-
こだわり条件
5期黒字
従業員1000名以上
設立50年以上
新規事業・新サービス
海外展開あり(日系グローバル企業)
語学(英語以外)を生かす
教育・研修制度充実
中途入社5割以上
働くママ在籍
転勤なし
業務経験不問・業界経験歓迎
社会人経験10年以上歓迎
-
仕事内容
【総務課 IT職員】
教職員の方や学生が使用する学内システムの設計、開発、運用、保守等などを
お任せします。
・新しいシステムの設計、開発
・現行システムの運用、改修
・教職員や学生からの要望の対応
を担当していただきます
-
職種分類
人材・教育系専門職 > 人材・教育系専門職 > 講師・インストラクター
-
業種分類
学校・教育
-
応募条件
1. データベース処理ソフトが使用できること。
全ての業務の基本がSchool Leaderを使用して行われるため、
情報の管理方法としてデータベース処理ソフト(Access)を使いこなす必要がある。
2. ピボットテーブルを使用したデータ集計が難なく行えること。
School Leader ではカバーしきれない集計作業は、データを抽出したうえでスプレッドシートで行う。その際、ピボットテーブルが難なく使えるレベルであると、迅速に作業を行えると考えられる。
3. コミュニケーションが取れ、情報共有を積極的に行えること。
Google Workspaceをメインに業務が行われるので、
作成したデータなどを共有しながら効率的に仕事ができる人を優先。
4. 熱意、探求心のある方
業務上、教室PCのトラブルや授業配信サポート、複合機の設定、School Leaderのカスタマイズやバグ修正の依頼を行うなど業者との話し合いも含めて、IT関連の知識が必要不可欠となっています。そのため、新しいものへ積極的に挑戦し、発展させていく意欲のある方を推奨とする。
5. プログラミング経験がある方(あればという程度)
今後、電子申請などを考えていく場合、Google Apps Scriptを使用することになっていくと考えられるので、javascript系のプログラミング経験があると良い。
javascriptでなくても、何かしらの経験があれば尚可。
-
年収
350万円~480万円
月給 :250,000円 ~ 350,000円
年収 :3,500,000円 ~ 4,800,000円
※当学園の規定に基づき、経験・能力を考慮の上、決定します。
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
,
契約社員
1年毎の契約となり、雇用期間は最大5年間です。
待遇は専任職員(正職員)と変わりありません。
※入職から3~5年の間に、雇用期限の定めのない専任職員(正職員)への
登用のチャンスがあります。
-
勤務地
千葉県
-
勤務地(詳細)
市川
-
勤務時間
平日 :8:45 ~ 17:15 (実働7時間)
土曜日:8:45 ~ 11:45 (実働3時間)
-
休日・休暇
休日:日曜、祝日、隔週土曜、夏期・冬期休暇、有給休暇、慶弔休暇 年間休日105日
-
福利厚生
■給与改定年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)
■交通費支給
■社会保険(雇用・労災)
■私学共済(健保・年金)
■等級手当
■職責手当
■時間外手当
-
選考プロセス
書類選考→一次・二次選考(筆記試験、適性検査、面接)
→最終選考(学長面接)→内定