退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
■同社の電気設計として下記業務を担当していただきます。【具体的には】■変換器・制御盤機器の設計業務■電気関連機器等の設計業務の取り纏め■グループ員の育成等<魅力>■世界を代表するハイテク・メーカーである(株)日立製作所との密接な連携のもと、火力発電プラント、原子力発電プラント、 整流器・小型電源装置などの計画・設計及び産業機械設計を実施しています。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
プラント・エンジニアリング
■電気回路設計、モータ制御設計経験 電気回路、電気部品の知識【歓迎要件】■コミュニケーションスキルが高く、能動的に業務に取り組める■問題点の対応にあたり、解決が困難な場合には自身で抱え込ま ず、広く助言を求めるなど、問題点対策を講じることができる
350万円~550万円 350万円~550万円
メンバー
正社員
茨城県
日立市
8:50~17:35
週休二日(土日)
■火力・原子力発電設備、整流器、小型電源装置等のシステム設計を行っております■【同社概要】同社は、約50年間(株)日立製作所の火力・原子力発電プラントの計画・設計業務に携わり、1996年4月に前身会社から分社・独立しました。火力・原子力発電プラントには、電気、機械、土木、建築など、あらゆる技術が使用されていますがその中でも同社は、プラント設計という最も重要な部分に携わっております。また整流器・小型電源装置は、一般産業機械から地上変圧器まで幅広く利用されており、小型化・安定化・低廉化というニーズに応え、優れた技術力を発揮しています。【幅広い事業を手掛けております】火力・原子力プラントの計画・設計業務をはじめとして、産業機械設計、マイコン・ファームウェア開発、ITソリューションなど幅広い事業を手掛けております。とくにIT事業に関しては、製造業界において自動運転、IoT、スマートファクトリーなど、ITによって大きく仕事の仕方が変わる中、同社にしかできない仕事を模索しております。現在、医療機器の管理システムや物流開発システムの受託開発などを行っております。
1996年
30,000,000円
443
■エネルギー関連(発電設備関連)…原子力発電設備補機/配管/計装類設計、原子燃料サイクル設備機器/配管設計、火力発電設備補機類設計、電源装置/発電機励磁装置設計■産業機械関連…2D-CAD図面等作成、3D-CADモデル作成 等■産業プラント関連…FRP製品開発、制作、補修委託開発サポート、経験豊富なエキスパートによる業務支援■情報システム関連…システム開発(プログラム設計/アプリケーション設計)、運用支援(LAN構築/機器構成管理支援)■種設計支援…エネルギー関連/産業機械関連/産業プラント関連/情報システム関連■労働者派遣業 ■有料職業紹介事業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
電気回路設計【茨城県 日立市勤務】
◆◇◆日立と共に半世紀 プラント計画・設計に未来の夢を託す会社/「優秀な人材なくして企業の成長なし」◆◇◆ 火力発電・原子力発電プラント及び各種電気機器のエンジニ…
送信に失敗しました。