自動車・輸送機器
電気/電子/半導体
化学/食品/素材
勤務地(都道府県)を選択してください。
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社ではITサービスを国内・海外子会社に提供しており、以下の業務を担っていただきます。 【仕事内容】 (1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント 課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施。 (2)事業貢献 次世代ビジネスに必要なIT構想の立案と施策推進、新サービスの導入等を実施。 (3)海外子会社との連携 日本、アジア、グローバル案件の一部を推進。 【魅力】 企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。 将来的には同グループIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。
【必須要件】 ・ システム管理経験 ・ ベンダー、コントラクターマネジメント経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・課長職(または同等)経験 ・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる) ・英語力(TOEIC(R)テスト600-650目安) 【歓迎要件】 ・海外とのコミュニケーションを行った経験 ・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
開発品目の実務担当者として、以下の業務を中心に開発薬事業務に加わって頂きます。 ・薬事関連資料(各種当局面談資料、治験届、CTD等)の作成あるいはレビューへの参画 ・新薬申請から承認取得までの薬事対応への参画 ・PMDA・厚生労働省等の規制当局の折衝窓口 ・薬事戦略(Regulatory Strategy)の策定への参画 ・薬事分析(Regulatory Assessment)への参画 ・海外子会社(米国ならびに中国)ならびにベンダー(欧州・アジア各国)との協業への参画
【必須要件】 ・医薬品、再生医療等製品あるいは医療機器等の開発薬事領域での実務経験3年以上、かつ、左記を含めこれらの臨床開発領域での実務経験5年以上 ・医薬品開発に関する国内外の規制、ICH、各種ガイドライン等の理解 ・柔軟で高いコミュニケーション能力及び対人折衝能力 ・英語でのコミュニケーション・文書作成能力(メールで業務遂行可能なレベル 【歓迎要件】 医学・薬学等、科学領域での学位(修士、博士、Ph.D等)をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
経理・財務業務 ・事業部門の中期計画策定、予算企画・予算統制、業績管理 ・原価計算、原価管理、資産管理 ・財務諸表[貸借対照表、損益計算書等]作成 ・プロジェクト毎の売上、入金管理、出納・資金管理 などを中心に経験を積んでいただきます。 ※配属当初は、経験・能力に応じて業務を配分します。
【必須(MUST)】 ・業務遂行の上で社内を中心に関係各所との連携・調整が必要であり、コミュニケーション能力があること ・Microsoft Office(Excel,Word,PowerPoint)を活用できること ・管理会計業務経験(経験年数2年以上) 【歓迎(WANT)】 ・日商簿記2級以上 ・TOEIC650点以上 ・経理・財務スキル検定(FASS検定) A ・事業会社における経理・財務業務経験(金銭出納以外)・財務諸表監査(会社法又は金商法)対応経験 ・法人税等、税務申告業務経験 ・同業他社における同業務の経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
生産ライン現場における品質保証業務 係長候補 <主な業務> リチウムイオン電池製造ラインの工程品質管理および品質保証業務。 下記主業務の係長としての係統括 ・購入部材の受入検査・不具合初動対応、原因調査 ・社内生産工程および納入先での不具合初動対応、原因解析 ・新規プロジェクトの品証タスク業務:帳票の整合性確認、ワーク品質確認 ・社内の工程監査、製品監査 ・4M変更に伴う品質確認(帳票類の整合性確認、ワーク品質確認) ・寿命試験 ・工程データの品質情報解析
【必須要件】 ・工業高校卒以上 ・製造ライン業務の実務、及びマネージメントもしくは監督業務の経験 ・品証もしくは製造、生産技術等で3年以上の経験 ・10人以上のチームに対し監督職位として労務管理・業務管理の経験者 ・英語:TOEIC550以上※日常会話レベル ・Excel・PowerPoint基本操作 【歓迎要件】 ・標準作業書類の作成経験 ・品質保証もしくは生産技術の業務経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
■印刷オペレーターおよび補助作業 ・オフセット印刷機のオペレーション業務 (最新機械を使って色調を調整し、雑誌・書籍などの高品質な製品作製に従事) ・版、用紙の準備 ・印刷物の品質チェック ・機械のメンテナンス業務 1台の機械に1~3名のメンバーで稼働しています。責任者が各所全体をまとめていますので、作業中にトラブルや問題点があっても相談しながら業務を行うことができます。
【MUST】 オフセット印刷機(カラー枚葉機)オペレーター経験を有する方 【WANT】 フォークリフト資格所持者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
IBD領域のウステキヌマブ、骨粗鬆症領域のデノスマブの導入が決定し、国内申請に向けた活動を進めており、CTD作成など開発CMC業務をご担当頂きます。 ■働き方 現在週1回のリモートワークとなります。 ■裁量ある環境 当社は陽進堂HDのバイオ後続品を中心とした医薬品の研究開発を担っており、海外のどの企業の何の製剤を導入するか選定するところから、メーカーとの交渉、国内試験のマネジメントまで一手に担っています。 少数精鋭組織となっておりますので、将来的には上記のようなプロセスにも携わるチャンスが十分にあります。 ※本件は陽進堂ホールディングス(株)にて採用・雇用され、子会社・ケミカルバイオリサーチ(株)への出向となります
