設立50年以上 シニア歓迎 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
第1エコパークの施設長候補として業務を行っていただきます。(1)エコパーク・設備の運転監視(2)クレーン運転操作、日常点検、整備(3)施設内の清掃保守、その他関連業務同社では下記2つのエコパークを保有しております。<第1エコパーク>無機汚泥処理施設、有機汚泥処理施設、汚泥リサイクル施設、特殊焼却施設、廃油再生施設<第2エコパーク>廃石膏ボードリサイクル施設(破砕、焼成、製品出荷までの設備工事全体)、資源リサイクル施設(焼却施設)配属先は役員、部長、課長、主任、スタッフで構成されており、第1エコパークは全体で40名程度のうち25名が委託運搬スタッフ、当該部署の職員は15名で、将来的にはマネジメントもお任せ致します。今回の募集ポジションである、施設長(部長クラス)が実務的な責任者となり、施設の運転管理、スタッフマネジメント等の責任者業務をお任せします。入社後は、スキルや知識に応じて責任者をお任せします。※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
その他(農林水産・資源・エネルギー)
・処理施設での実務経験がある方 ・普通自動車運転免許(AT車限定可)【歓迎要件】・水処理施設での実務経験・電気設備知識・マネジメント経験・化学知識公共関連の仕事なので安定性・将来性ともに抜群!各種手当など福利厚生も充実しています。年間休日は125日程あり、現在の有給取得率が約70%。やりがいにあふれた仕事とプライベートが両立できます。
370万円~500万円 370万円~500万円
メンバー
正社員
北海道
札幌市東区
札幌市東区中沼町45番地23
8:00~17:00
完全週休二日(土日)、祝日、年末年始(5日)、盆休暇、有給休暇、育児応援休暇(特別休暇~5日間)※夜間・休日の出社は殆ど発生しません。
※マイカー通勤可通勤手当(実費支給・上限月17,000円)、住宅手当13,000円~20,000円、家族手当10,000円~17,000円、退職金制度(勤続3年以上)
公清企業は1957年4月に発足した協業組合で60年にわたって札幌のインフラを支え続けてきました。2019年4月より「協業組合公清企業」から「株式会社公清企業」となりました。今まで同様上下水道の清掃や調査、メンテナンスをはじめ産業廃棄物処理や環境アドバイス、下水道施設維持管理など縁の下の力持ちとして幅広い事業を展開しています。培ってきた実績とノウハウは高い評価を受け業績は好調。これからも『自然と、産業の調和を、未来へ』という理念を掲げ、より良いサービスを提供していきます。
1957年
46,000,000円
■産業廃棄物処理■メンテナンス(清掃/調査/補修・建設) ■環境アドバイス(環境測定分析/油汚染対応業務/土壌汚染対応業務) ■施設の維持管理・清掃(工作物の解体工事/廃棄物収集運搬 他)
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【札幌】エコパーク(産業廃棄処理施設)施設長候補
■半世紀以上にわたり地域に根差した事業を展開■産業廃棄物処理を始め、上下水道、し尿処理場等に関する施設のメンテナンスや環境アドバイス等を行っています。
送信に失敗しました。