従業員1000名以上 社宅・家賃補助制度 急募 年間休日120日以上 駅徒歩5分
全国各地で施工管理補助見習いとして、全国各地における機械設備等の設置及びメンテナンス等を行っていただきます(必要に応じて、長期出張あり)。||■具体的には...|・機器、設備の設置作業(解体作業)|・設備メンテナンス業務||■働き方は...|・都内を中心に全国の現場に出向いて、機器設置(未経験者は助手から)や設備のメンテナンスを行います。|数か月単位の仕事を数人のチームで行ってもらうので、スタートからゴールまで一貫して携わることができ、短い期間で経験を積むことができます。|将来的には現場経験を活かし、主任技術者の資格などの習得も可能です。
20歳~35歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】|・機器設備の据え付けの経験、保守メンテナンス、各種工事・作業等のご経験を有する方||【歓迎要件】|・各種クレーン運転|・各種溶接免許|・複数の業者をとりまとめながら業務を行った経験のある方
350万円~600万円 年収額は目安です。前職給やスキルを十分考慮し決定致します。|昇給年1回、賞与年2回(昨年度平均支給3.0ヶ月)、各種手当有
メンバー
正社員
福井県 / 千葉県 福島県双葉郡富岡町茨城県那珂郡東海村福井県敦賀市明神町、大飯郡おおい町
■福島/8:00~17:00■茨城/8:30~17:30 ■福井/8:00~17:00※勤務地により異なる
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(初年度13日、以降最大20日)、他各種休暇制度※年間休日125日
■保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 ■諸手当 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 寮・社宅制度、退職金制度:65歳まで嘱託採用がございます。(定年:60歳)
1955年9月
1億5000万円
1168人
同社はエネルギー関連施設のメンテナンスを担うエキスパート集団です。草創期から原子力産業を支え続けてきました。福島復興事業をはじめ原子力関連施設からRI(放射性物質)および医療事業関連業務まで、活躍のフィールドは多数ございます。 |
1971年2月3日
20億1200万円
日本の製造業を支え続けて50年。一流メーカーの求人情報を多数ご用意しております!!おかげ様で2018年3月、東京証券取引所第一部上場を果たしました!
人生を左右する仕事と肝に銘じて取り組みます。 転職は、皆さんの持つ技量や入社後のパフォーマンスで採用企業を満足させてこそ『成功』と言えます。また良い仕事をするために不可欠なことは、新天地での日常が楽しく、充実し、イキイキと過ごせるかどうかが重要だと思っています。そのためには、キャリアや目標だけでなく、趣味のことやご家族のこと、出来るだけ多くのことを共有させて戴き、皆さんと共に転職を『成功』させることが、私に課せられた最大のミッションだと思っています。
【資格取得応援企業/設備保守のエキスパート集団】施工管理補助見習い
送信に失敗しました。