#681880 掲載予定期間:2023/09/25(月) ~ 2024/03/31(日)

発電所での機械点検・運転・監視作業

破棄物の中でも一番取扱いが厄介なプラスチックを、石油・石炭の代替燃料として高効率なリサイクル発電を行っています。地球温暖化、廃棄物等の環境問題に取り組み、資源循環型社会の構築を目指しております。

求人会社名:株式会社サニックスエナジー

メンバー
329万円~510万円

募集要項

  • こだわり条件

    育休・産休・介護休暇実績あり 残業月20時間以内 17時までに退社可 採用人数5名以上 未経験者歓迎 転勤なし 急募

  • 仕事内容

    ◆最初は先輩方のマンツーマンでの指導で機器類名の習得、点検業務や4S
    の一貫である発電施設周辺清掃等に従事して頂きます。

    ・発電施設、付帯設備の巡視点検及び機器の給脂
    ・プラント運転状態の監視業務 等

    ~未経験の方も応募歓迎致します~
    ~マイカー通勤可能な方~



    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)

  • 業種分類

    プラント・エンジニアリング

  • 応募条件

    ・不問

    【必須資格】
    ・普通自動車運転免許(マイカー通勤用)

  • 年収

    329万円~510万円
    329万円~510万円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    北海道

  • 勤務地(市区町村)

    苫小牧市

  • 勤務地(詳細)

    苫小牧市字弁天

  • 勤務時間

    8:00~8:00

  • 休日・休暇

    ※(1)(1)(1)(3)(3)(3)休(2)(2)(2)休休の繰り返しによるシフト制
    有給休暇 夏季休暇

  • 福利厚生

    交代手当:50,000円(月給に含む)
    家族手当:10,000円~40,000円(条件による) 住宅手当:10,000円(条件による)
    燃料手当:8,000円~22,000円(10月~3月)
    通勤手当(上限30,000円/月) 時間外手当 (固定給ではありません)
    退職金制度(勤続3年以上)

  • 企業PR

    東証プライム市場上場企業である株式会社サニックスの子会社です。
    サニックス全国15ヵ所の燃料化工場から送られてるく廃棄物由来のプラスチックのみを燃料に使い、
    「高効率なリサイクル発電」で作った電気を他社へ販売しております。
    石油から製造された使用済みのプラスチック類をさらにエネルギーとして回収するという資源循環型リサイクル発電です。
    親会社のサニック企業理念「次世代へ快適な環境を」をもとに、環境にやさしく、付加価値の高い電気を作っていきます。

    盤石な事業基盤を確立する当社で、腰を据えて働けます。

求人会社情報

  • 設立

    2001年

  • 資本金

    350,000,000円

  • 従業員

    48

  • 事業概要

    ◆プラスチック燃料専焼発電業務

    廃プラスチックの燃料化から発電まで、「資源循環型発電システム」の構築に取り組む企業。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

  • 発電所での機械点検・運転・監視作業

    破棄物の中でも一番取扱いが厄介なプラスチックを、石油・石炭の代替燃料として高効率なリサイクル発電を行っています。地球温暖化、廃棄物等の環境問題に取り組み、資源循環型社会の構築を目指しております。

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。