年間休日120日以上
■オフィスビルや商業施設等、非住宅の空調自動制御システムのメンテナンスを行っていただきます。ー空調自動制御の定期点検および修理・メンテナンス業務ー小規模リニューアル工事の管理業務ー長期設備保全計画の作成および顧客への改修提案等■担当案件:空調制御事業が手掛ける案件は、小規模なものから大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。■担当していただくシステムー中央監視システムー照明制御システムー空調自動制御システム■担当件数年間約150~200件を担当していただきます。■緊急対応(夜間)当番制で夜間の緊急対応を行っていただきます。担当者の方には、1件当たりで対応手当支給を行っております。
空調自動制御や中央監視システム(中央監視・照明制御等の各種システム)の施工管理経験、メンテナンス経験を有する方【歓迎】下記いずれかの資格をお持ちの方・電気工事施工管理技士・管工事施工管理技士・電気工事士・計装士
400万円~750万円 年収:400万円~750万円(月給22万~35万円)※残業含まず 【モデル年収】35歳:年収600万円/45歳:年収735万円 ※残業30H想定、各種手当含む
メンバー
正社員
東京都 東京都江東区
8時50分~17時30分 (休憩時間45分)
休日日数123日 完全週休2日制(原則:土、日曜) 祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇等
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、育児休業・介護休業制度 等家族手当:11,000円~27,000円賞与:年2回(7月・12月)※業績に応じて決定/昨年実績3.6~7ヶ月
1981年5月
11億1,558万円
921名 (2020年3月末時点)
[事業内容] ◇ BA(ビルオートメーション)事業◇ セキュリティ事業◇ 空調自動制御事業◇ 施設(調光・店舗照明)事業◇ 省エネ・太陽光事業 ◇ 内装事業 ◇ CS(カスタマーサービス)事業 [企業特色] 《安定した業績で着実に成長を続ける企業です》■ `快適・省エネ` `安心・安全` `空間演出` の3つをキーワードに、 ビルのオートメーションシステム(照明設備、空調設備、セキュリティ設備)や内装システムからテーマパークや劇場・ホール・テレビスタジオ等の演出照明・調光システム、競技場等のスコアボード、クリーンエネルギーの代表である太陽光発電システムまで、さまざまな電気設備のシステムを提供するパナソニックグループのエンジニアリング会社。提案・設計から施工管理、建物が竣工した後もメンテナンス・リニューアルに繋げることで、継続したビジネスが可能となり、事業の安定化、更には従業員満足度の向上に繋がっています。事業を通じ、顧客満足度を徹底して追求する事は当然ながら、従業員満足度の向上にも全社一丸となって取り組んでいます。[主要商品] 中央監視システム、照明制御システム、セキュリティシステム、空調自動制御システム、調光演出システム、景観照明・スコアボードシステム、エネルギー計測・太陽光発電システム
1989年3月1日
9,000万円
15名
業界に精通したコンサルタントがあなたに最適なキャリアプランをご提案します。パナソニックグループをはじめ質の高い求人をご紹介します。
メンテナンス(CS職)_空調自動制御・中央監視システム(中央監視・照明制御等の各種システム)
パナソニックグループでの空調メンテナンスポジションです
送信に失敗しました。