設立50年以上 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 17時までに退社可 土日祝日休み 転勤なし 急募
【期待する役割】安全衛生関係及びISO9001関係業務を中心にご担当していただきます。【職務内容】■安全衛生関係 ・会社の粘土安全衛生方針及び重点実施項目策定 ・安全衛生教育の実施(新入社員向け、安全衛生関係資料を活用した定期教育) ・安全パトロールの実施(各事業所の工事や作業) ・健康診断結果の集計・分析・再検診の案内作成 ・労働基準監督しへの報告資料作成 ・産業医(社外)との対応(窓口業務)■ISO9001関係 ・マネジメントレビュー(年2回)、内部監査(年2回)、 サーベイランス審査(年1回)の運営業務(資料準備、報告書作成等) ・品質文書管理(制改定登録等)【組織構成】■総務部:7名 総務部安全品質課:1名 増員募集※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
管理部門 > 管理部門 > 総務
機械・メカトロニクス
※下記のいづれかの経験をお持ちの方・事業会社にて総務職のご経験がある方・安全衛生の経験がある方【歓迎要件】・ISO対応や安全衛生委員会の対応経験のある方
300万円~500万円 300万円~500万円
メンバー
正社員
山口県
岩国市
岩国市長野
8:00~16:45
週休二日(土日)、休日:土曜、日曜、祝日(月1~2回土曜出社あり)※会社カレンダーによる有給休暇:入社6ヶ月経過後10日付与(10日~20日) 各種慶弔休暇
■通勤手当:月22,800円まで ■退職金制度:勤続2年以上(定年60歳、再雇用65歳)■確定給付年金
同社は1950年戦後復興を担うべく、石油プラントの建設に伴いプラントメンテナンス業務を開始しました。その後、日本で初めての石油化学コンビナートの建設・メンテナンスを手始めに、繊維機械・化学機械製造を手掛けました。更に日本の産業の発展に伴い、自動車・半導体製造装置、ロボットを用いた自動化システム、液晶・太陽電池製造装置、太陽光発電所建設を中心としたクリーンエネルギー分野と、事業分野を拡大してきました。このように日本の産業発展に合わせて、新たな分野へチャレンジしてきました。 今後はロボットなどを用いた自動化システムをさらに発展させると共に、新たな分野として、医療機器の製造分野に取り組みます。尚、医療機器の製造装置には多くの実績がありますが、この技術を生かして医療用の生化学検査装置の共同開発を行っております。これからも顧客のニーズに基づき様々な技術の開発を進め、新たな分野を開拓していく計画です。■経済産業省の「地域未来牽引企業」に選定■山口県の「やまぐち健康経営企業」に認定■山口県より「山口県産業技術特別褒賞」を受賞
1950年
64,000,000円
170
■フラットパネルディスプレイ・太陽電池 ・半導体製造装置■各種自動化システム■各種産業機械■各種プラントの機器製作、配管、据付、 電気・計装工事、回転機器等メンテナンス■太陽光発電所等発電設備・電源設備の 建設、メンテナンス■上記に付帯する土木工事■医療機器の製造
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【山口県岩国市】安全衛生・品質管理 転勤無/WEB面接可
【パソナキャリア経由での入社実績あり】【山口県岩国市】【転勤なし】【休日:土日祝(月1~2回土曜出勤あり)】【福利厚生充実】~安川電機の代表的なロボットシステムパートナー企業、ロボットシステム、…
送信に失敗しました。