5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 固定給30万円以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 駅徒歩5分
【企業の特徴】業界をリードする総合デベロッパーとして、様々な不動産開発を行っていらっしゃいます。特にマンション事業では、「PROUD」シリーズの展開で業界内外から注目を集めています。オフィスビル開発ではPMO事業の拡大、大規模商業施設でも都市型・郊外型商業施設等、確固たる実績を残してきました。少数精鋭で1人あたりの売上高は国内トップクラスとなります。また、トップダウンではなく、ボトムアップ型な社風も特徴です。今後は国内で培った良質な商品・サービスを、アジアを中心にグローバル展開を積極的に進めていこうと考えていらっしゃいます。■業務内容国内で培った各事業、商品管理のノウハウを海外事業(東南アジア・中国エリアが中心)に展開し、現地の不動産開発価値の向上に貢献していただくことを期待しております。最初配属先に関しては、海外事業本部となりますが、不動産経験が浅い若しくは乏しい方は国内不動産業務からのスタートも検討いたします。【具体的な業務内容】■対象国(東南アジア・中国エリア)での新規事業開発■現地調査、デューデリジェンス、事業化の検討/提案※将来的に海外出張、及び駐在の可能性がございます。【環境】◆少数精鋭で1人あたりの売上高は国内トップクラス。◆トップダウンではなく、ボトムアップ型な社風も野村不動産の特徴。◆離職率が低いのも当社の強み。【人事制度】総合職には全国勤務と首都圏勤務という選べる2つのフィールドがあります。求める人材・業務範囲・評価基準は同じです。課長代理昇格(最短大卒9年目・院卒7年目)後、総合職(全国勤務)と総合職(首都圏勤務)間での転換制度がございます。多様な働き方をして頂けるよう、ダイバーシティ経営を推進しております。【給与テーブル】※下記は固定給として支払われる年収モデル(各種手当・賞与も含んでおります)大卒1年目/約460万円⇒大卒4年目/約580万円⇒大卒7年目/約840万円⇒課長代理昇格時(最短大卒9年目)/約1040万円【教育・研修】階層別研修、宅地建物取引主任者・建築士・不動産鑑定士・TOEIC・FP・簿記検定等の各種資格取得援助、ビジネス英語、国内留学(MBA・MOT)、ビジネススクール研修、グループ会社横断型社員交流研修等■総合職について:幅広いフィールドでの活躍を期待するゼネラリストとしての採用となります。(1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り。(2)役職(ポスト)登用制度有り。(3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り。(4)退職金有り
30歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】■東南アジア・中国エリアでの不動産業界で実務経験がある方■語学:英語中級■学歴:大学 大学院【尚可】■総合商社での投資判断業務、M&A経験がある方【求める人物タイプ】■当事者意識を持って考え、自ら主体的に行動できる方■自分の考えを発信し、周りを巻き込んで推進できる方■協調性を持ってチームの方向性を考えられる方
705万円~1040万円 ■月給:34.6万円~54.7万円■賃金形態:月給制■通勤手当:会社規定に基づき支給■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給)
メンバー
正社員
東京都 本社/新宿野村ビル ※転勤:有※屋内全面禁煙
■所定労働時間:7時間40分 休憩60分■フレックスタイム制:有■コアタイム:無■残業:有
■休日:年間126日(内訳)土曜、日曜、祝日その他(暑中休暇、年末年始休暇)■有給休暇:入社直後に14日間取得可能
〇福利厚生 ■退職金:有■社会保険:健康、厚生年金、雇用、労災■寮・社宅:有〇その他備考【有給休暇取得促進】バースデー休暇(誕生月1日)/リフレッシュ休暇(平日5日間連続)【賞与】年2回(基本給の3ヵ月以上/年 実績に応じて支給致します。)【資格取得補助】宅建資格をはじめ資格取得支援制度あり 〇福利厚生など財産形成貯蓄制度、従業員持株会、確定拠出年金、野村證券健康保険組合(各種給付金の支給や国内・海外の直営・契約保養所等の利用補助あり)加入、育児休業・育児短時間勤務制度・育児フレックスタイム勤務制度、介護休業・介護フレックスタイム勤務制度など業界大手ならではの福利厚生が充実しています。
求める期待・役割により主に以下3種類の職制がございます。それぞれの内容をご確認の上、求人応募をお願いいたします。※本求人の募集職制につきましては求人タイトルに表記しております。【総合職】幅広いフィールドでの活躍を期待するゼネラリストとしての採用となります。(1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動あり。(2)役職(ポスト)登用制度あり。(3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)あり。(4)退職金有り【専門職】専門性を活かした業務範囲のスペシャリストとしての採用となります。※経験、専門知識、保有資格等を活かしたフィールドで活躍頂きます。(1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は無し。(2)役職(ポスト)登用制度なし。プロジェクトマネジメントはあり。(3) 業務内容の変更はありませんが、部門異動の可能性(HD兼務、グループ会社への出向含む)はあり。(4)退職金無し【特別専門職】卓越した専門性を活かした業務範囲のスペシャリストとしての採用となります。※経験、専門知識、保有資格等を活かしたフィールドで活躍頂きます。(1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は無し。(2)役職(ポスト)登用制度なし。プロジェクトマネジメントはあり。(3) 業務内容の変更はありませんが、部門異動の可能性 (HD兼務、グループ会社への出向含む)はあり。(4)退職金無し
■面接回数:2~3回■筆記試験:有 SPI、適性検査■その他:面接時に履歴書と職務経歴書の提出有
1957年4月15日
20億円(2017年4月1日現在)
2,122名(2020年4月1日現在)
1957年の会社設立以来、半世紀以上にわたって自然環境と調和した豊かな街づくりを進め、社会に貢献してきた野村不動産。住宅事業、オフィスビル、商業ビル開発、物流施設と幅広い事業を手がけています。現在は2020年の3事業構造の確立を目指し、進化を続けているところです。 野村不動産は1957年にビルの賃貸・管理を主業務とした不動産事業からスタートし以来、時代やマーケットに適応しながら現在では、「プラウド」や「OHANA」ブランドでこだわりの住まいを提供する住宅事業、「PMO」などのオフィスビルを提供するオフィスビル事業、「GEMS」などの商業施設を担う商業施設事業、物流施設などの企画/開発/運営を行う物流施設事業、企業不動産価値の最大化をサポートするCRE戦略支援業務や不動産ファンドの組成・運用を行う資産運用事業といった幅広いフィールドにまたがり、デベロップメント事業を核としながら、時代に即した商品・サービスを提供している日本を代表する企業です。現在、野村不動産グループの資産運用事業(野村不動産投資顧問)は、運用資産残高が1兆円を超えており、「国内最大級」の不動産投資会社となりました。
ミドルシニアからエグゼクティブまで求人掲載400件!!丁寧なカウンセリングであなたの転職のサポートを実施します。
◆大手ディベロッパー◆海外事業の開発推進担当
【総合職】海外事業の開発推進担当~東南アジア・中国エリアを担当~
送信に失敗しました。