【必須要件】 ・原薬プロセスの経験、理解 ・CMC品質の経験、理解(分析法バリデーション) ・CTD-Q(M3、M2)作成の経験 ・医薬品開発のレギュレーションの理解 ・英語力:中級(日常会話・ビジネス文書読解) 【歓迎要件】 バイオ医薬品に関連する業務経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬プラント等のEPCにおけるQA/QC業務(担当~管理職) 業務内容 1)EPCプロジェクトにおける品質管理計画立案や検査要領チェック&レビュー 2)検査取纏め、検査状況確認 ※将来的には、医薬プラント等のEPC のQA/QCに関する指導や顧客対応
【必須(MUST)】 医薬プラントやファインケミカルプラントのEPCにおけるQA/QCの担当業務経験及び取り纏め経験 計10年以上 【歓迎(WANT)】 ・WES1級、非破壊検査資格 ・材料工学知識(大学レベル)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
家電向けスマートセンサー技術の研究・開発業務を行います。 1.ターゲット達成に向けた技術探索と実装。 2. スマート センサー技術の研究とアプリケーション開発における外部協力を担当します。 社外企業と協力を行い製品への実装を検討いたします。 3. 人体や環境などをセンシング (赤外線、レーダー、画像、レーザー、空気品質など) を行うアプリケーション研究・開発。 4. スマートセンサーモジュールのシステム設計、仕様策定、技術レビュー等を行います。 プロジェクトを取りまとめ、目標に向けた進捗の達成に責任を持ちます。 5. スマートセンサーに関する技術調査、技術改善、特許検討等。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 センサーを用いたモジュール設計経験 センサー関連のコントロール技術 【歓迎(WANT)】 ・センサやセンサを用いたアプリケーション技術の経験 ・エアコンの室内機に搭載されている、センシング技術の経験 ・空調の快適性に関する技術、経験がある方。
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
同社仙台工場(宮城県黒川郡)の工場長補佐をして頂きます。 プレイングマネージャーとして製造業務(材料の圧接及び切断・溶接(半自動溶接機を使用)・組立・出荷)から材料の選定・道具の手配・業者様との折衝・人事労務管理及び教育指導と補佐の仕事は多岐にわたりますが、とてもやりがいのある仕事です。 ※約60名の実務者をマネジメントして戴きます。 ※将来的には工場長として工場全体の管理運営を担って頂くため工場・役職者経験をお持ちの方は優遇します。
【必須要件】 ・半自動溶接機の使用経験 ・金属加工経験 ・日系工場での管理職経験 【歓迎要件】 玉掛技能者、フォークリフト運転等の資格
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
・SCM戦略策定:中長期的サプライチェーン戦略立案(拠点拡張・パートナー開拓など) ・SCM設計:新規ビジネス立上げに向けた調達・在庫保管・生産・運搬・据付・保守のサプライチェーン全体設計 ・S&OP計画策定:セールスフォーキャスト・サプライラフキャパシティチェックを元にしたS&OP作成と、合意形成に向けた会議ファシリテーション ・プロジェクト推進:PoC/プロトタイプPJや顧客別PJへのサプライ側責任者としての参画、タスク・課題・コスト・リスク・スケジュール管理・PJ推進 ・オペレーション構築:自社及びサプライチェーンパートナとのオペレーション設計・現場への落とし込み ・SCパートナ連携:物流パートナ・主要サプライヤとの中長期的サプライチェーン強化施策の検討・実行
【必須要件】 - 以下いずれかの領域における業務経験 - SCM領域 ・製造業におけるサプライチェーン構築・運用経験 ・ITシステム企画・導入経験 - ロジスティクス・物流領域 ・製造業における物流・生産管理、改革経験 ・物流システム企画・導入経験 - 上記領域での以下いずれかの実践的経験 - PM - DX推進経験 - ビジネス日本語力 【歓迎要件】 - 物流、コンサル業界の経験 - Infor syteline、Infor cloud suite導入経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
電子顕微鏡、電子線描画装置の提案営業としてご活躍戴きます。 主要顧客は主に大学の研究所や民間企業の研究開発部門などです。 台湾・中国・韓国・シンガポール・オーストラリア・アメリカ・ヨーロッパ各国など (月に1~2週間ほど滞在)世界を舞台にご活動ください! 具体的には.. ・ニーズのヒアリング ・会社、装置紹介のプレゼンテーション ・装置導入の提案、代理店交渉・サポートなど
【必須要件】 ・ビジネスレベル相当の英語力を有する方 ・第一種運転免許所持者 ・下記いずれかのご経験をお持ちの方 工業製品の営業経験者 理系出身の営業経験者(選考学部・学科や経験業界は問いません) 【歓迎要件】 製造業界での海外営業経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
業務用エアコンの 快適制御、省エネ制御、睡眠など、制御モード関連する先端技術のシステム制御を研究開発を行います。 1.要素技術の研究開発を行い、空調製品に関連技術を実装する。 2.マルチ機制御モードに関連する、技術分野の開発動向の把握と分析を行う、求める技術変化点を見つけ、関連技術の検討を行います。 3.プロジェクトチームを導き、マルチ機制御モードに関連する技術的課題を解決します。 4.技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発に関する業務。
