シニア歓迎 17時までに退社可 土日祝日休み 転勤なし 急募
【期待する役割】収穫されたトマトやパプリカなどの包装および出荷の管理業務を担当していただきます。【具体的には】・営業担当と各顧客から受注内容を基にした出荷打ち合わせ・出荷先に合わせた包装加工指示および加工・必要な包装資材の準備および在庫管理・野菜の在庫管理・出荷先ごとの商品仕分けとパレット積み作業・配送ルートごとの倉庫内パレット配置・配送業者の手配・配送業者へのトラック積み込み指示・未梱包野菜の冷蔵保管作業※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
購買・物流 > 購買・物流 > 商品・在庫管理
農林・水産
特にありません【歓迎経験】・量販店での青果仕入経験・JAや青果市場での業務経験・フォークリフト業務経験【歓迎資格】フォークリフト運転技能講習修了者【求める人材】社内外に対して調整能力がある方
250万円~500万円 250万円~500万円
メンバー
正社員
岡山県
笠岡市
笠岡市平成町95-1
7:30~16:45
週休二日(土日)、土曜日・日曜日・祝日を中心にした企業カレンダー有給休暇 慶弔休暇
★グローバルイノベーターとして世界最先端のIT農業で一年を通して安定的に安心な野菜を2019年より生産★岡山県初ASIAGAP(アジアギャップ)認証菜園■大手信託銀行を経て岡山県議会議員を務めた小林健伸氏、カゴメUSAの元社長である佐野泰三氏などにより2016年に設立。■豊かな水と太陽に恵まれた広大な岡山県笠岡湾干拓地にて、トマト・パプリカ・リーフレタスを生産。いずれも自社生産量が岡山県全域の生産量を超える見込みで、将来的には化学農薬の不使用も目指しています。■木質バイオマス発電所からの再生可能エネルギーのみでの操業、行政補助金ゼロ(農業法人として国内初)といった特徴もございます。更には、2つの特許技術(排ガス浄化/除湿冷房)も保有しており、最先端、大規模なプロジェクトを推進しています。2016年に農地改良工事がスタートし、2020年3月より本稼働しております。■「世界最先端の園芸テクノロジー、再生可能エネルギーを活かし、安心、安全に食べられる美味しい野菜を、1年を通して安定的にお届けすること」をビジョンに定め、岡山県笠岡湾の広い干拓地をメイン拠点として、地元の人々と協力しながら、まっさらな大地にまったく新しい農業を、国内最大規模でスタート。「アジアNO.1の野菜カンパニー」となることを目標にしています。
2016年
527,000,000円
200
■施設野菜の生産・販売事業■木質バイオマス発電事業【拠点】■本社〒714-0054岡山県笠岡市平成町95-1■笠岡本社〒714-0081岡山県笠岡市笠岡5640■東京事務所〒105-0001東京都港区虎ノ門5丁目13-1 虎ノ門40MTビル7F■大阪事務所〒550-0005大阪府大阪市西区西本町1-8-2 三晃ビル808号室
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【笠岡市】野菜の選果・梱包・出荷管理業務(正社員枠)
【パソナキャリア経由での入社実績あり】・国内最大級の規模であるプラントを支える役としてやりがいがある仕事です
送信に失敗しました。