上場企業 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
■推進工事作業/地下に下水管を通す仕事です。*出張可能な方・出張は、九州~北海道まで全国に行って頂きます。(出張時の宿泊費・食事代は会社負担)・出張期間は2週間~1ヶ月程度※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
電気・電子・機械系エンジニア > その他(電気・電子・機械系エンジニア) > その他(電気・電子・機械系エンジニア)
建設・土木
■準中型自動車免許(MT・中型4tが運転できる免許)■玉掛・ガス溶接・移動式クレーン優遇
240万円~360万円 240万円~360万円
メンバー
正社員
愛媛県
松山市
松山市北井門4丁目
8:30~17:30
週休二日(土日)、会社カレンダーによる(年数回土曜日出勤あり)
通勤手当(上限35,000円/月) 退職金制度 財形貯蓄制度出張日当
◇◆2014年:東証一部上場、資本金19億円、海外展開拡大中の成長企業◆◇環境機器事業および住宅設備事業のダイキ(1958年3月創業)のホームセンター事業特化に伴い、周囲認知の兼ね合いからメイン事業を分社化することになり、2005年7月にダイキアクシスとして設立されました。ダイキ創業以来の豊富な経験や技術力を基に、質の高い製品の提供、商品開発、品質管理、サポート体制強化中です。さらには未来に向け、廃食用油の精製により生まれる、次世代燃料バイオ・ディーゼル事業への参入など、新たな事業にも意欲的に取り組んでいます。新たな時代に向け、人と自然に優しい快適な住環境づくりに積極的に貢献してまいります。【オススメポイント】■2014年12月に東証一部上場。創業以来、毎年増益増収の安定企業です。■売上9割を占めるメイン事業(環境機器事業、住宅設備事業)は60年近い歴史があります。■東南アジアを中心に多数海外にも進出中。 地下水の飲料化等、海外の需要が高く、今後より海外の事業に力を入れる予定です。■勤続年数:15~20年の方多数。 資格取得制度等、福利厚生の充実など、長く腰を据えて働ける環境です。
2005年
2,556,000,000円
680
■各種排水処理装置の設計・施工・維持管理■合成樹脂等による製品の製造販売および設計・施工■各種建設材料・住宅設備機器の販売・施工■植物系廃食用油を原料とするバイオディーゼル燃料の精製・販売■飲料水の製造・販売
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
推進作業員(DAD機材管理センター)
_~愛媛県に本社を置き、日本国内だけでなく海外展開拡大中の成長企業~ 【2014年:東証一部上場】【資本金19億円】 資格取得制度等の福利厚生も充実しており、長く腰を据えて…
送信に失敗しました。