【必須(MUST)】 冷凍システムの制御経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・PID制御、ファジー制御の経験 ・業務用エアコンにて圧縮機、ファン、熱交換器、レシーバ、気液分離器、膨張弁など)動的制御特性を理解できる方 ・業務用エアコンの制御を理解・開発できる方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 採用(新卒・中途)・教育(研修企画)・それらに付随する総務業務に従事していただきます。中でも当社の最重要課題と位置付けである採用・教育業務を中心に活躍していただきます。 主な業務内容 ・新卒採用における採用計画立案 ・独自採用イベントの検討、オリジナル採用手法の確立 ・各校キャリアセンターとの人脈構築 ・インターンシップ企画立案実施 ・採用面接から内定・入社までの対応 ・中途採用(人材紹介会社との関係構築、求人媒体の検討・選定) および付帯業務など
【必須要件】 ・事業会社における勤務経験 ・PC基本スキル 【歓迎要件】 ・人事・採用関連業務の経験者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
上下水道関連(浄水場・配水池・ポンプ場、下水処理場、ストックマネジメント計画 上下水道関連施設の機械診断)河川構造物(樋門、樋管、水門)小水力発電、農業土木、 消融雪設備といった機械(プラント機械、建築機械)に関する計画、設計、設計監理、メンテナンス計画、各種調査、プロジェクトマネジメント等をお任せいたします。 【はたらき方】 毎週水曜日のノー残業デイや22時以降はPCが強制シャットダウンするなど、働きやすい環境を整えております。また年間休日120日以上、有給休暇の取得促進を強化、土日出勤の原則禁止等の取り組みも行っております。
【必須要件】 ・上下水道関連の機器の設計やメンテナンス経験を3年以上お持ちの方 ・普通自動車免許(AT限可) 【歓迎要件】 ・技術士の資格をお持ちの方(機械部門、上下水道部門。RCCM等)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
茨城県
・新製品開発における実験計画の立案、進捗管理、指導 ・大学等外部機関との共同研究
【必須条件】 ・大学院修了 有機・無機化学、物理化学等専攻 ・企業における研究開発のマネジメント経験 ・社内外に対するコミュニケーション能力(積極性、協調性、発信力等) ・有機化学、無機化学、物理化学に対する大学一般教養以上の知識 【歓迎条件】 ・学術機関勤務における学生指導やマネジメントの経験 ・TOEICで600点程度以上の英語力 ・リーダーシップやファシリテーションを発揮できること ・新しい知識の習得に積極的であり、新製品開発に興味があること
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
同社の多岐にわたる事業における工場・プラント案件の配管設計業務を行います。 具体的には... ・配管設計基準、仕様書、工程管理、見積り等の作成 ・機器配置、配管ルートの計画、空間調整 ・その他付随業務など ※キャリアイメージ エンジニアリング力を生かし、設計・施工管理のプロフェッショナルを目指していただきます。自社一気通貫のプロジェクトが多いため、設計・営業と共に、協力体制を構築し拡販していく意識を持てる方は活躍できるフィールドがあります。ゆくゆくは現場のマネジメントもお任せしたいと考えています。
【必須(MUST)】 ・プラント/病院/施設/ビル等の配管設計業務に携わっていた方 ・配管設計に興味をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・プラント/病院/施設/ビル等の施工管理業務に携わっていた方 ・3D設計の経験がある方 ・施工要領書、基準書の作成経験がある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
岩手県
・シール・ラベル製品の性能評価 粘着紙・インクリボンの物性試験 プリンタ・RFID製品との整合性試験 ・他社製品の性能比較調査 ・市場障害の原因調査 ・品質内部監査/2社監査 など
【必須要件】 下記2要件に合致している方 ・測定・分析の実務経験3年以上 ・品質管理の知見を有する方 【歓迎要件】 デザインレビュー(DR)の経験がある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
上記革新テーマの検討・推進を担当して頂きます。 コーポレートの情通部門や必要に応じて外部コンサルの知見を入れながら、事業部門と協業し、CRM導入に向けた要件定義、課題整理、プロジェクト管理を担っていただきます。システムを段階的に拡張し、海外子会社にも展開していく計画で、導入から定着まで一貫した推進を期待しています。導入範囲としては、営業ツール、顧客マネジメントツール、サービス&サポートツール、設計開発案件管理ツール、経営管理ツールなど広範囲に渡り、段階的にカンパニー全体へのシステム導入・定着を目指しています。 【キャリアステップイメージ】 システムの定着後は事業部の営業部門やサービス&サポート部門などに異動し、海外拠点への赴任も視野に入れてグローバルに活躍いただく可能性があります。
【必須】 ・Salesforce等のCRMの導入、または利用経験 ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC600点以上) 【歓迎】 ・コンサルとしてのCRM導入支援経験 ・海外顧客への直需営業経験 ・国内・海外子会社間との営業、アフターサービス業務経験 ・顧客や子会社向け販売製品損益の管理経験 ・経営陣への報告、提言の経験 ・マネジメント経験(主任クラス以上) ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC600点以上) ・SFA/CRM, ERPの使用経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
