設立50年以上 固定給30万円以上 管理職・マネージャー シニア歓迎 英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 転勤なし 急募
【期待する役割】生産技術部門配属で、工場長候補としてモノづくりを支えると共に進化をさせていただきたいと思っております。【職務内容】・生産性指標に基づく予実管理と要員管理・将来に向けた設備投資(機材導入)や経費節減などの企画立案・ソフト面とハード面からの後戻りのない改善実施 →品質ロスコストの削減および手作業工程の標準化 (推進部門と連携、実施後のモニタリング)・要員管理や経費管理による固定費削減・部材仕入、製品出荷の量と時期の管理による欠品防止・仕掛品と滞留在庫の削減・生産工程11セクションの滞りチェック(生産管理者と連携)・安全で風通しの良い職場風土構築・環境に関する設定目標に向けた活動の進捗管理・OJTおよびOff-JTによる現場リーダーの育成【募集背景】欠員補充【組織構成】本部長(50代)・課長2人(50代)・工場管理者(60代)・推進担当(40代)の5人、工場全体では60人(男性45人・女性15人)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
住宅・建材・エクステリア
・生産現場での管理職経験(同業でなくとも構いません)【歓迎要件】・理工系の高専もしくは大学卒業・生産技術部門経験(特に木工業)・TPMや生産革新などの経験もしくは教育受講経験・パソコンが使える方(PowerPointやExcelで資料作成、Wordでの報告書作成、メール送信など)・工場立ち上げ経験【求める人物像】・様々な部門と協力し、物事を遂行するコミュニケーション能力を持つ方・全体最適のための広い視野をお持ちの方
400万円~500万円 400万円~500万円
メンバー
正社員
広島県
府中市
8:00~17:00
[休日]日、祝日、土曜は会社カレンダーにより出社あり(年間17日)[休暇]有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇
時間外手当(管理職はなし) 通勤手当(上限16,500円/月) 物価手当(4,000円/月) 出張宿泊費支給 退職金制度(勤続3年以上) 財形貯蓄制度
【会社特徴】1954年に家具用銘木化粧合板の製造販売から事業を開始し、現在では「ハウジング事業部」と「家具資材事業部」の2事業部を手掛けています。独自の技術力で、大手メーカーからの需要に応える木材加工会社として、長年安定した経営を継続しています。大手ハウスメーカーから多くの依頼を受け創業から60年以上を迎えてもなお、安定的に成長を続けています。【事業部紹介】■ハウジング事業部…大手ハウスメーカー向けの洗面化粧台を中心とした住設機器の製造。■家具資材事業部…備後エリアをはじめ、中四国地方の家具製造企業に各種合板を供給。
1960年
30,000,000円
78
■家具資材卸販売(各種合板加工卸)■住設機器製造
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【府中市】家具資材製造工場の工場長候補/転勤なし
●転勤なし ●定年が65歳、再雇用70歳までと長く働ける環境です
送信に失敗しました。