退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎 駅徒歩5分 急募
地方自治体に向けた公共事業の案件請負に関するコンサルティング営業をお願いします。<具体的には>■地方自治体のニーズくみ取り■仕様書に基づいた運営方法や人員配置等の提案■入札対応に向けた資料作成やプレゼン■案件受注後の運営や人員配置の調整 など<実績例>自立支援、障がい者支援、就労支援(中高年、若年者、学生、女性)、企業採用支援、企業支援、UIJターン/移住定住、少子化対策、緊急雇用対策<配属先情報>広島支店:6名 公共事業選任スタッフ:2名(男性50代1名営業、50代女性1名管理)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
営業 > 営業 > 法人営業
人材サービス(紹介・派遣・就転職・アルバイト)
■無形商材の営業経験【歓迎要件】▼官公庁や自治体向けの営業経験▼企画書や提案書作成の経験▼入札対応経験をお持ちの方▼プロジェクトマネジメント力・調整能力が高い方▼無形商材の営業経験【募集背景】公共事業の業績が好調であり、人員拡大のための募集
350万円~480万円 350万円~480万円
メンバー
正社員
広島県
広島市中区
広島市中区立町2‐23
8:50~18:00
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始、夏季、有給休暇、慶弔休暇、その他
地域手当有り、能力給/社員旅行/社員共済会/福利厚生倶楽部加入国内保養所(600ヶ所)/国内提携宿泊施設(3,800ヶ所)海外提携宿泊施設(132ヶ所)/スポーツクラブ(1,600ヶ所)レジャー施設(1,300ヶ所)
【九州福岡発の総合人材サービス/アソウ・ヒューマニーセンター(全国に13拠点)】九州を中心に”人”に関わる様々な事業を展開しています。■麻生グループという安定基盤1984年7月福岡市天神に本社を置き、「株式会社アソウ・テンポラリーセンター」の社名でスタートした同社。麻生グループはセメント事業(麻生セメント)を中核として医療・教育・建設資材などの多方面で事業展開を果たしています。※グループ社数90社/グループ社員数10977人/グループ総売上高2684億円■国を挙げたスケールの大きな仕事に携われる事業は民間に留まらず官公庁からの受託により障がい者、若年者、中高年者、子育てする社員に向けて就業支援をしています。プロジェクトの依頼主は福岡・九州をはじめ東京、大阪など全国の様々な地域の自治体から公共事業を請け負っています。■九州に強み(事業優位性)多くの人材会社が東京に本社を置く中で、地方都市として発展を続ける福岡を本社として、地方創生の役割を担っています。
1984年
50,000,000円
280
【総合人材サービス】・人材派遣事業・人材紹介事業・人材教育事業・マーケティング・公共事業受託・BPO事業
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【広島】コンサルティング営業(公共事業) ★残業月20時間
★140年の歴史を持つ「麻生グループ」のグループ会社 ★「雇用の拡大、雇用の創造、雇用の移動」を事業目的として社会に貢献★人材派遣/人材紹介/BPO事業など”人”に関わる幅広い事業を展開 ★…
送信に失敗しました。