外資系 語学(英語)を生かす 語学(英語以外)を生かす 退職金制度 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上
1. 全固体電池向け固体電解質の開発に関する技術コンサルティング ・オンランによる定期コンサルティング(毎月、Q&A及び講演会実施) ・韓国訪問コンサルティング(LG化学韓国本社) ・事業計画樹立及び市場・技術動向に関するアドバイス2. 業務上に必要な費用は会社が負担します。3. 言語(日韓・韓日)については通訳サービスを提供します。
素材・化学・食品・メディカル系技術者 > 素材・化学・食品・バイオ系技術者 > 研究・開発(素材・化学・食品・バイオ)
化学・石油・石炭製品
(必須) 1. 全固体電池用の硫化物系固体電解質素材分野において、下記の専門性がある方 ・硫化物系固体電解質素材の研究開発 ・硫化物系固体電解質素材を適用した全固体電池の開発や電池評価 ・上記個別専門性の単独または統合経歴10年以上 ・上記条件に限定しないで、これに準ずる水準 2. 学歴:修士以上 (歓迎) 会社での研究開発経験15年以上 英語がビジネスレベル
800万円~1500万円 800万円~1500万円
その他
契約社員 コンサルタント契約(1年更新)
神奈川県 / その他アジア
横浜市西区
韓国2週間/月 横浜2週間/月 勤務
9:00~18:00(勤務時間8時間 休憩1時間)事前申請の時差出勤制度あり フレックスタイム制度無し
休日休暇 年間休日125日(休日数は年間カレンダーによる) (土・日・祝日、夏季/冬季休日、特別休暇、産前産後休暇、介護休暇 有休休暇 入社日に10~20日付与(入社時期と年齢による)翌年度以降11~20日付与
処遇 年俸制 賞与 固定賞与無し、インセンティブ制度あり(年間評価により支給されることがあ る) 定年 満60歳の月末 雇用継続制度あり(65歳まで) 諸手当:通勤交通費(上限15万円) 社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生:退職金制度、自社製品購入補助、福利厚生クラブ、慶弔見舞金、永年勤 続、各種教育研修、学会セミナー参加、語学レッスン、社内クラブ活動補助、懇親会 費用
1947年
18000名
本社所在地 韓国ソウル市永登浦區汝矣島洞20設立 1947年業種 化学売上高 23兆1436億ウォン(2013)純利益 1兆2706億ウォン(2013)従業員数 18,000名(2011年1月現在)1947年、具仁會が樂喜化學工業社として創業。1958年に設立された金星社(現:LGエレクトロニクス)と共にラッキー金星グループ(現:LGグループ)を結成した。 化学製品、化学素材、電子製品、電子素材、自動車用品、住宅関連商品などを製造販売している。
弊社では、次世代電池に関する研究開発に力を入れております。特に、全固体電池においては、硫化物固体電解質の素材開発に取り組んでおり、更なる技術力向上のため、日本の技術を活かして研究開発及び技術アドバイスをして頂く専門家を募集しております。
人と企業の出会いを創り雇用の創造と拡大を目指します
経験、知識に基づいたサポートをいたします 自身の経験、知識に基づき、的確なアドバイスをいたします。転職を志す方の気持ちを理解し、より広い視野でのアドバイスを心がけております。
全個体電池向け固体電解質の開発
外資系 グローバルに展開する企業
送信に失敗しました。