語学(英語)を生かす 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
■事業企画・マーケティング職の業務【具体的には】■熊本県内の地方都市の魅力発掘 ・現地の方々とコミュニケーションを取り、観光等の素材開拓■地方活性化につながる企画創造■自治体と地域住民との連携ほう助 ・行政と現地の橋渡し ■地域連携DMO法人としての観光地域作りの推進■観光マーケティング■観光推進コンサルティング■観光情報発信、ツアー商品の造成販売 など※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進
テレマーケティング・リサーチ・コールセンター
■地域社会(産業・人材)とのつながりを情熱をもって取り組んでいただける方。■地域の方と日常的に付き合え、信頼される方。■地域のコンサルティング等の課題解決の出来る方。■企画・提案するコンサルティング力のある方■事業推進に向けた関係者との事業【調整能力】のある方【歓迎条件】▼観光に関する知識がある方▼地方自治体や地域の人材と連携した活動の経験がある方
350万円~500万円 350万円~500万円
メンバー
正社員
熊本県
熊本市中央区
熊本市中央区水前寺公園
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、土曜,日曜,祝日休みが基本であるがイベント等での休日出勤あり(代休取得にて対応)。 年末年始休暇あり 有給休暇あり
当社は、熊本を「食」×「観光資産」=「旅」で世界にマーケティングする会社です。九州・熊本に訪れる「目的」を顕在化&創造し、同時に地域資源の「現在価値」の評価にとどまらず「潜在価値」を顕在化させていく役割を担っていきます。日本で初めて地域銀行(肥後銀行)と自治体(熊本県)が出資する観光地域づくり法人の「株式会社くまもとDMC」は、観光による地域活性を目的に、マーケティングを活かして、魅力ある旅の提供やまだ国内外に知られていない、地元の人によって目利きされた「キュレーションコンテンツ」を発信し、熊本の「食」や「観光」のブランディングを進めます。くまもとDMCの運営する「おるとくまもと」は、オリジナルかつプレミアムな旅の提供や所属するスタッフ(キュレーター)によって厳選された取材先を、実際に足を運び取材(撮影・記事作成された)コンテンツを発信しています。くまもとDMCは、観光地域づくり法人の使命のひとつである観光による産業づくり、人づくり、持続可能な地域づくりを地方自治体やDMO、観光関連事業者などと協力連携して取り組んでまいります。
2016年
50,000,000円
13
(1)地域連携DMO法人として観光地域づくりの推進(2)観光マーケティング(3)観光推進コンサルティング(4)観光情報発信、ツアー商品造成 など現在、熊本への新しい人の流れを創造するため、地域の素材を発掘し、オリジナルのツアー商品や熊本県下の自治体と連携したツアー商品の造成を手掛けている。 今後、更に観光地域づくり法人として、地域産業との結びつきや地域人材の活用などに取り組み、観光を通した地域活性化、地域産業の観光への活用、また、持続的な地域づくりなどに取り組み、地域への貢献度を高めていく。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
事業企画・マーケティング職
大変やりがいのある仕事です。熊本県の活性化を目指す社会貢献度の高い仕事です。県内各地の多様な関係者と連携し、新しい観光スタイルと地域の資源を組合わせて磨き上げを行うための「調整力と問題解決能力、…
送信に失敗しました。