従業員1000名以上 設立50年以上 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 急募
■M&A対応に関わる業務及びグループ会社(筑豊~飯塚)への経営支援、改善業務を担当していただきます。グループ会社のうち重点的にBtoC企業(ゴルフ場、ホテル、スーパー)の経営支援と改善をおこない、チャートや各種資料を作成する機会もあるため、自分で手を動かす必要があります。【具体的には】■M&A対応、事業DD ※80%・事業計画をもとに事業性評価を行い、最終的な買収価格決定の調査、分析→基礎情報と個別調査事項の詳細情報収集→対象企業における組織構造とガバナンス、全社・事業戦略と事業計画、実施状況との整合性など分析 等■グループ会社3社の経営支援 ※15%・社内、グループ会社向けコンサルタント業務(販売促進等)・新規サービス案件の経理的対応(会計処理考案、業務フロー構築、M&A)・その他業務フロー改善(会計処理、システム等)■外国子会社(シンガポール 等)の対応 ※5%・外国事業に係る各種アドミ業務および社内関係部署との調整業務・出資先会社における各種会議対応(株主総会、取締役会)及び監査対応 他・外国における事業推進及び提携交渉の補佐業務※職務内容の詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > 投資銀行・M&A業務
病院・医療機関
■大手日本企業または行政機関で3年以上の勤務経歴がある方【歓迎要件】▼会計事務所や税理士事務所勤務経験がある方▼金融機関、市中銀行(都銀、地銀問わず)にて業務経験のある方▼海外案件の検討の可能性もある為、ビジネスレベルの英語力があれば歓迎【求める人物像】■自律的で、課題発見能力の高い方■向上心が強く、目標完達力が強い方■柔軟な思考力をお持ちな方
450万円~750万円 450万円~750万円
メンバー
正社員
福岡県
福岡市早良区
9:00~17:45
完全週休二日(土日)、]夏季・年末年始などの長期休暇、年次有給休暇、積立年次有給休暇、慶弔休暇
■役職手当、キャリアアップ支援手当
医療関連事業、不動産事業、環境関連事業、建設コンサルティング事業を展開する株式会社麻生。約150年に渡って常に時代のニーズを探り、その先のビジョンを創ってきました。「地域社会への貢献」という創業以来の志のもと、麻生グループ全体の経営をサポートする役割も担っています。新たな事業展開や海外でのビジネスを視野に入れたグローバル人材の育成にも力を入れており、自社だけでなく、福岡、日本、そして国境を越えて展開する麻生グループの多彩な事業に関わる機会もあるのが特徴です。■働きやすい職場だと思う:91%*入社1~5年目の社員 50名/55名■この会社に入社して良かったと感じる:96%*入社1~5年目の社員 53名/55名【株式会社麻生グループについて】筑豊に生まれ、福岡に育まれ、日本の社会基盤づくりを支えてきた麻生グループ。 その歴史の始まりは、明治5年(1872年)の石炭採掘での創業まで遡ります。明治期には、電力、銀行、陸運事業など北部九州でのインフラ開発から、筑豊地域での病院経営や不動産事業。そして、第二次大戦終戦以降を中心に、セメント製造、医療、教育、人材開発事業を展開。創業者 麻生太吉の「程度大切、油断大敵」を旨に、変化を遂げながら今日まで150年の歴史を歩み続けています。
1966年
3,580,000,000円
2756
■医療関連事業■建設コンサルティング事業■環境関連事業■不動産事業■グループ経営支援■麻生グループ総売上高:6,035億円(2022年4月1日現在)*堅実に守りながら果敢に攻めて。グループ売上は10年間で364%アップ。■グループ社数:110社 *協力提携法人・機関を含む(2021年3月31日現在)【本社以外】東京支社、飯塚病院、福岡事務所、粕屋事務所
1988年4月14日
50億円(持株会社(株)パソナグループ)
(株)パソナグループ連結:8,682名(契約社員含む) (2017年5月時点) 所在地
【管理部門】【エグゼクティブ】【金融業界】【ハイキャリア】の転職支援の実績多数。業界に精通したアドバイザーが、キャリアアップをご支援します。
【福岡】M&A・グループ会社経営支援(中堅社員)
【福岡事務所勤務】麻生グループの中核で地域に貢献/多角的な事業展開!年間休日日数125日/転勤当面無し!★契約法務の他、M&A案件・新規事業開発にも携わることができ、幅広いキャリア構築が可能…
送信に失敗しました。