各ポスト2~3名募集 ■施工管理(車両マーキング) ・車両マーキング施工に関する受注案件確認、施工方法及び施工図面の検討、協力会社の手配等 ・現場の施工・作業スケジュール管理・現場における管理監督業務等 ■施工管理(看板製作進行管理) ・看板製作の進行管理(現地調査、人員手配・スケジュール管理、施工管理等) ・新規案件受注、見積提案および現地調査、職人等スケジュール管理、施工管理業務等
【必須要件】 ・普通自動車免許所持者 ・施工管理・現場管理経験を有する方 【歓迎要件】 現場監督経験者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
山梨県
各拠点が担当する顧客企業様(主に半導体業界)でご使用いただいている当社製品(真空機器)や設備の設置、保守・メンテナンス、トラブル対応、各種改善活動業務が主体となります。 具体的には、 ・拠点の運営(売上、在庫、稼働率)に関する纏めを行います。 ・同社製品が納入されているお客様の工場を訪問し、修理・保守などのサービス活動をチームで行い、社内では報告書の作成や見積書の提出・伝票処理等を行ないます。 ・装置メーカー等がお客様の場合には、装置に搭載されている同社の製品をより良くお使い頂く為の定期的なお打合せを持ち、改善活動を行います。 ・お客様が事業活動に設定しているCO2削減にたいして当社製品の設定や運用のアイデア等を提供し、削減目標に貢献しています。必要に応じてプロジェクトを立ち上げメンバーとして参加して頂くこともあります。また、短期海外出張もあります。
【必須】 ・技術スキル(機械、電機、ガス、設備機器) ・保守、メンテナンス、トラブルシューティング、技術系サービス経験 ・半導体関連機器・クリーンルームでの業務経験 ・同部門リーダー経験 ・PCスキル(Access、Excel、Word、Power Point、E-mail(Outlook) ・日本語力(ネイティブ)、英語力(抵抗がない方) ・普通自動車運転免許 【歓迎】 ・SAP経験 ・SemiS2準拠教育受講者 ・電気/ガス/設備機器資格者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
安全衛生管理責任者 同社の安全衛生活動全般に従事いただきます。 業務内容 1)安全衛生活動の推進。また災害発生時の対応、事故調査の実施 2)各事業所や工事現場にて、作業前の事前検討会にて安全対策の不足する部分の指導や、安全パトロール及び安全指導・安全教育 3)工事現場に安全専任者または元方安全衛生管理者として常駐し、工事の安全衛生管理業務実施など
【必須(MUST)】 施工管理経験を有する方 ※現場取り纏め経験あれば安全衛生責任者経験不問 【歓迎(WANT)】 安全管理経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
静岡県
■車載用リチウムイオン電池の製品設計、開発 【具体的には】 ・リチウムイオン電池の電極体材料(正負極材料、セパレータ、電解液)の設計、評価 ・上記部材を用いた電池の性能設計、評価 ・計算技術(シミュレーション)を活用した材料設計、性能設計 ・電池反応のメカニズム検証
【学歴】 高専卒以上 【必須要件】 ・各種材料(粉体、流体)開発経験 ・化学系企業での開発業務経験 ・部門間折衝経験 【歓迎要件】 ・電気化学知見のある方 ・機械学習、統計的品質管理関する業務経験 ・各種分析、解析機器の使用経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
安全衛生管理責任者 同社の安全衛生活動全般に従事いただきます。 業務内容 1)安全衛生活動の推進。また災害発生時の対応、事故調査の実施 2)各事業所や工事現場にて、作業前の事前検討会にて安全対策の不足する部分の指導や、安全パトロール及び安全指導・安全教育 3)工事現場に安全専任者または元方安全衛生管理者として常駐し、工事の安全衛生管理業務実施など
【必須(MUST)】 施工管理経験を有する方 ※現場取り纏め経験あれば安全衛生責任者経験不問 【歓迎(WANT)】 安全管理経験を有する方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
◎東京工場(千葉県松戸市)エンジニアリング職 ・同工場の設備保全、修繕窓口 ・機械設備のメンテナンス、修繕窓口 ・生産設備の導入計画策定、工事進捗管理、対外折衝など
【必須要件】 ・製造工場での設備保全の経験を有する方 【歓迎要件】 ・機械・電気関係の知見をお持ちの方 ・食品工場や医薬品工場における設備保全経験をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
IoT製品・設計開発 各種IoT製品の企画~設計~検証~量産・出荷対応まで一貫して携わって頂く業務領域です。 具体的には ・設計業務、またはOEM工場の設計監修 ・検証業務(試作品等の動作検証) ・量産出荷品の品質検証 ・プロジェクト管理(日程管理、調整等) ※将来的には量産ラインの立ち上げや顧客折衝等もお任せいしていく予定です。 ※子会社であるIoTBankでの勤務となります(出向) https://iotbank.co.jp/
【必須要件】 以下いずれかに該当する方 ・樹脂製品の製品設計の経験のある方 ・機構設計の経験のある方 【歓迎要件】 ・小型民生品の設計経験ある方 ・Creo Pro/Eの使用経験ある方 ・量産対応の経験ある方 ・加飾工程についての知見をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
