シニア歓迎 英語力不問 転勤なし 急募
『土木・建築施工管理』職として下記の業務をお任せ致します。【具体的には・・・】■土木、建築現場の施工管理及び業務全般 ■現場の進捗状況の確認■品質・安全等の管理全般 ■土木計画、設計※直行直帰可能です。※施工管理担当者:約15名(50~60代が活躍しております。)【担当頂く案件】■豪雨災害の復興支援 ■官公庁案件(8割)■橋梁下部工事、道路舗装工事 等※広島県内の案件が6~7割を占めています。年間30件ほどの案件を受注しています。【施工実績】■JR可部線終点駅予定地造成その他工事(広島県)■安芸4区193号線ほか災害復旧工事(広島県)■令和元年度 中国自動車道東城IC~千代田IC間立入防止柵改良工事(広島県)■平均工期:1~1.5年※U・Iターン希望の方、歓迎です!※※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
建設・土木
■土木・建築施工管理の業務経験をお持ちの方■下記いずれかの資格をお持ちの方◎1級または2級土木施工管理技士の資格をお持ちの方◎1級または2級建築施工管理技士の資格をお持ちの方■普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方【求める人物像】■誠実かつ前向きに、日々の仕事に取り組める方■チームワークを大切にできる方■どんな方とでも明るいコミュニケーションをとれる方
400万円~600万円 400万円~600万円
メンバー
正社員
広島県 広島市西区観音本町
8:00~17:00
■休日:日曜日、祝日、その他※会社カレンダー有。月平均労働日数は、21.7日です。■夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇■有給休暇:10日~※試用期間終了後より付与■産休育児休業取得実績有
■通勤手当:月上限20,000円まで支給■時間外手当:固定残業代制度を導入■確定拠出年金制度(401k) ■退職金制度 ■資格取得支援制度
■同社は、1953年(昭和28年)に、家の基礎工事専門からスタートし、創業以来、大型土木工事、建設の幅広い分野実績を積み上げてまいりました。また産廃処理施設を有し、建設汚泥のリサイクル業も行っており、会社としての安定性も抜群です。■2012年(平成24年)には東日本大震災復旧工事の要請を受け宮城県石巻市に東北支店を設置しました。また経営の多角化を図る目的で、令和2年5月に福山市の株式会社川口建工の事業を承継、令和2年9月には福山市の空調設備工事業者の事業承継予定と総合工事業者への転換を図っています。■エコアクション21の認証を取得しています。エコアクション21ガイドラインは、中小事業者等の環境への取組を促進するとともに、その取組を効果的、効率的に実施するため、環境省が策定したものです。エコアクション21ガイドラインに基づき、環境への取り組みを適切に実施し、環境経営のための仕組みを構築、運用、維持するとともに、環境コミュニケーションを行っている事業者を、認証し登録する制度がエコアクション21の「認証・登録制度」です。■社長が40代と若く、色んな事にチャレンジする風土が根付いています。型にはまることなく、色んな仕事ができる環境です。
1980年
50,000,000円
60
■一般土木工事■シールド、トンネル工事■一般建築工事■法面保護工事■不動産開発■建設汚泥の中間処理■下水道管梁更正工事■上記に付帯する一切の業務【国土交通大臣許可(特‐27)第24751号】【国土交通大臣許可(般‐27)第24751号】【産業廃棄物処分業】【産業廃棄物収集運搬業】【宅地建物取引業者免許】
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
土木・建築施工管理【広島】※転勤無し
■同社の取引は、官公庁案件が8割程度占めており、安定して業績を上げています!■平均残業時間は30時間程度。転勤もないため、『広島で安定・長期的に就業したい』方にピッタリの案件です!
送信に失敗しました。