シニア歓迎 英語力不問 転勤なし 急募
◎看護業務の補助業務に従事していただきます。*入院患者様の看護業務の補助*入院患者様の入浴、トイレ、食事、移動等の介助*その他付随する業務◆準夜勤務(5)が月に5回程度あります。◆夜勤手当を含む給与額(平均総額)165,000円~180,000円★支度金(50,000円)制度あり。(1年以上勤務された方は、返済不要です)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
医療・介護・福祉系専門職 > 医療・介護・福祉系専門職 > コメディカル系専門職(PT・OT・ST・介護士など)
病院・医療機関
ホームヘルパー 2級、ホームヘルパー 1級★ホームヘルパー2級以上者は、採用・賃金面で優遇!
243万円~258万円 243万円~258万円
メンバー
正社員
鹿児島県 薩摩郡
8:30~17:00
※勤務表による有給休暇(6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日) 育児休業取得実績有 看護休暇取得実績有
通勤手当月額26,000円 夜勤手当:1,500円/回 準夜:4,000円/回扶養手当・配偶者 :12,000円・第1子 : 5,000円・第2子以降: 3,000円退職金制度勤続3年以上
当院は、県北西部に位置し自然環境の豊かな風光明媚な場所にあります。病院理念「・地域の方々に24時間の救急体制で、信頼と安心を提供する。・地域の医療機関との連携強化で、高度で先進な医療サービスを提供する病院をめざす。」を職員全員が志をひとつにして、地域医療を実践しています。さつま町では唯一の救急病院として24時間受入れ体制をとっています。又一般診療や健康診断など、地域の住民の健康維持、回復に向けた医療を展開しています。開放型共同利用型病院として、救急医療及び地域の中核病院として機能し、看護体制の10対1を実践しています。当医師会病院の目的は、開放型共同利用施設として地域住民の医療の確立、健診と健康管理体制の設備、へき地医療・二次救急医療体制の確保、郡医師会会員及び関係技術者等の研修を行い医療レベルの向上をはかっております。
非公開
139
内科、呼吸器内科、消化器内科、神経内科、外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、救急科の病院病床数116床
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
看護助手(準夜あり)
県北西部に位置し自然環境の豊かな風光明媚な場所にあり、一般診療や健康診断など、地域の住民の健康維持、回復に向けた医療を展開しています。
送信に失敗しました。