設立50年以上 英語力不問 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
自社で開発・製造した工業炉を納品した工場に対して、メンテナンスに関するご提案や受注した工事の発注やメンテナンスプロジェクトの全体管理を行っていただきます。【具体的には】安来エリアにおいて、同社が導入した工業炉に関して定期メンテナンスのご提案や改修をご担当頂きます。具体的には以下の業務を想定しております。(1)提案・受注:工場にお伺いし、納入した工業炉の現地確認をした上でメンテナンスのご提案を行い、ニーズに応じて改修に係る見積もり対応をいたします。(2)発注:受注後メンテナンスの工事計画をたて、材料・業者の手配及び発注業務をしていただきます。(3)工事における全体管理:メンテナンス工事現場での監督業務(安全・品質・納期の管理)を行います。(実際の工事業務は協力会社が担当します。)(4)事務処理:工事終了後、報告書作成や請求業務を行います。【ミッション】■納品した工業炉を安全に運用するために、工場からのメンテナンスのニーズを早期にキャッチできる人材になっていただきたいと考えています。■受注したメンテナンスプロジェクトの全体管理ができることを期待しております。【年間の流れ】工事はGWや夏季休暇、年末年始休暇などの長期休暇に集中するため、長期休暇前は上記(1)~(2)の業務が多くなり、工事後は(4)の業務が多くなります。各工事の後処理終了後の6月、10月、2月等は比較的落ち着く流れです。【入社後の流れ】広島本社で工業炉などについて研修を行います。(期間はご経験などを考慮して決定いたします。)その後、専門教育として現場の業務の基礎や実際の業務の流れを学んでいただいたのち、安来エリアのご担当としてお客様の対応をしていただきます。キャリアを積むうえで当社が扱う様々な工業炉を知っていただくためにも、転勤という形で他のエリアの担当になる場合もございます。【メンテナンス案件について】工期は1現場あたり、おおよそ1日~1週間程度です。【メンテナンス実績】アルミ溶解炉、アルミ熱処理炉、鉄鋼用加熱炉、鉄鋼用熱処理炉、亜鉛鍍金炉など、年間約700件にのぼります。豊富な実績に基づくメンテナンスは、お客様の安定した生産活動に貢献します。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > セールスエンジニア・サポートエンジニア(機械・メカトロ・自動車)
機械・メカトロニクス
■下記いずれかに該当する方◎産業用設備に関する営業やメンテナンスのご提案、メンテナンス業務のご経験をお持ちの方◎産業用装置に関する機械図面の取り扱いのご経験をお持ちの方◎産業用機械に対する知見をお持ちの方【歓迎条件】■下記いずれかのご経験をお持ちの方◎プラントや機械装置の保全または修理業務のご経験◎プラント設計や各種設備設計のご経験◎プラントや産業機械装置における施工管理のご経験◎ボイラーなどを使った製品の製造管理や製造のご経験
400万円~600万円 400万円~600万円
メンバー
正社員
島根県 安来市安来町
8:45~17:25
完全週休二日(土日)、■休日:土日祝日 ■GW、夏季休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日※半日単位、時間単位でも取得可能 ■変形労働時間制度(※平日を所定休日として設定可能) ■産休育児休暇制度 ■介護休暇制度
■通勤手当:会社規定に基づき支給 ■家族手当:配偶者月22,000円 子ども手当月8,000円~/一人当たり ■住居手当:世帯主 17,000円~ ■寮社宅:26歳未満の独身者借上社宅制度利用可 ■退職金制度:再雇用制度有(定年:60歳)
■設立70年以上を誇る「工業炉」メーカー。工業炉とは、自動車や携帯電話などで使われる金属製品を加熱する際に用いられる工業用設備です。熱とエネルギーを制御する熱技術と機械技術、それらを融合させる電気コンピューター制御技術を駆使する総合エンジニアリング企業です。■お客様は、自動車メーカー(トヨタ自動車、マツダ)、部品メーカー(アイシン精機、リョービ)、鉄鋼メーカー(日本製鋼所、神戸製鋼所、日立金属)といった企業様があげられます。そのお客様が製造する自動車、発電所のタービンロータ、大型船舶のクランクシャフトの製造過程において、同社の設備が必要不可欠です。同社のアルミ部品用工業炉は国内でトップクラスのシェアを誇り、国内のアルミ自動車部品(タイヤホイール・エンジン部品など)のほとんどは、同社の工業炉を通って製造されています。※国内では約90%の自動車の生産に同社製品が利用されています。■年齢や立場に関係なく積極的な社員に対しては「任せてくれる」社風があります。やりがいを感じる社員が多く、平均勤続年数は18.3年(2020年実績)と長いことも特徴の1つです。■年間休日125日前後、完全週休2日制(土日祝)、有給休暇取得日数9.8日(2019年度実績)。長期休暇も充実しており、プライベートを充実させやすい環境です。(GW、夏季、年末年始の長期休暇有)
1949年
95,000,000円
165
省エネルギー・省力・省資源およびリサイクル技術をベースとする「工業炉」ならびに周辺設備の設計、製造、施工、メンテナンス等、エンジニアリングの事業【事業所】本社(広島県広島市)、東京支社(千代田区)、中部支社(愛知県安城市)、大阪営業所(淀川区)、北海道営業所(苫小牧市)、北陸営業所(富山県高岡市)、安来営業所(島根県安来市)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
工業炉設備のメンテナンスの提案【島根県/安来市】
★鉄工・自動車業界向けの工業用設備『工業炉』の企画・設計・施工・メンテナンスを一貫して提案するプラントメーカー★中国、インド、インドネシア、ヨーロッパ等世界30ヵ国以上のお客様へ商品・技術・…
送信に失敗しました。