業務用エアコン向け、下記 冷凍システムシミュレーションの業務に携わっていただきます。 1. 冷凍システムのシミュレーション技術の研究に従事し、定性・動的なシミュレーションを行います。 ‐ 部品やシステムのシミュレーション モデルの構築とソフトウェアに参加を行っていただきます。 ‐ 関連するシミュレーション技術を促進します。 2. 空調および冷凍システムのシミュレーション技術分野における開発動向をキャッチアップしていただきます。 3. 関連分野のプロジェクトに参加を行いフィードバックや改善を行います。 4. 新冷媒システムのシミュレーションモジュールの開発要件を対応し、製品開発計画に基づいたシミュレーションツールを確立します。 5. 技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発を行います。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 ・空調業界での冷凍システムの研究開発における実務経験 ・ヒートポンプまたは新冷媒切り替えなどの経験 ・冷凍サイクルに関する確固たる理論的基礎を有する方 ・空調システムの PID 制御およびその他の制御方法の理解。 【歓迎(WANT)】 ・冷凍システムの各部品(圧縮機、熱交換器、シレーバ、気液分離器、膨張弁など)の設計方法 ・冷凍システムの全体的な設計案を立てるスキル ・ R32/R290 など新冷媒システムの開発を担当した経験を有する方。
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
滋賀県
開発計画に沿った製品に関する開発テーマの進捗管理、デザインレビュー会の開催、研究費管理、技術アドバイスおよび、社内規定、業務フロー、手順・要領書などの制定、改訂を行う業務をご担当いただきます。 ■所属組織のミッション 当部門・開発管理グループは、研究・開発を円滑に進めるために製品開発、技術開発、基礎研究の進捗や研究費などを統轄管理することをミッションとしています。 ■職務の詳細 ・研究・開発テーマの進捗管理、経費管理、レビュー会議の設定とファシリテート ・研究開発に必要となるNDAやJDPなどの技術系契約の締結・維持管理 ・研究開発業務を遂行する上での基本となる、開発管理規定、業務要領書、各種帳票類などの制定・作成・維持管理 ・特許出願支援
■必須経験 ・開発プロジェクトリーダー経験 ・基礎レベルのビジネス英語力※昇格時はTOEICの社内規定があります ■歓迎要件 ・開発管理コンサルタントの経験 ・関連部門と協業して業務遂行できる方|・交渉能力がある方 ・他者を牽引して課題解決に取り組むことができる方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
三重県
医薬品製造工場のエンジニア(電気・計装・システム系) 医薬品製造施設や製造設備、用水や電気などのユーティリティ・空調設備などの製造支援設備、事務・厚生施設他における、以下の業務の主に電気・計装・システム面を担当していただきます。 1. 設備導入や改造に関わる一連の業務(製造部門他からの要望聴取、要求仕様書の策定、協力会社との協議や出荷前検査、工事管理、試運転調整、検査などを含む)およびそれら設備の保全業務 2. 設備投資計画や保全計画の策定、設備投資・修繕費用の見積、執行状況の管理など 3. 設備の改良および新技術・省エネルギー技術の導入に関する調査、検討および推進 4. グループ会社、他本部および他事業所等の支援など
【必須要件】 ・製造工場などでのエンジニアリング業務(設計、導入、保全など)の経験3年以上 ・電気・計装・システムの導入あるいは保全の経験3年以上 ・第三種電気主任技術者(電験三種)※入社後、電験二種に挑戦できる方 【歓迎要件】 ・プラント建設などの大型設備投資案件に参画した経験 ・第二種電気主任技術者(電験二種)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
【業務内容】 1.製品・工場立上げのための調達スキームの検討、導入および運用 2.調達・購買業務におけるコスト・リードタイムなどの交渉 3.リードタイムおよびデマンド管理による在庫適正化コントロール 【本求人の魅力について】 今後のエネルギーを支えていく蓄電池に対し、購買の立場から先駆的に関わっていくことができます。また多国籍なメンバー、多様な経歴を持つ人たちの中で闊達に電池セル調達の購買業務に携わることができます。
【必須要件】 ・工業製品の調達・購買業務に関する全般的知識および運用経験、特に工場設備の購買経験 ・下請法などの法的知識・運用経験 ・サプライヤーとの交渉・マネジメント経験 ・業務委託契約や貿易実務などの交渉経験 【歓迎要件】 ・在庫適正化の運用経験 ・調達業務の改善活動経験 ・電池業界での購買経験 ・風力発電や造船業界での購買経験 ・電気制御品の購買経験 ・製缶品・板金加工品の購買経験 ・開発購買・量産購買の経験 ・海外サプライヤ-と直接折衝経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
山形県
◎製造現場の自動化を含めた改善による生産性向上や既存製品の改良 ・新たな製品の開発 ・技術文書作成や学会、展示会への参加 *国内外の拠点、ユーザーへの長期出張あり
【必須要件】 ■大学卒業以上 ■メーカー品質保証・品質管理経験3年以上 ■文書および口頭でのコミュニケーションにおける英語力 【歓迎要件】 ・無機化学や無機材料の基礎的な知識 ・製造技術(生産性改善、コスト改善など)の業務経験 ・製品の基礎研究・技術開発の業務経験 ・統計的管理手法の知識
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【営業スタイル】: ■担当製品:亜鉛(主な用途:めっき)、鉛(主な用途:鉛バッテリー)、銀(主な用途:はんだ)、酸化亜鉛(主な用途:自動車用タイヤのゴム) ■担当顧客:ほぼ既存顧客へのルート営業となります。エリアは、関西を中心に西日本がメインです。 ■残業時間:~10h/月程度、繁忙期で20~30h/月程度 ■出張:月1~2回程度 ■テレワーク:週1~週2・3日の在宅勤務をされています。 【魅力】 ●国内シェアの約20%を占める亜鉛は、自動車、家電製品、構造物、建築材料の表面処理や部品として、社会基盤を支える重要な役割を担っています。 ●鉛生産量はトップシェアを誇り、自動車・産業用バッテリーを中心に、はんだ・海底ケーブル・遮蔽材等に使用されています。 ●主原料である電炉ダストをリサイクルして製造した酸化亜鉛は、循環型社会の形成に貢献し、環境保護に繋がっています。
【必須要件】 ・法人営業のご経験がある方(5年程度) ・資格取得等自己啓発に前向きな方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
