従業員1000名以上 設立50年以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 急募
■製造委託調達品の調達戦略立案・実行■製造委託品の原価低減活動、調達ライン業務の実践■中堅バイヤー、将来のチームリーダーとなる事を期待 【配属組織】調達センター 調達推進部 委託品調達担当グループ【仕事のやりがい/魅力】・医用画像診断装置に使う部品やユニット品の調達業務で、社会貢献に繋がる。 ・調達品のコスト低減で、会社業績にダイレクトに貢献 ・好不況の波が小さい業界で、安定的に成長していくビジネス※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
購買・物流 > 購買・物流 > 購買・調達
医療・ヘルスケア・介護機器
■メーカーの調達部門における実務経験(5年以上の経験)■プロジェクトなどのリーダー経験
450万円~650万円 450万円~650万円
メンバー
正社員
栃木県
大田原市
8:15~17:00
完全週休二日(土日)、年末年始休暇、夏季休暇、ステップアップ休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇など 年次有給休暇(24日、初年度は入社月による)
■諸手当:時間外勤務手当、特別資格手当、業務手当、通勤手当、次世代育成手当 等■制度:各種社会保険、財形貯蓄制度、育児・介護休職制度、退職金制度、フレックスタイム制(本社事業所はコアタイム有)、教育制度(階層別)■施設:独身寮、単身寮(地区により借上社宅制度あり)、キヤノン健康保険組合保養所
【国内トップシェアで絶対的な地位を確立するメジャー企業です】CTなどの医療機器の世界的メーカーであり、X線撮影診断装置、X線TV装置、CT、MRI、超音波画像診断装置(いわゆるエコー)などを手掛ける同社。特に、画像診断装置分野においては日本1位、世界4位。日本のCTシェア50%以上誇っております。★キヤノンメディカルシステムズとしての再出発と日本発の機器創出★精密設計や生産技術、センサ技術や画像処理技術といったキヤノンの持つ様々な力を東芝メディカルシステムズの製品開発や製造サービスに活用する事で新たな付加価値を産み出し、「Made for Life」の理念のもと、2018年初期に再出発。50テーマほどにわたる(協業の)検討、生産技術に関するキヤノンのノウハウを画像診断装置の製造工程に導入するなど、シナジーを発揮する。グループ入り後も『最大限の独立性を保った経営』を約束されており、シナジー効果によって日本発の医療機器創出を目指す。
1948年
20,700,000,000円
5331
■循環器用X線診断装置: 連続X線撮影により、血管や血流の異常が発見可能。 ■医用X線CT装置: 連続X線照射によるデータをコンピュータ処理をすることで人体の断層像を出力。最近では立体像の構成が可能に。 ■磁気共鳴画像診断装置(MRI):体内の水素原子は、磁場におかれると磁気共鳴と呼ばれる反応をします。 この共鳴の様子をコンピュータ処理で画像化するのが「MRI」。 ガン細胞などは共鳴の仕方が異なるため腫瘍の悪性度も確認可能。 ■超音波画像診断装置: 超音波を体内に発射し、戻ってきた音波を測定して体内の断面像を描く。エコー診断と呼ばれ人体への影響がないため妊婦も使用可能。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【大田原市】調達(購買)
【パソナキャリア経由での入社実績あり】★国内トップシェアで絶対的な地位を確立するメジャー企業★~X線CTなどの医用機器の世界的メーカーのにてグローバルに調達業務に携わって頂きます~
送信に失敗しました。