社宅・家賃補助制度 リモートワーク フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
■再生医療及び創薬研究に用いる装置の電気設計エンジニアとして下記の業務を中心にご担当頂きます。(設計、開発、製造)【業務詳細】:・電気・電子設計開発(回路設計、制御盤レイアウト設計、配線経路設計)・調達部品の選定・各種装置組み立てにおける電気配線担当・顧客先での弊社納入装置のエンジニアリング(据え付け、コミッショニング、トラブルシューティング等)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 研究・開発・設計(電気・電子・半導体)
医療・ヘルスケア・介護機器
■電気・電子設計業務の経験をお持ちの方
400万円~700万円 400万円~700万円
メンバー
正社員
茨城県
上横場430番地1
9:00~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、夏期休暇(3日)、年末年始休暇、年次有給休暇(10~20日)、特別休暇(結婚、忌引きなど)
通勤手当:通勤交通費全額支給住宅手当:引越を伴う場合社宅規程あり(上限5万円)
東証プライム上場 ローツェ株式会社の子会社創薬研究、iPS細胞研究、再生医療の発展に自動細胞培養システムで貢献しています!■企業方針:ライフサイエンス産業及びヘルスケア産業において、創薬研究、iPS細胞研究、及び再生医療の発展に貢献し、日本の新産業の発展とQOL(Quality of Life)の向上に貢献し続けます。また、半導体産業で培ったオートメーション技術(ハードウェア、ソフトウェア)をベースとして、創薬研究、iPS細胞研究、及び再生医療に向けて、当社独自の自動細胞培養システム(アプリケーション)を他社よりも早く開発、あるいは提供することで、先駆者的なメーカーであり続けることを目標とします。■同社の特徴:ライフサイエンス産業における製造・研究現場での自動化装置やシステムの設計・開発・製作によって、現場の方々が直面する様々な問題を解決に導いております。知恵と機動力及び技術で未来を切り拓く、いわばエキスパート集団です。
2005年
63,000,000円
20
■ライフサイエンス産業及びヘルスケア産業領域における電子機器ハードウェア・ソフトウェア設計・開発・製造※プライム市場上場 ローツェグループ
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
再生医療及び創薬研究に用いる装置の電気系エンジニアリング
プライム市場上場ローツェ株式会社の子会社創薬研究、iPS細胞研究、再生医療の発展に自動細胞培養システムで貢献しています!
送信に失敗しました。