ベンチャー企業 英語力不問 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
自社プロダクトのAIモビリティバス“のるーと”の導入先に対するシステム導入(構築、ベンダーコントロールおよびマーケティング)を担当いただき、運航体制を整え地域の交通インフラ課題の解決や地域振興を図り住みよい街づくりを手掛ける社会性のお高いお仕事です。【職務内容】■AI活用型オンデマンドバスの導入決定先における運行体制構築業務クライアントの運行体制確立に向け、運行計画立案から各種オペレーションの指導、車両・車載器・システムのメーカー・ベンダーからの調達及び導入設計、運行開始後の管理支援やトラブル対応、運行体制改善支援など■AI活用型オンデマンドバス導入後のマーケティング・業務改善支援業務乗降データ分析やアイランドシティ自主運行事業での知見るを踏まえた、利用者の増加や定着に寄与するマーケティング施策の立案、その他関連業務の改善等を支援します。■オンデマンドバスシステムの導入決定先における導入のマネジメント業務プロジェクトの全体工数・納期管理や、クライアント・地元住民・運輸局・行政等との調整業務など■新規事業・商品開発オンデマンドバス事業に関連した新規事業・商品の開発・推進をします。特にシステムの機能進化という観点からの貢献を期待します。【魅力】★立地成長を続ける福岡県福岡市中心部での勤務/博多駅から徒歩8分★事業スケールと裁量大手企業の持つ社会への事業インパクトとベンチャー企業を掛け合わせることで、通常のスタートアップではアプローチ出来ない地域を代表する大手クライアントに対する営業が可能であり、社会的にインパクトあるスケールの大きな仕事に主体的に取り組み、実績を残す事が可能です。★生産性重視の快適な働き方を推進クラウドベースでの業務(G Suite、Money Forward、rakumoなど)、柔軟な勤務体系(フレックスタイム、在宅勤務とオフィス勤務のハイブリッド、大手企業並みの充実した休暇制度など)、各種業務ツール貸与(Mac PC、会社iphoneなど)により、生産性重視【マッチする人材】■日本の公共交通の課題解決に取り組む確かなビジョンと熱意を持つ方■長期的に腰を据えての地道な取り組みが求められる当事業において、厳しい中でも上記の熱意を以て、粘り強く事業の拡大に対するコミットメントを果たせる方■優れた論理的思考力・コミュニケーション力・チームワーク力を活かし社会貢献度の高い事業にチャレンジしたい方【募集背景】業容拡大に伴う増員【組織構成】12名(営業5名)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 法人営業
運輸・交通
■BtoB事業における高いレベルでの顧客折衝の業務経験3年以上(業種不問)■分析、プレゼンを通じた提案営業経験■下記 “歓迎要件” のうちいずれか一つに該当する方【歓迎要件】▼広報・マーケティングの業務経験(特にデジタルマーケティングの業務経験優遇)▼モビリティサービス事業の業務経験▼地方自治体を対象とした営業経験▼プロジェクト・マネジメントの経験▼統計・データ分析の業務経験▼コンサルティング企業における業務経験▼システムベンダーにおける法人営業経験
400万円~600万円 400万円~600万円
メンバー
正社員
福岡県 福岡市博多区
9:30~18:30
完全週休二日(土日)、休日:土日祝 有給休暇(10日~20日)※イベント対応等で土日祝日の出勤が発生するケース有り。(他平日にて代休を取得頂く想定)
■リモートワーク可業務進捗次第で勤務スケジュールをご自身で立てていただきます。(例)週間:出勤2、在宅2、直行直帰1
【当社を取り巻く環境】 モビリティサービスは、地方公共交通の抱える課題を解決できる手段として、世の中で注 目を集めている領域です。AI 活用型オンデマンドバス事業もこの例外ではありませんが、 実証実験の領域を抜け出し、持続可能なサービスとしてビジネスモデルを確立している企業は存在しないという現状があります。そうした環境下、我々は先んじてビジネスモデ ルを確立し、業界のリーダーとして世の中に貢献していきたいと考えています。 【将来的に目指す姿】 「次世代型モビリティサービスの提供を通じて、持続可能で利便性の高い人々の生活を実 現する事」これが、我々が将来的に実現したい姿です。よって、現在は AI 活用型オンデマ ンドバス「のるーと」を事業の中心としていますが、将来的には地域公共交通の課題解決 を総合的に担う存在となることを目指し、モビリティサービス事業全般まで事業を拡大していきたいと考えています。
2019年
225,000,000円
12
■AI活用型オンデマンドバス 自主運行事業(福岡県東区アイランドシティ地区)■事業者様/自治体様向けソリューション提供事業(AI活用型オンデマンドバス等交通関連システムのコンサルティング/提供、車両のリースレンタル等)【I活用型オンデマンドバス「のるーと」】決まったダイヤやルートがなく、お客様のリクエストに応じ、人工知能(A I) を活用してリアルタイムで適宜ルートを変えながら運行するサービスです。その為、お客様の需要が広い範囲で分散するエリアにおいても、お客様に対する利便性と、運行の効率性の両立が狙える切り札として期待が高まっています。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【福岡】AI活用型バス “のるーと”システム導入マネジメント
2019年設立 西日本鉄道(株)と三菱商事(株)による合弁会社。AI活用型オンデマンドバス「のるーと」の運営会社!スタートアップながら大手株主を有するので、公共交通の課題解決に向け、大きなプ…
送信に失敗しました。