シニア歓迎 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募
人工衛星コンステレーション事業において、衛星運用全般を指揮統制するエンジニアのお仕事です。各種ビジネス要求を満たすために衛星運用を計画するとともに、軌道上で発生した不具合の一次解析や修正の実行など、運用統制エンジニアとして衛星運用全般を指揮して頂きます。<具体的には>■衛星コンステレーションに最適化した運用計画の立案と実行■監視・運用効率向上のための自動化システムの仕様策定と構築■軌道上不具合の迅速な調査とその復旧の実施<現状>昨年1月に打ち上げた2号機に続き、3号機以降の衛星量産体制を整え始めています。2025年には36機の衛星によって準リアルタイムで世界中の観測データを提供できるようになることを目標としております。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 通信・ネットワーク系 > 監視・運用・保守・サポート(通信・ネットワーク系)
学校・教育
■人工衛星に関連した開発・運用の実務経験■大学卒業レベルの通信工学、電気/電子工学の知識【歓迎要件】▼衛星姿勢制御の知識・経験▼各種ソフトウェア開発経験▼英語での技術上のコミュニケーション力【求める人物像】◎相反する要求を効果的に実現する企画立案力、コミュニケーション能力
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
福岡県
福岡市中央区
福岡市中央区天神1-15-35
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日 GW 夏季休暇 年末年始 有給休暇
通勤手当:上限3万円/月
当社は人工衛星、人工衛星搭載機器、精密機器、電子機器、並びにソフトウエアの研究開発、設計、製造、販売を行う会社です。「宇宙の可能性を広げ、人類に貢献する」ことを企業ミッションに2005年から宇宙開発を行っています。当社は20社以上の北部九州を中心とするパートナー企業に力強く支えられながら、これまでの知見・技術を活かし、世界でも数社しか成功していないSAR衛星の小型化(従来の20分の1の質量、また100分の1のコスト)を実現させました。当社の小型SAR衛星1号機「イザナギ」は2019年12月にインドの宇宙センターから、2号機「イザナミ」は2021年1月にアメリカのスペースX社のファルコン9にて、打ち上げに成功いたしました。まさにこれから事業展開を加速させていくタイミングにあり、2025年以降には36機の衛星によって、地球のほぼどこでも任意の場所を平均10分間隔で観測データを提供できるようになることを目標としています。将来的には、取得した衛星データを他データや AI技術を組み合わせることで、災害時の迅速な状況把握、インフラ老朽化の素早い検知、農業や漁業、物流などの効率化、自動運転に向けた高頻度・高精細な3Dマップの作成などへの活用も考えています。
2005年
10,000,000円
31
若手リーダーと80歳を超えるベテラン科学者からなる異色の九州大学発の宇宙工学研究開発ベンチャー<製品紹介>■世界最軽量の小型SAR(合成開口レーダー)衛星の開発■100kg級小型衛星用最大アンテナ:従来の観測衛星では考えられなかった、驚くほど軽量で高性能かつ低コストのレーダー。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【福岡市】人工衛星運用統制エンジニア ★九州大学発ベンチャー
またとないチャンス到来。「数年で会社規模10倍を目指す」環境でキャリア形成をしませんか。世界で注目される九州大学発のスタートアップ宇宙ベンチャーでスケールの大きなビジネスを通じて開発リードとして…
送信に失敗しました。