上場企業 設立50年以上 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
同社生産ライン設計エンジニアとして従事していただきます。【具体的に】■電源装置を効率的かつ高品質に生産するための体制づくり■既存の製造ラインの改善活動や設備調整■新製品の治工具設計や生産ライン立ち上げ■設備開発など★生産工程全体に関わる業務を担当していただきます。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 電気・電子・半導体系 > 生産技術・品質管理(電気・電子・半導体)
重電・産業用設備・装置
普通自動車免許(AT限定可)【経験】以下の何れかの実業務に携わった経験をお持ちの方▼新製品ライン立ち上げ(IE、トヨタ生産方式)▼設備立上げ(PLC、設備機構設計)▼SMTライン立上げ・保守(AOI、SPI)【スキル】以下の何れかのスキルをお持ちの方▼設備・治具設計(CAD 2D/3D)▼電気設計(PLC、VB)▼生産技術システム設計【歓迎要件】保全技能士(機械・電気)2級以上■QC検定2級以上
450万円~600万円 450万円~600万円
メンバー
正社員
富山県
富山市
8:30~17:15
完全週休二日(土日)、土、日、祝祭日、夏期休暇、年末年始
同社はスイッチング電源などの直流安定化電源装置の開発・製造を主な事業とする、スイッチング電源メーカーです。■同社はスイッチング電源のなかでもコンピュータなどの電子機器の心臓部である「標準電源」においてシェアで国内2位(シェア30%超)、海外4位(シェア7%)を誇る国内トップ企業のひとつです。■無借金経営:1993年以降、無借金経営を継続しており、現在は自己資本比率88.52%と良好な経営を続けています。■売上実績も右肩上がりで伸びています:21,597百万円(2016年)⇒22,479百万円(2017年)⇒26,594百万円(2018年)■経常利益も右肩上がりです:2,383百万円(2016年)⇒3,669百万円(2017年)⇒4,823百万円(2018年)■製品について:半導体の高速スイッチング作用を利用した「スイッチング電源」はコーセルの主力製品。スイッチング電源は、小型・軽量・高効率であることから情報通信機器や医療用機器、FA機器をはじめとするほとんどの電子機器に使用されています。◆受賞歴:TPM優秀賞第1類受賞(1999年)/QCサークル石川馨賞初受賞(2005年)/ QCサークル経営者賞受賞(2006年)/JHS全日本選抜QCサークル大会で金賞受賞(2008年)◆平均勤続年数:19.9年 ◆月平均残業:24,9時間 ◆平均有給取得:11,5日
1969年
2,055,000,000円
461
◆電子機器、電機機械器具の製造および販売【拠点】◆本社富山県富山市上赤江町一丁目6番43号◆立山工場富山県中新川郡立山町道源寺78◆営業所仙台、水戸、宇都宮、首都圏、埼玉、松本、静岡、名古屋、富山、大阪、広島、九州【海外関連会社】アメリカ、ドイツ、香港、上海、ベトナム、スウェーデン【共同研究開発先】富山県立大学
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
生産ライン設計【富山県富山市/U・Iターン歓迎/転勤無】
主力製品は半導体の高速スイッチング作用を利用した「スイッチング電源」。スイッチング電源は、小型・軽量・高効率であることから情報通信機器や医療用機器、FA機器をはじめとするほとんどの電子機器に使用…
送信に失敗しました。