山口県
職務内容 生物学的製剤における培養、精製工程作業およびそれに伴う以下のような周辺関連業務 ・製造工程や設備のバリデーション/クオリフィケーション ・ワクチン製造に関わるドキュメントの作成 ・当局の査察の対応 ・生産トラブルの対応など
【必須要件】 ・高校卒以上 ・健康な方で同社事業に関する興味や意欲をお持ち頂ける方 【歓迎要件】 ・医薬品、或いはワクチンの製造もしくは試験業務の経験 ・生産トラブル対応や、製造工程・設備のバリデーション/クオリフィケーションの経験 ・当局の査察の対応の経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
【業務内容】 大切な資産を次世代へ繋ぐ業務です。 同社は土地活用の提案・設計・施工・アフターフォローまで一気通貫でサービスを提供し、業界に先駆け社会福祉施設などの建築を事業基盤としてきました。 不動産や建築、税金、投資など新たな知識が得られると同時に提案力や人脈構築力を磨くことが出来ます。 【具体的には】 ・地主様の悩みや展望を汲んだ土地の有効活用提案 ・事業者様に対する事業展開用地の活用提案 *画一化された商品はありませんので、先輩や上司から営業ノウハウを学びながら、 その土地に合った価値を見出し次世代への継承をお手伝いするやりがいある業務です。
【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可)所持者 【歓迎要件】 職務内容に対し興味や関心をお持ち頂ける方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
自社工場に製造ラインを展開するための工程設計やラインレイアウトの提案、製造ラインの生産性改善を担当して戴きます。 製造工程の作業内容を科学的に分析して、最善の製造ラインの生産管理を追求するべくご活躍下さい。 製造ラインのラインレイアウトから工程設計など上流に携わることが出来ます。また工程設計だけでなく、生産技術業務にも携わる機会があり、キャリアの幅を広げることができます。
下記いずれかの分野での知識・経験を有する方 ・IE(インダストリアルエンジニアリング)手法 ・製造ラインの構築/立上げ ・製造ラインの工程管理、作業分析、生産性改善 ・2D-CAD操作
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
千葉県
同社の設備部門において、FSSC22000・ISO9001の運用を含めた設備管理業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・FSSC22000、ISO9001の運用及び審査対応 ・部品等の受発注及び会計伝票(立替金精算等)の作成 ・設備関連資料の管理・更新(内部統制(J-SOX)、固定資産等) ・設備管理業務全般(定期点検・保全作業等)
【必須要件】 ・食品関連工場での業務経験 ・FSSC22000に関する知識(導入業務経験) ・PCスキル(MOS Excel上級、VBA、ピポットテーブル作成等) ・第三種電気主任技術者、または水質関係第4種公害防止管理者の有資格者 【歓迎要件】 公害防止管理者(水質)、電気主任技術者、機械保全技能士、電気工事士等の有資格者
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
1.新規部品の立ち上げ計画立案と進捗管理 ・顧客図面の精査・量産可否判断及び提案。 ・協力会社(製造会社)に対しての生産準備指導とフォローアップ ・生産品の品質評価 ・顧客への試作品対応(営業員と同行) 2.量産品の品質維持と改善活動 ・顧客に対する品質窓口業務(折衝・サービス) ・協力会社(製造会社)に対する品質改善活動など
◆必須要件 ・機械部品、電気部品(メカトロニクス業界)にて、 金属加工(鍛造加工・機械加工・プレス加工)に関わる品質保証業務経験をお持ちの方 ・機械図面が読める方 ・ISOについて、ある程度の知識をお持ちの方 ◆歓迎要件 ・ISOに関する知識をお持ちの方 ※内部監査員経験者程度
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
宮城県
同社仙台工場(宮城県黒川郡)の工場長補佐をして頂きます。 プレイングマネージャーとして製造業務(材料の圧接及び切断・溶接(半自動溶接機を使用)・組立・出荷)から材料の選定・道具の手配・業者様との折衝・人事労務管理及び教育指導と補佐の仕事は多岐にわたりますが、とてもやりがいのある仕事です。 ※約60名の実務者をマネジメントして戴きます。 ※将来的には工場長として工場全体の管理運営を担って頂くため工場・役職者経験をお持ちの方は優遇します。
【必須要件】 ・半自動溶接機の使用経験 ・金属加工経験 ・日系工場での管理職経験 【歓迎要件】 玉掛技能者、フォークリフト運転等の資格
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
愛媛県
・学会、顧客情報等の分析による半導体製造プロセス技術の動向把握 ・装置間のデバイス特性合わせ込み方法の開発と、顧客への展開 ・プロセス計測技術(ドーパント濃度、汚染濃度、欠陥検出等)の導入支援と、 それによる顧客サポート力強化|・プロセスシミュレーションツールの開発と、 それを利用した顧客サポート ※目安として、1回あたり1週間~1か月前後の海外出張が発生します。 (状況によって変動あり)
【必須要件】 ・企業もしくは大学等で、半導体前工程プロセスに係わる研究・解析・特性評価などいずれかの経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・半導体デバイスメーカーもしくは半導体製造装置メーカーでの就業経験 ・顧客折衝や関係部署と円滑に折衝ができる方 ・海外出張に対応できる語学力 ・学会発表等のご経験をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
