ベンチャー企業 5期黒字 上場企業 従業員1000名以上 語学(英語)を生かす 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり インセンティブ制度あり 時短勤務あり 年間休日120日以上 土日祝日休み 中途入社5割以上 駅徒歩5分
【主な業務】・決算発表に関する事項・国内外の投資家/アナリストの取材対応・適時開示など【具体的な業務】・決算短信の作成、決算発表会準備・国内外ノンディールロードショーの実施、各種カンファレンスへの参加・適時開示基準の策定・管理・機関投資家対応
27歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
(必須)・投資家とのリレーション経験・アナリストスキル・財務経理の深い知識や経験・英語・日本語共にビジネスレベル・優れた文書作成能力や言語コミュニケーション技術・Officeソフトの操作スキル(歓迎)・コミュニケーション能力と責任感が高く、会社の代表として振る舞える方・新しい事柄に対して前向きに柔軟な対応ができる方
650万円~1850万円 想定理論年収:650万円~1,850万円
メンバー
正社員
東京都 東京本社
原則午前9時~午後5時45分(実働7時間45分)※ スーパーフレックス制(コアタイム無し)
■週休2日制(年間休日124日)基本土日になります。■年次有給休暇、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇など
■割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、通勤手当、転勤補助など■財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社など■能力開発体系に基づく研修、各キャリア開発支援制度
世界を代表する大手企業でありながらベンチャーのような風土・通信・IT・金融など多角化された事業と無数のプロダクトのサービスがあり、それらを活用し、新しい物を生み出す事ができる魅力があります。・平均年齢は38歳、世界中から集まる優秀な仲間と切磋琢磨ができる環境・バックラウンドが異なる人達を巻き込んでダイナミズムを作れます
キャリアプランも含めて、金融機関での経験豊富なコンサルタントが懇切丁寧に対応します。
IR /1850万まで 経営陣との距離が近く、資本市場や会社全体のことを把握できます
送信に失敗しました。