従業員1000名以上 設立50年以上 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 未経験者歓迎 急募 業務経験不問・業界経験歓迎
【期待する役割】所長の補佐役として、営業所における運行管理、乗務員管理、倉庫管理をはじめ、労務、経理といった事務など、多彩な業務をお任せします<具体的には>・電話対応、各種社内外の報告書作成・乗務員管理、面談記録、指導記録・未収・未払・小口管理、財務帳票作成 など・運行管理、点呼簿、運行指示書、安全会議議事録・車検、3か月点検の手配、修理手配・リフトによる積み卸、コンテナのデバンニング、構内作業 ・所長の補助業務 など【募集背景】所長補佐をしていた事務所社員の定年退職による補充【組織構成】豊前営業所:9名(全員男性、正社員のみ。年齢:20代~60代)大半の方が中途入社の方です※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
購買・物流 > 購買・物流 > 物流企画・管理
運輸・交通
<必須資格>普通自動車運転免許<歓迎要件>・物流業界経験者・フォークリフト免許、貨物運行管理者、危険物取扱主任者 乙4類の資格があれば尚可※免許・資格取得支援制度により、業務に必要な資格等の費用は、会社負担で取得できます。(規定あり)【転勤】九州支店管轄の他営業所への異動の可能性あり
350万円~400万円 350万円~400万円
メンバー
正社員
福岡県
豊前市
豊前市皆毛
8:30~17:30
週休二日、日曜、祝日 その他会社カレンダーによる有給休暇
家族手当(配偶者5,000円/子2人目まで5,000円、3人目以降は10,000円)財形貯蓄
【創立110年を超え岡山県を中心にグループ約40社を展開しています】■「人を運ぶ」「モノを運ぶ」「情報を運ぶ」 両備グループは「運ぶ」ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中のさまざまなシーンに関わっています。 <経営理念>忠恕(ちゅうじょ=真心からの思いやり) <両備グループ経営方針>1、社会正義(社会への思いやり) 1、お客様第一(お客様への思いやり) 1、社員の幸せ(社員への思いやり)■両備グループのコア事業は礎の西大寺鐵道の指針を受け継ぐ興行交通や、陸、海、空にわたって人やものを運ぶ殆どの事業に関わる「交通運輸・観光関連」と先進の情報サービスを提供する「情報関連部門」、デベロッパーとして開発企業を進める一方で、暮らしに関わる食品やエネルギーの供給、レジャー施設などの「生活関連部門」になります。■同社は「能力・業績に応じた処遇をすることによって、安心して働ける職場を確保する」という目的のもと、グループの総合教育機関「両備教育センター」中心とした充実した教育・研修制度を整えています。
1936年
400,000,000円
2500
■トランスポーテーション&トラベル部門■ICT部門■くらしづくり部門■まちづくり部門4つのセグメントで事業を展開。現在約40社、従業員数約9,000人を擁する企業グループとして地域とともに発展を目指しています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
所長業務補助(所長候補)/地域限定職【福岡県】
★グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,000名を超える岡山を代表する両備グループの地域限定職! 経験を積みながら物流業界のエキスパートを目指して、キャリアアップをしたい方にはピッタリ…
送信に失敗しました。