設立50年以上 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 17時までに退社可 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
■醸造食品生産機器・プラント(醸造機械/培養機械/殺菌機械) ・産業機械・バイオ関連機器等の海外営業・地域によって異なる食品加工法を理解し、醸造食品・一般食品メーカーに対してニーズにあった各種機械やプラント等の製品を技術部門と協力しながら提案していただきます ・韓国・中国・タイ・アメリカなどを含む世界20数カ国と取引顧客とのやりとりは英語使用 ※海外出張あり(平均月1回程度 滞在期間は約1週間)・営業だけでなく担当案件の契約書手続き(売買契約書作成、銀行関係書類作成)も担当していただきます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 海外営業
プラント・エンジニアリング
・ビジネスレベルの英語スキルをお持ちの方 (TOEICスコア 800点以上が目安)【歓迎要件】・営業経験・契約書作成経験(英語)があれば尚可
350万円~600万円 350万円~600万円
メンバー
正社員
岡山県
岡山市北区
岡山市北区富吉2827-3
8:00~16:45
週休二日(土日)、土日祝(会社カレンダーあり)※祝日のある土曜日は出勤の場合あり 夏季休日 年末年始休日 有給休暇(採用月により付与)育児休業制度 介護休業制度 特別休暇 看護休暇(年間5日:有給休暇とは別に支給)
財形貯蓄、企業年金制度、資格報奨金制度、慶弔見舞金制度、奨学金返還支援制度(入社後最長6年間 上限15,000円/月)、社員食堂(1食350円程度)、社員旅行、社員感謝イベントなど社内行事多数
★☆★1933年設立!老舗の醸造機械メーカー★☆★■醤油、味噌、清酒、焼酎などの醸造分野で、麹づくりの全自動無人化への道を切り開き、国内の製麹分野で約80%のシェアを誇ります。■一般食品やお菓子、バイオなどの分野にも幅広く展開しています。■オーダーメイドのものづくりを基本としており、伝統食品を支えてきた職人の匠の技を最新の制御技術により知能化し、お客様の要望に沿った近代的な自動生産システムを構築しています。■2050年に向けた「開発ビジョン2050」というビジョンを掲げ、2019年より実行をスタートさせました。86年の歴史で培われた技術やノウハウを生かして、醸造以外の分野(食糧、飼料、エネルギー、バイオ等)においても、世界で新しい市場や産業を創出することを目指すという、中長期的な成長方針を持つ未来志向の企業です。■経済産業省の「DXセレクション2023」において最優秀のグランプリを受賞。【働きやすい環境作り】社員の平均勤続年数14.2年(2020年12月)、管理職の女性比13.8%、有給休暇の平均取得日数12.2日など、社員一人一人のワークライフバランスを保ちながら活躍できる環境作りをしています。
1950年
非公開
150
醸造機械(醤油/味噌/清酒/焼酎等)、食品機械、バイオ関連機器の設計/製造、据付、販売およびプラントエンジニアリング高い技術力が評価され、国内において製麹能力で約80%のシェアを占め、世界20数ヶ国に輸出実績があります。主要製品は、醸造食品機械(製麹装置、ロータリー流動焙炒装置等)、一般食品機械(粉体殺菌装置、珪藻土濾過装置等)。
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
醸造機器の海外営業(英語)【岡山市】
オンリーワンの技術力が高く評価され、国内において製麹能力で約80%のシェアを占め、国内だけでなく中国・タイ・アメリカなど20数か国へ製品を輸出しています
送信に失敗しました。