外資系 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 育休・産休・介護休暇実績あり フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み
【会社の特徴】世界最大規模の会計事務所の一員として日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。3000名規模のコンサルタントが、各国現地事務所と連携して、世界中のリージョン、エリアに最適なサービスを提供できる体制を有しています。■業務詳細数年前までのウォーターフォール型から、Agile型でプロジェクトを進めたい、新たなテクノロジーとビジネスの融合を試してみたいといった、クライアントの要望の実現や経営課題の解決に向けたテクノロジー/組織強化の提案をご担当いただきます。また、AgileやDevOps(DevelopmentとOperationsの略語)をキーワードとした際の組織フォーメーションを、ツールや開発人員、ビジネス側との関係性、カルチャー等の観点で検討し、提案します。■サービス概要・テクノロジ戦略ビジョン&アーキテクチャーデザイン・最新テクノロジー事例検証・ITビジネスマネジメント・Agileアドバイザリー・IT組織の改編・グローバルITマネジメント・ITのM&A・IoTストラテジー・CIOトレーニング 等幅広いテーマがあり、ビジネスを広げる役割を担っていただきます。具体的なエンジニアリングやクラウド活用のニーズがあれば「Systems & Cloud Engineeringユニット」、SAP入れ替えニーズであれば「Digital Enterpriseユニット」と、目的によって社内コラボレーションも進めます。■Technology Strategy&Transformationユニットの特徴<IT部門における、システム開発以外の課題を解決>クライアントとともにテクノロジー戦略を描き、ITマネジメント/ITローテーション/オペレーションをどのように変革するのか多様なナレッジをもとに提案します。<デロイトはビジネスを意識し続ける>あくまでもテクノロジーは手段であり、我々が目指すゴールはお客様の経営を良くする、最適化・効率化することです。テクノロジーを利用する局面だけでなく、利用することによるお客様の組織/ビジョン/ビジネスの広がり方などの大きな変化にもフォーカスしています。<デロイトのグローバルリレーションシップと先進的な知見の共有>当社は世界中の「デロイト」ブランドに参加しているメンバー企業の社員との繋がりが強いです。グローバル連携における障壁が存在しないため、プロジェクトにおける壁にぶち当たった時や、日本発で情報の発信をするときなどは気軽に情報交換ができ、場合によってはフットワーク軽く実際に現地に足を運んで情報の交換も行いナレッジの強化を行います。■強みサービスの提供領域が極めて広いことが特徴となっております。これまでは、ある一つのイシューに対してソリューションを提供することが多かったのですが、最近は最上流の戦略立案からオペレーション変革、テクノロジーソリューションの導入にいたるEnd to Endの変革を伴走してほしいという依頼が非常に増えてきています。全てのサービスを網羅し、さらにそれをグローバルでカバーできるファームは限られますので、この点が大きな強みとなっています。■キャリアパス専門性を絞る前に広範囲の経験を積み、シニアマネジャーに到達する段階では複数分野で活躍できる専門性を身につけるプログラムとなっております。マネジメントスキル・リーダーシップが高度に要求されるロールを経験し、クライアントサービスデリバリーに必要なビジネス能力を鍛え上げ、キャリアを積みます。各個人にはランクに応じたカウンセラーが付き、自分のキャリアプランについて定期的にアドバイスを受けながら、主要なマイルストーンにおいて、次のレベルへの昇進を決定します。
■Must・読み書きレベルの英語力※下記のいずれかに関する知見・経験を持つこと<企業全体のIT戦略構想に対する知見>・クライアントの企業戦略から最適な業務・IT戦略に落とし込む知見/経験・CIOをはじめとするCxOを相手にしたプロジェクトの推進経験・業務分析結果に基づいた具体的なIT施策の提言に関する知見/経験・ビジネス目標達成に向けて企業のITアーキテクチャーの設計と最適化に関する知見/経験<テクノロジー戦略/ITガバナンスおよびマネジメントに対する知見>・IT戦略立案、ITガバナンス/組織、IT投資管理、コスト削減、ITプロジェクト管理に関する経験・New Technology活用(AI、IoT、MR/AR/VR、ドローン など)に関する企画、製品分析、導入等の知見<IT M&Aに対する知見>・IT M&A領域(ITデューデリジェンス、PMI)に関する経験・ITアプリケーションやインフラストラクチャーの統合に関する知見■Want・ビジネスレベルの英語力・コンサルティングファームにおけるマネージャー経験/コンサルティング経験がある・グローバルプロジェクトへのアサイン経験がある・特定のIT領域に関しての深い知見を有している・CxOのマネジメントや課題の視点を有している
600万円~2000万円 ※応相談賞与:年2回昇給:年1回
リーダー , メンバー
正社員
東京都 東京都千代田区丸の内
9:30〜17:30所定労働時間:7時間休憩時間:60分フレックスタイム制(コアタイム 10:00〜16:00、標準労働時間7時間)
完全週休2日制(かつ土日祝日)有給休暇10日〜20日休日日数125日土曜・日曜・祝日、年末年始、夏季休暇、特別有給休暇
企業年金基金、総合福祉団体定期保険、財形貯蓄制度、定期健康診断、保養施設利用補助、カフェテリアプラン
1993年4月
500百万円(2018年5月末日現在)
3,608名(2020年5月末日現在)
日本のコンサルティングサービスを担い、提言と戦略立案から実行まで一貫して支援するファームです。クライアントの持続的で確実な成長を支援するコンサルティングサービスはもちろん、社会課題の解決と新産業創造でクライアントと社会全体を支援します。
ミドルシニアからエグゼクティブまで求人掲載400件!!丁寧なカウンセリングであなたの転職のサポートを実施します。
テクノロジー戦略コンサルタント
TS&T コンサルタ ント(テクノロジー戦略コンサルタント) ~業界最大規模のコンサルティングファーム~
送信に失敗しました。