設立50年以上 退職金制度 残業月20時間以内 転勤なし 急募
■交通安全施設(道路標識、路面表示及び防護柵等)の設置工事及び維持修繕工事において、工事現場での施工計画を立案し、工事の監督・指導を行う仕事になります。また、周辺住民への説明、官公庁等の関係機関への諸手続きなど の連絡・調整についても行っていただきます。現場は香川県内一円です。長期出張や転勤の心配がなく、落ち着いて仕事に取り組めます。まずは工事現場を1,2年ご経験して頂き、その後施工管理を徐々に覚えて行って頂ければと考えております。先輩社員からの教育体制も整っております。【募集背景】社員の高齢化、担い手の確保のための募集です【所属部署構成】営業部/9名体制★希望者は職場見学(実際の現場見学)可能です※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
その他(住宅・不動産・建設・土木)
★未経験でも応募可能です!【必須要件】■普通自動車運転免許(AT限定不可)■PCスキル(Word、Excel)【歓迎要件】▼2級土木施工管理技士資格▼土木工事の施工管理【求める人物像】◎誠実で素直な方◎慎重さや注意力のある方◎物事を計画的に進めていける方
348万円~469万円 348万円~469万円
メンバー
正社員
香川県
高松市
8:15~17:00
[休日]会社カレンダーあり 4~9月:土日祝日休み、10~3月:日祝日休み[休暇]有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 特別休暇 慶弔休暇
役職手当 通勤手当(上限10,000円/月) 退職金制度(勤続3年以上)
道路標識・標示業は、安全で快適な交通社会の実現にはなくてはならない仕事です。道路標識や路面標示の設置によって自動車の通行がスムーズになり、自転車や歩行者の安全が守られます。道路を渡るときなどは自分たちの施工した横断歩道を誇らしく思って通行しています。 また、近年、モビリティ社会を迎え、車の自動運転走行が進んでおり、特に路面標示の重要性が増すことと、大量の標識・標示の老朽化の対策・更新もあり、安全確保になくてはならない将来性のある事業の一つです。弊社の経営理念は「信義~お客様、社員を大切に~」で、「信用・信頼性の高い交通安全施設の設計・施工を通じて、この地域の安全・安心な街づくりに貢献する」ことが経営目的です。 魅力は、自分の携わった仕事が地域のいたる所に残り、安全・安心な街づくりに直接貢献できることです。 人員計画は毎年若年社員1名以上増員を目標にしています。 中途採用者割合は8割で、今活躍している社員は殆どが中途採用者です。 社員の平均勤続年数は約15年で半数以上は20年以上勤めている超ベテランです。
1972年
10,000,000円
10
香川県内の交通安全施設(道路標識・標示、防護柵、照明灯等)の設計及び施工、並びにその維持管理(点検・更新・補修・建替え・塗替え)を専門に行っております。 交通安全施設の設計・施工を通じて、安全・安心な街づくりに貢献する会社です。 受注先は香川県、高松市他各市町などが中心です。 安定した業績と無借金経営で健全な経営体質を維持しています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【香川】土木施工管理(交通安全施設の施工)/安定企業/転勤無
受注先は香川県、高松市他各市町などが中心です。安定した業績と無借金経営で健全な経営体質を維持しています。
送信に失敗しました。