業務用エアコン向け、次世代の研究開発において電気回路の設計をお願いいたします。 1.インバータ回路の設計、PCBレイアウト、PCBA作成と評価 2.デバイスの選択、寿命の計算、回路のデバッグ、および問題の分析 ※フラットな組織体制にて業務を進める環境となります
【必須(MUST)】 1.電気回路設計の基礎知識をお持ちの方 2.電気回路設計の評価経験をお持ちの方 3.電気回路設計の経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 1.組み込みソフトウエアの知識を持っている方 2.自ら情報・資料を集め、判断する能力をお持ちの方 3.インバーター製品の電気回路の設計やテストの経験をお持ちの方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
岡山県
工場人事として、主に以下の業務を担当頂きます。 - 労務管理業務 - 社員の教育・研修の企画・実施 - 社員の福利厚生の企画・実施 - 人員計画の策定及び計画に基づく採用業務(中途採用・人材派遣) - その他人事関連業務
【必須要件】 - 工場人事として実務経験(3年程度) - 労務管理業務の実務経験 【歓迎要件】 - 製造業界の経験 - 給与・社会保険関連業務の実務経験 - 採用企画の経験(エージェントマネジメント、派遣会社との交渉・調整、説明会、面接、評価など)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
新潟県
◎開発設計/避難器具の製作図面作成担当 ・避難器具の製造にかかる製作図面の作成 ・避難器具の新商品開発や商品改良および新分野での商品開発にかかわる製作図面の作成 避難器具の製造販売をしている「オリロー」ブランドの会社です。製作図面作成が主な担当業務ですが、新商品開発や商品改良にも積極的に関わって頂きます。
【必須要件】 CAD使用経験をお持ちの方 【歓迎要件】 3DCAD経験者歓迎
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
岩手県
当社グループの中核工場にて、RFID製造オペレーターの募集を行います。 未経験でも育成制度が充実していますので、ご興味があればご応募ください。 面接時には、各工程の現場をご覧いただけます。 ◇具体的な仕事内容 ・製造オペレーターとして、主にラベルの加工や検査に携わります。 ※育成制度あり、未経験者歓迎 ※製造工場は、2022年3月に増床し新しくキレイな工場に生まれ変わりました ※クリーンルーム内での勤務です
【必須要件】 ・製造オペレーター経験 ・自動車免許 【歓迎要件】 基本的なPC操作(EXCEL・WORDなど)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
同社ではITサービスを国内・海外子会社に提供しており、以下の業務を担っていただきます。 【仕事内容】 (1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント 課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施。 (2)事業貢献 次世代ビジネスに必要なIT構想の立案と施策推進、新サービスの導入等を実施。 (3)海外子会社との連携 日本、アジア、グローバル案件の一部を推進。 【魅力】 企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。 将来的には同グループIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。
【必須要件】 ・ システム管理経験 ・ ベンダー、コントラクターマネジメント経験 ・プロジェクトマネージメント経験 ・課長職(または同等)経験 ・コミュニケーション力(社内外の関係者と良好なコミュニケーションが取れる) ・英語力(TOEIC(R)テスト600-650目安) 【歓迎要件】 ・海外とのコミュニケーションを行った経験 ・製薬業界やCRO業界の知識や興味もある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
リチウムイオン電池工場の原動エンジニア リチウムイオン電池の製造拠点・住之江工場を中心に原動設備の導入と保全を担当いただきます。効率や費用対効果にもとづく導入計画立案やBM/TBM/CBMにもとづく予防保全と改善計画立案により24/7生産を支える原動エンジニアとして活躍いただきます。 ・リチウムイオン電池工場の原動設備(空調、ユーティリティ、電気、ガスなど)の導入、保全 ・原動設備の設計、工事とゼネコン、サブコン、メーカー手配 ・予防保全とそのメンテナンス立案、予算化、実行
【必須条件】 ・原動設備やプラントにおける設計または工事管理の経験(5年以上) ・デバイス系製造工場での施設原動部門での経験(5年以上) ・以上のいずれかに合致される方 a.空調、ユーティリティ設備、エネルギー系(電気、ガス、水)の知見 b.業界に精通したネットワークがある 【歓迎条件】 公的資格(エネルギー管理士、技術士、消防設備士、公害防止管理者、電気主任技術者など)
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
埼玉県
1. カテゴリー・商品戦略立案 マーケットトレンド、カスタマーインサイトの収集、分析し商品戦略を立案する ・SWOT分析からリスクとチャンスを整理 ・情報と分析から成長に向けたカテゴリー戦略・戦術を立案 2. PL管理 ・数値目標達成のための最適な価格設定、原価交渉、調達先/契約形態変更等の実現 ・調達コスト見込み、販売状況から必要なアクションプランの立案 ・各種指標と仕組みを理解し、アクションプランにつなげる 3. 品質管理・コンプライアンス 製品、原料について食品の安全に関する重要な管理ポイントが維持され、基準に準拠していることを検証し指導する ・品質課題に対する改善プランの立案 ・管理文書や記録の作成、維持 4. 折衝 ・関連ファンクション、チームとの信頼関係構築と相互サポート ・方針を理解、説明し中期的に成長できる為の取引先関係構築
