NEW 求人ID : NKTN80778679 掲載予定期間:2023/03/27(月) ~ 2023/09/30(土)

【愛媛/松山】燃料電池開発職(総合職)

TDB評点76点の東証一部上場企業。水・熱・環境分野ではトップ企業です

求人会社名:三浦工業株式会社

メンバー
400万円~650万円

募集要項

  • こだわり条件

    上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募

  • 仕事内容

    ボイラ製品、水処理機器、メディカル機器、環境機器など様々な製品の販売とメンテナンスをグローバルに展開する当社の総合技術担当として、燃料電池の商品化、改良、コストダウン、量産維持等をご担当いただきます。

    ■業務の特徴:
    具体的には、各種要素技術開発のための実験や商品設計(CAD製図)などをお任せします。機械設計経験のある方でCADが使える方、また、熱・流体計算、強度計算、電気化学の知識がある方はご活躍いただけます。


    ※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

  • 職種分類

    電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)

  • 業種分類

    機械・メカトロニクス

  • 応募条件

    <必要業務経験>
    ■必須条件:
    工学系学部大卒もしくは高専以上

    ■歓迎条件:
    産業機械の設計や開発業務経験

  • 年収

    400万円~650万円
    400万円~650万円

  • ポジション

    メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    愛媛県

  • 勤務地(市区町村)

    松山市

  • 勤務地(詳細)

    松山市

  • 勤務時間

    8:30~17:30

  • 休日・休暇

    完全週休二日(土日)

  • 企業PR

    ■日本全国に100以上の支店・営業所を持ち、海外事業も積極的に展開している国際企業です。
    ■北米、韓国、中国、台湾等に設けている生産・販売拠点。 メンテナンスのノウハウや省エネルギー・環境保全の提案など国内で長年培ったビジネスモデルを展開するとともに、 グローバルニーズにマッチした新製品の開発や設計・製造一体となったコストダウンの追求に注力しています。
    【特徴・事業優位性】 ■水処理機器、医療用機器、食品機械等のオリジナル製品で業界を リードする研究開発型メーカー。環境改善技術開発にも着手しています。 ■「日本機械学会賞」などをはじめ数々の実績を持ち、376件に及ぶ特許を取得しています。
    【今後の展望】■国内のみならず、グローバルな営業体制の整備を強化し、世界のトップシェアを狙います。 
    【社風・風土】
    ■「女性活躍推進課」を設置し、ウーマンパワーを活用した組織作りにも力を入れています。 ■三浦美術館運営をはじめ、地元松山におけるメセナ活動を積極的に展開、地域にも知られ、新卒学生からも高い人気の老舗企業 ■住宅制度に代表される福利厚生も厚く、教育制度も充実。海外留学制度、社外通信教育制度など。

求人会社情報

  • 設立

    1947年

  • 資本金

    9,544,000,000円

  • 従業員

    2712

  • 事業概要

    ■ボイラ事業
    ■特機事業
    ■舶用機器事業
    ■水処理事業
    ■メディカル事業
    ■食品機器事業

    ボイラー製造,機械同部品製造修理
    ※2008年4月、グループ4社を統合し、「熱・水・環境」の分野におけるリーディングカンパニー>としての事業強化を推進します。(舶用事業・特機事業・食機事業及びメディカル事業部門を担っていた株式会社三浦プロテックと、海外事業部門を担っていた三浦インターナショナル株式会社を三浦工業株式会社へと再統合。)

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報



詳細な検索条件で求人を探す

  • 【愛媛/松山】燃料電池開発職(総合職)

    TDB評点76点の東証一部上場企業。水・熱・環境分野ではトップ企業です

  • 気になる この求人に応募する

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。