-
こだわり条件
設立50年以上
残業月20時間以内
年間休日120日以上
土日祝日休み
急募
-
仕事内容
■自動車事業部にて、バスの運行に関する業務をメインに行って頂きます。
【具体的には】
■最初の1年程度は、事務、接客、電話応対など
■その後バス営業所での運行管理業務を行っていただく予定です。
※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
-
職種分類
販売・サービス > その他(販売・サービス) > その他(販売・サービス)
-
業種分類
運輸・交通
-
応募条件
■バスの運行に関わる実務経験
【歓迎資格】
▼運行管理者(旅客)
▼普通自動車運転免許
-
年収
232万円~276万円
232万円~276万円
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
熊本県
-
勤務地(市区町村)
熊本市中央区
-
勤務地(詳細)
熊本市中央区
-
勤務時間
8:30~17:30
-
休日・休暇
完全週休二日(土日)、[休日]祝日
[休暇][休暇]有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日) 慶弔休暇 結婚休暇 リフレッシュ休暇(定年時)
※営業所に異動し、運行管理業務を行うことになった場合はシフト制(4:30~24:30の間で平均8時間の勤務) 介護休暇実績有 育児休暇実績有 看護休暇実績有
-
福利厚生
時間外手当 役職手当(役職者のみ)
通勤手当(上限12,500円/月※支給要件あり:月10日以上出勤) 職務給制度
復職制度 共済組合制度
扶養手当(配偶者:5,000円/子供1人につき:5,000円)
-
企業PR
【同社の事業の主体は地域公共交通である鉄道事業・バス事業】
■鉄道事業は地道な施策の積み重ねにより近年利用者が増加し、また収入においても観光事業(インバウンド)との連携により拡大している
■観光事業、不動産事業、保険事業など多角的に事業展開し、全体収益を確保
■特に観光事業は「貸切課」と「旅行センター」の二つのセクションがある
「貸切課」は主に貸切バスの営業・受注・運行管理を行う
「旅行センター」は主に国内事業(バスツアー等の国内旅行)の企画・運営と海外事業(インバウンド・アウトバウンド、現在は主に台湾)の企画手配運営を行う・両事業ともに業績が拡大している
●食事補助サービスを導入しています!(お惣菜1品100円)冷蔵庫や自販機で販売しているため、様々な業務体系に合わせて、いつでもどこでも食事を摂ることができます。さらに、管理栄養士が考えるメニューで、栄養満点です。●社宅制度で遠方の方でも安心して勤務できます。(要件あり)●定年再雇用制度があります。(運転士で最長70歳)●脳ドッグ検査を60歳以上で運転が伴う業務に携わる方は会社負担で受診することができます。●睡眠時無呼吸症候群検査が運転士のみ会社負担で受けられます。●入社祝いや転居支援金があります。(運転士の方のみ)