社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分 急募
【期待する役割】法人向けにリース、割賦販売のみならず、お客様の経営課題のニーズに対するソリューション営業を行います。近年ではDX推進にまつわる提案も強化。【具体的には】■営業スタイル:既存の法人顧客の決算状況を確認した上で、課題やニーズを把握し必要に応じたご提案を行っていきます。時には人手不足やコスト削減、遊休資産の活用などのご相談を頂く場合もあります。(新規:既存=2:8)■営業方法:社用車にて九州内を対応■担当社数:約200社■スケジュール例:朝10時頃に会社を出て5社-7社程度のフォロー営業に周り16時頃に戻って来て事務処理をするイメージになります。※残業時間:平均14時間程度/月※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 法人営業
リース・レンタル
■普通自動車免許■金融業界(銀行、リース、REIT)でのプロジェクトリーダー経験【歓迎要件】▼財務諸表が読めること
350万円~600万円 350万円~600万円
メンバー
正社員
福岡県
福岡市博多区
福岡市博多区下川端町2番1号
9:00~17:15
完全週休二日(土日)、■有給休暇:10日-40日■年末年始、慶弔休暇、記念碑休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(連続5営業日)等
自己啓発支援制度、確定拠出型年金(通勤手当:上限5万円まで)
三井グループ、並びにJAグループのネットワークを活用し、 得られるノウハウ(発想)、テクノロジー(モノ)を駆使して、 お客様の様々なニーズに木目細かく、高度なソリューションを提供することにより 九州の「信頼度No.1リース会社」となることを目指していきます。 同社は、1982年の設立以来、金融サービスを機軸に、様々なソリューションを付加したサービスを提供することにより、多くのお客様と共にこの九州の地で発展してきました。2002年には三井物産株式会社を始めとする三井グループに強いネットワークをもつ三井リース事業株式会社のグループ企業として進化をし、更に、三井リース事業株式会社がJAグループの協同リース株式会社と経営統合をした結果、2008年に誕生した『JA三井リース株式会社』のグループ企業として、現在も更なる進化を続けております。 2019年4月1日にはJA三井リース株式会社九州営業本部と事業統合を行いました。JA三井リースグループとしての一体感を高め、九州地域に根差した会社としてさらなるプレゼンス向上と事業成長を目指します。
1982年
750,000,000円
140
九州という地域において金融サービスを機軸に、リース・割賦販売はもとより、メディカル・エネルギー・不動産・農業・ICTなどのお客様のニーズにあった各種ソリューションを付加したサービスを提供しております。【本社以外】北九州営業部・久留米支店・大分支店・熊本支店
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【福岡市】法人向け提案営業( JA三井リース100%出資 )
【福岡本社】JA三井リース100%出資!九州でのシェアNO.1を誇る!★完全土日祝休み・残業時間平均14時間/月とワークライフバランスが整う環境での法人向けソリューション営業!
送信に失敗しました。