【必須要件】 ・食品業界、小売・飲食業界、商社業界における勤務経験 いずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・商品戦略の立案・実行経験 ・調達先交渉(原価交渉・調達先変更・契約更新/変更)等を行いPL改善を行った経験 【歓迎要件】 ・小売(食品売場)での勤務経験 ・生鮮食品(水産/畜産/青果)の調達/加工/製造に関する知識・経験 ・酒類/冷凍食品/商材開発に関する知識・経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
大阪府
労務担当者(スタッフもしくは管理職) ・社内規定や就業規則の策定 ・各種労使協定の策定及び締結 ・勤怠管理 ・給与計算関連業務全般 ・労務問題の相談受付と解決 ・労働法改正への対応 ・海外出向者対応(ビザ取得~現地及び国内報酬の管理等) ・従業員の安全衛生管理 ・入退社に係る業務 ・各種労務管理研修の実施 ・労働者派遣法に係る業務全般 ・社会保険・労働保険関連業務 ・助成金申請に係る業務全般 ・持株会管理 ・株主総会運営サポート ・BCP訓練対応 ・社内プロジェクトへの参画(当社サスティナビリティ委員会等) ※チームで業務を行っておりますので、全ての工程をご担当頂く事はありませんが、全体工程のマネジメント、把握、チェックをお願いします ※保険業務手続き等は外部委託しておりますので、委託先との連絡調整や管理をお願いします
【必須要件】 ・大卒以上 ・事業会社にて上記業務の経験を3年以上有する方 【歓迎要件】 ・社労士有資格者、勤怠システム導入経験、第Ⅰ種衛生管理者、人事業務経験者(人事評価・研修等) ・TOEIC650以上もしくは同等の英語レベルがある方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
設計業務をはじめとしてプロジェクト管理・サポートや外注管理等も行って頂きます。 【具体的な業務内容】 ・産業用装置開発に伴う各種仕様書の作成 ・産業用装置の機構および筐体の設計、試作、評価の実施 ・産業用装置向けの機械加工品部品、各種アクチュエータの調達 ・自身が担当する製品の開発リーダー業務、ベンダーマネジメントなど ・その他付随する業務
【必須要件】 ・製品開発経験5年以上 ・ハードウェア開発における各種仕様書(要求/設計/評価)の作成経験 ・ベンダーマネジメント経験 ・組立メーカや加工メーカの開拓経験 ・0から製造およびサプライチェーンを立ち上げた経験 ・UI/UXの設計要件に対する理解 【歓迎要件】 ・装置開発経験3年以上(設計・製造・サポート等) ・CADやCAEが使える(Soldworks,Inventor等) ・自らの手を動かして試作機や開発機を製作した経験 ・PLC言語(ラダー/ST言語等)の開発経験 ・一緒に会社を作っていきたい方
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
東京都
医薬品製造工場、細胞培養施設における設備設計職 ▼業務内容 主に医薬品製造施設の空調設備設計・積算 細胞培養加工施設のエンジニアリング、空調設備設計、積算業務を行います。 医薬プラント案件はフルターンキー契約(一括請負)も多く、社内のプロセス設計を担当する部門や工事部門と協業しながらプロジェクトを推し進めていきます。 【具体的には】 医薬品製造プラントに関わる下記の各業務をお任せします。 ●工場の新規建設、改修に伴う、空調/衛生設備の検討、設計図、見積書、提案書の作成 ●竣工後、クライアントへ引き渡す際の試運転および調整の確認・立合い(設計性能検証時)
【必須(MUST)】 下記条件を満たす方 ・プラント/病院/施設/ビル等の設備設計または設備施工管理に携わっていた方(空調・衛生・電気・計装・制御分野) ・医薬プラントに興味、関心のある方 【歓迎(WANT)】 ・「医薬」「食品」「化粧品」プラントに携わったご経験 ・顧客企業に対し提案、プレゼンのご経験
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
神奈川県
ファンダクトなどの空気供給システムに関する研究開発を行います。 1.要素技術の研究開発を行い、空調製品における技術要素の実装を促進いたします。 ・軸流ファン/クロスフローファンの設計技術 ・室外機/室内機のファンモータの設計技術 2. ファンダクトに関する技術トレンドを把握し、会社が必要とするイノベーション技術ポイントを探索し、関連分野のプロジェクトに参加します。 3.空気供給システムの技術的問題解決とプロジェクトチームの指導。 4. 技術者の社内技術教育及びエンジニアの基礎能力開発。
【必須(MUST)】 いずれかの経験をお持ちの方 ・流体機械の理論知識を有する方 ・遠心、軸流、貫流などのファン設計技術 【歓迎(WANT)】 ・ファンモータのコントロール/ファンの設計経験者 ・独自で開発した先進技術を有する方 ・室内給気快適技術の分野でイノベーション実績を有する方 ・ファンモーター業界または空調関連のファンダクトに関する技術
日総工産株式会社
取り扱い転職エージェント
滋賀県
社内関係者、調達先との協業・交渉を通じた調達にかかわるコストダウンの実現を目指すコスト管理業務、および発注、納期管理、所要計画立案、変更管理、取引先管理、調達に関わる全般をご担当いただきます。 ■職務の詳細 <コスト管理業務> ・価格交渉/割戻交渉/相見積等の手法を用いたコストダウン施策の立案・実行 ・技術部門と連携したVE活動の実施|・グループ会社と連携したコストダウンの立案・実行 ・施策毎の進捗管理の徹底と目標達成までの追加施策の立案・実行 ・調達カルテを活用した調達戦略立案と取引先評価の改善(仕入先、部品の集約) <デリバリー業務> ・納期遵守率100%に向けた取組みの立案・実行 ・長納期品の納期遵守の施策立案・実行|・グローバル調達の戦略企画 ・調達カルテを活用した調達戦略立案と取引先評価の改善(仕入先、部品の集約) など
・調達業務経験者、または調達業務未経験の場合はメーカーでの技術系職務経験またはSCM領域での経験(営業・営業企画等含む) ・英語力(ビジネスレベル)
日総工産株式会社
送信に失敗しました。