上場企業 英語力不問 社宅・家賃補助制度 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
■油圧式杭圧入引抜機、周辺機器(クランプクレーン)に関する機械整備・修理対応業務■CAD による整備治具の図面作成(必須ではありません)※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
建設・土木
■自動車、建設機械等の整備で2年以上の実務経験■ワード、エクセルの操作が出来る方【歓迎要件】▼CADによる図面作成の経験のある方、ガス溶接やアーク溶接などの有資格者、塗装の経験のある方、
330万円~850万円 330万円~850万円
メンバー
正社員
高知県 高知市
8:00~17:00
週休二日(土日)、土日祝有給休暇(10~20日)
下記は規定上の制度。管理職の基本給は役職手当てを含む年棒制・役位手当(10,000円~60,000円)・家族手当(配偶者:16,000円、子:3,000円~5,000円)・住宅手当(12,000円~45,000円)・他手当 規定により支給 ・企業年金、持株会、財形貯蓄
■公害対処企業として創業以来、GIKENエンジニアリンググループは圧入技術の「家元」として、卓越した環境配慮技術を創造し続け、建設の五大原則を遵守した工法の実践によって工法革命を推進してきました。そして地球環境に直接影響を及ぼす建設業に携わる立場から、私たちはさらに踏み込んだ「建設工事のグリーン化」を提唱し、その実現に取り組んでいます。■いまや“建設ビッグバン”は現実のものとなり、優れた技術力や独創性をもつ企業のみが“新生建設業界”の扉を開くことになるのです。国民の視点に立って、新しい考え方で、新しい方法で、新しいものを創る…。GIKENエンジニアリンググループはその理念と技術を「工法革命」というスローガンに集約し、「建設の五大原則」を遵守する工法を生み出すことで、21世紀の建設業界に真の革新を起こしてまいります。
1978年
8,698,000,000円
376
■無公害工法、産業機械の研究開発、製造販売■地下空間の開発等■事業所:東京本社、高知本社、西日本センター、九州事業所■工 場:東京工場、関西工場、高知本社工場■海 外:イギリス、ドイツ、オランダ、アメリカ、シンガポール、中国、オーストラリア■グループ企業:株式会社 技研施工、ギケン ヨーロッパ ビー・ブィ、ギケン セイサクショ アジア プライベート・リミテッド、ギケン アメリカ コーポレーション、シーアイテック株式会社、J STEEL GROUP PTY LIMITED
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
機械整備(高知本社)
★東証一部上場・「圧入」をベースとした無公害建設工事を世界30カ国以上で推進、普及するリーディングカンパニー★
送信に失敗しました。