇■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2021年3月期実績)■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
■社会保険完備雇用・労災・健康・厚生年金■交通費支給上限10万円/月■家族手当子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給■私服通勤■ラクスマイル制度お子様扶養の場合所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時■その他就労支援・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)・ベビーシッター補助制度・バックアップ休暇・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)・社内交流イベント■受動喫煙防止措置屋内禁煙
原則禁煙(喫煙のみを目的とした喫煙場所あり)
2000年代
3億~5億円
500~1000名
【事業内容】クラウドサービス会社。主に中小企業へ、経費精算システムやメール配信サービスなどのサービスを提供。売上高は2016年40億から、2019年には87億と3年で2倍以上と急成長している企業。事業拡大に積極的で、2020年度は100名以上の採用を計画。SaaSのストック型ビジネスモデルで事業の安定性が高い。【主要顧客】全業界、中小企業、管理部門
自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社数No.1の「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している当社にて、法人企業向けの提案営業をお任せします。※直販担当か代理店担当かは選考を通じて、ご志望と適性をみて決定致します。
2016年3月1日
2000万円
5名
キャリアアップのための転職のお手伝いはキャリアネクストにお任せください。
自身の転職経験を活かして求職者の立場に立ったサポートをさせていただきます。 年齢に関係なくどなたでもご対応させていただきます。高齢者の方、是非ご相談ください。転職活動に臨まれる皆様のお気持ちに沿って、ご希望・ご経験・スキルを生かせるように、求人案件の紹介だけでなく、皆様の今後のキャリアについて一緒に考えさせていただきます。面談においてお話をお聞きしながら、応募者様の今までのキャリアを一つのストーリーとして推薦状にまとめ、魅力が伝わるように努力させていただきます。
自社開発クラウドシステムの法人営業【入社時想定年収480万円〜710万円】【オープンポジション】
自社開発のクラウドシステム、国内累計導入社数No.1の「楽楽精算(経費精算Saas)」等を提供している当社にて、法人企業向けの提案営業をお任せします。直販担当か代理店担当かは、志望と適性をみて決定
送信に失敗しました。