これまでのキャリアの延長ではなく、異業界・他職種へのキャリアチェンジの支援を得意としています。求人票ベースの作業的なマッチングではなく、一人ひとりの希望を基に個別交渉による求人開拓を行い、やりたいことの実現を支援します。独自のツールを用いたキャリアカウンセリングを行い、希望条件のヒアリングに留まらず、大切にしている価値観に基づいた丁寧なマッチングを心掛け実践している為、キャリアチェンジを支援した方の離職なし
- 管理部門 - 企画・マーケティング - コンサルタント・顧問
「働くを楽しむ世の中に」をミッションに、やりたいことを生業にできる世の中の実現に向けて、スキルや経験などの職務経歴書に縛られた条件重視のマッチングではなく、一人ひとりの「やりたいこと」の実現を重視したキャリア支援事業を行っています。
2006年から人材紹介会社にて勤務。求人・求職者両方を担当し、初代年間MVP(業績優秀者)獲得。大阪・東京の支社長を経験後、2018年に株式会社キャリコムを創業。「働くを楽しむ世の中に」をミッションに、やりたいことを仕事にしたいと思っている人たちのキャリアチェンジを支援。CDA、国家資格キャリアコンサルタント、グロービス経営大学院MBA
日本の素晴らしい製品を海外に広めていくという仕事を、より経営に近いポジションで行いたいとの思いから転職を検討され、ベンチャー企業にマネジメント候補として転職。予定より早く入社後約4ヶ月で昇進して上記職位となり、年収も前職を上回る。
環境に優しいモノやコト、無駄を再生するような仕事ができる環境を軸に転職活動。これまでの経験を活かせるバックオフィス領域でのキャリアチェンジを実現される。
元々コンサルへの転職を最優先に考えているわけではなかったが、能力開発を早期に実現できることに加え、価値観にもマッチしていることが数回のカウンセリングにおいて確認できた為、新たな選択肢としてコンサルを提案。選考期間中も入念な打合せを重ね、コンサルへのキャリアチェンジを実現される。
技術職から企画職へのキャリアチェンジを検討されており、且つ、海外ビジネスにも関われる仕事を希望されていたが、キャリアチェンジのハードルが高く、なかなか希望に合う求人の提案がないと困られていたところ弊社に登録がある。約1年間何度も打合せを重ね、妥協せずに転職活動を続けた結果、上記希望を満たすキャリアチェンジを実現される
松浦 健太 株式会社キャリコム
送信に失敗しました。